カテゴリー

« 2025年3月29日 (土) | トップページ | 2025年3月31日 (月) »

2025年3月30日 (日)

2025年3月30日 (日)

虐待隠蔽で精神科病院指導 岐阜県、男性看護師による女性患者への身体・心理的暴行を認定(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250330-F3PI7RS3VRL5NIYKWOXDBF4WCM/

韓国の山火事は全て鎮圧 過去最悪規模の被害 死者30人、住宅は3000棟が全焼(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250330-7T3MYLPWTBIORMRZGZYYIEPIFY/

政府、医療関係者ら調査チームをミャンマーに派遣 地震被災者に援助物資供与へ(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250330-UBTDT57SUROXTEPKMLULP5F2Z4/

ベトナムが救助隊員ら80人を派遣 ミャンマー地震、救援物資も輸送(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250330-3QPIELOIDBKRRCX3W2TTEDP3FA/

「入学しない」確約求める、香川 車いす生徒の高校受験で中学校長(30日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12381264.html

大阪府庁舎に落書き…「万博」「イスラエル」「虐殺」「抗議する」の内容が赤や黒の塗料で(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250330-OYT1T50053/

10代の男性警察官が重体 けん銃で自殺図ったか 川崎(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250330/k10014765271000.html

ミャンマー大地震 軍“約1700人死亡” 日本人1人と連絡とれず(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250329/k10014764841000.html

大分に地対艦ミサイル部隊 7個連隊を編成完了、陸自(30日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA302570Q5A330C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(30、31日 単位レベル)
小・中・高校生の自殺者が増加
【治安うんちく】
2_20250330205301 Img_20250320_115220   30日朝、神奈川県川崎市の警察署内で10代の男性警察官が頭から血を流して倒れているのが見つかり、意識がなく重体だという。警察は倒れていた警察官の下からけん銃が発見されたことから自殺を図ったとみて詳しく調べているという。自殺者の総数が減少ているのに小・中・高校生の自殺者が増えているのだ。背景に何があるのか?由々しき事態である。
…… …… …… ……
 警察庁によると、令和6年の自殺者数は2万0320人で、前年に比べて1517人の減。うち男性は1万3801人で同1061人の減、女性は6519人で456人の減少だった。年齢層的にみてほとんどの層で減少しているのに対して小、中・高校生の自殺者が、昭和の時代を含めて最多なのだ。
 令和6年の小・中・高校生の総数は592人。年間推移をみると昭和55年の総数は289人だったが、61年には401人と400人台になり、以降は200人台、300人台で増減を繰り返し令和4年には514人と500人台となり、6年には529人で昭和55年以降45年間で最多となってしまった。
 6年の学職別では高校生は351人で前年より4人の増加。年間推移では昭和55年以降で最多。中学生は163人で10人も増えてやはり45年間で最多。小学生は15人で前年より2人増えているが平成26年の18人より3人減っている。
 原因・動機別では中学生も高校生も最多は学校関係で、これに健康問題が続いている。
 国語だとか数学だとか外国語などいっている場合ではない。人間関係の教育の強化が必要だ。 
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)
っぱり、断る

特殊詐欺対策、日本とASEANが会議新設 捜査知見を共有(31日)日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA300990Q5A330C2000000/

警察官装った特殊詐欺、50代女性が2000万円だまし取られる…偽の「逮捕状」送られ(30日)読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250328-OYT1T50213/

「警察官」から電話で「マネロン容疑で紙幣確認」、19回振り込み・庭に現金3回…被害1億円超(30日)読売
1億円詐取疑い、都職員を逮捕 警察官に成り済まし電話か(29日)共同
稲川会トップらを提訴 特殊詐欺で使用者責任―京都地裁(28日)時事
還付金詐欺の指示役として逮捕の男性 不起訴 東京地検(28日)NHK
着信画面に京都府警の代表番号、特殊詐欺で新たな手口 「不審感じたら切って」(27日)共同
警察署から着信、実はなりすまし 被害は既に100億円超(27日)日経
千葉 市原の消防士長を逮捕 特殊詐欺で現金受け取ろうとしたか(26日)NHK
山形の28金融機関と県警、特殊詐欺被害の抑止で連携(26日)日経
クレカ不正利用、15都道府県警で20人摘発 特定の人物がXで集客 カード情報多数販売か(25日)産経
タイ当局拘束の男、知人監禁疑いで逮捕 詐欺関与か(25日)日経
ロマンス詐欺の被害金を多く回収できると誇大広告 高田康章弁護士に業務停止6カ月の処分(25日)産経

 

警察官をかたる詐欺が増加中 (警察庁より)
  ひょっとして詐欺かも…  不安を感じたら相談電話へ#9110

Poster_image_05

自宅の固定電話や携帯電話あてに、警察官を名乗り、
「あなたの口座が犯罪に使われている」
「あなたの携帯電話が不正に契約された」
などと様々な理由をつけて、「資産を保護する」、「口座を調査する」などといって、現金をだましとったり、振り込ませたりする詐欺の手口が増加しています。
 警察官役の犯人は、「あなたは逮捕される」などと不安を煽ったり、偽の警察手帳や逮捕状を見せてくるケースもあります。
 電話会社や総務省等を名乗り、「携帯電話の未納料金がある」などといった後に、警察官役に交代するケースや、SNS・ビデオ通話での連絡に移行するケースもあるので、注意が必要です。

木造2階建て住宅が全焼で1人死亡 70歳代の男性が1人暮らし 千葉・旭市(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250330-IJA5OCZBPBPEFJYFKFJROCUD7U/

警察官装った特殊詐欺、50代女性が2000万円だまし取られる…偽の「逮捕状」送られ(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250328-OYT1T50213/

東京で桜が満開…平年より1日、昨年より5日早く(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250330-OYT1T50042/

新燃岳、入山規制に 噴火警戒レベル3に引き上げ―気象庁(30日)時事

記事を読む

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025033000201&g=soc

クレジットカード不正利用 被害額555億円で過去最悪(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250330/k10014764751000.html

東京 足立区 都営バスと乗用車が衝突 バスの乗客13人けが(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250330/k10014765031000.html

長崎 新上五島町 山林に民間の小型機が墜落か(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250330/k10014765171000.html

ミャンマー大地震 “1644人死亡”軍発表 日本人1人連絡とれず(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250329/k10014764841000.html

ミャンマー大地震、救助難航 反軍勢力「攻撃一時停止」(30日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM300SL0Q5A330C2000000/

「完全な誤認逮捕ですよ」 警察庁長官を「撃った」と言う男を立件できないまま、銃撃事件は時効を迎えた(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/affairs/

尖閣周辺に中国船 132日連続(30日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12379390.html

<独自>逮捕のJR東社員、盗んだ生理用品隠す「収集癖あった」 面会の妻に処分依頼 (30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250330-UUQG5KLXVVFIJLJ32IA6MEETVA/

日本政府、早急に物資供与 「できる限りの支援実施」 ミャンマー大地震(30日)産経

記事を読む☟
https://www.sankei.com/article/20250329-IIEDNLIUDBK3XN4CMAGLNLLQTQ/

トレイルラン中に滑落か 静岡県小山町「遊女の滝」付近 神奈川の介護士男性死亡(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250329-USKXVEBNJBKCJIJPGP5VZ3P4UE/

タイ崩壊ビル、中国企業が施工 SNSの関連投稿削除―ミャンマー地震(30日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032900421&g=int#goog_rewarded

「万博テーマ感じる演目に」 空自ブルーインパルス、開幕日に記念飛行(30日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032900372&g=soc

「警察官」から電話で「マネロン容疑で紙幣確認」、19回振り込み・庭に現金3回…被害1億円超(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250328-OYT1T50217/

【独自】よど号メンバーとの通信途絶える 支援団体と、北朝鮮当局の措置か(30日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12376801.html

交通安全訴え、「神スイング」 一日署長に稲村亜美さん(30日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12376843.html

16年前に財産移転先決める 解散想定か、旧統一教会(30日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12377149.html

新燃岳の警戒レベル3に 気象庁、火山活動高まる(30日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12378262.html

« 2025年3月29日 (土) | トップページ | 2025年3月31日 (月) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

留置所

無料ブログはココログ