カテゴリー

« 2025年3月18日 (火) | トップページ | 2025年3月20日 (木) »

2025年3月19日 (水)

2025年3月19日 (水)

宙に浮くオウム麻原元死刑囚の遺骨 次女側と国が引き渡し巡り訴訟続く(19日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250319-LQTU6OCUHJLKFP5OJXJ7KICIGQ/

警視庁「ピーポくん」ぬいぐるみ、4月から販売再開へ 東京・葛飾の企業が製造受託(19日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250319-UXWSZV6WPRMC3CSUZPRLSDJ3AQ/

医師と歯科医22人処分 免許取り消しや業務停止など―厚労省(19日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031901201&g=soc

石破首相、拉致被害者の地村保志さんと面会…「時間がないことを認識しながら立ち向かっていく」(19日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250319-OYT1T50212/

斎藤元彦知事の10の行為、パワハラ認定…兵庫県の第三者委が報告書公表(19日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250319-OYT1T50164/

栃木 日光「いろは坂」上り専用道路で逆走相次ぐ 雪影響か(19日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250319/k10014754691000.html

元柔道五輪選手に懲役4年 女性から4000万円詐取 千葉地裁(19日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250319/k10014754801000.html

首都高3人死亡事故 運転手に違法労働か 運送会社など書類送検(19日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250319/k10014754811000.html

兵庫2女児殺傷事件で男を起訴 地検、責任能力認める(19日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF198H80Z10C25A3000000/

チケット転売者の情報、サイト側に開示命令 東京地裁(19日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18CNL0Y5A310C2000000/

👌警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(19、20日 単位レベル)
自殺者が減少
【治安うんちく】
2_20250319210601 Img_20250310_124340  本末転倒な事件が発生していた―令和2年8月に和歌山県広川町の海岸で60代の元会社社長と50代のアルバイトの2人の男性が遺体で発見されて事犯―これはなんと、占い師が自殺をそそのかいしていたことによるもので、東京の59歳と大阪の62歳の占い師が自殺教唆で大阪府警に逮捕されたのだ。2人の男性は占い師の信者だったというから呆れた話である。その自殺者数は高水準で増減が繰り返されている。
  …… …… …… ……
 警察庁によると、令和7年2月現在の自殺者数は2834人で、前年同期より232人の減少。うち男性が1954人で111人、女性が880人で121人のそれぞれの減少だった。
 都道府県別ランキングは東京の341人、埼玉の180人、神奈川の168人、千葉の165人、愛知の178人、北海道の136人、大阪の124人などと続いている。
 愛知が前年より20人、大阪が15人、なんと神奈川は38人も減少しているが、東京は8人、埼玉も3人増加している。
 占い師にすれば「占いの結果だから ……」と言うのは当然だろうが、「助け」をもとめて来るのだから占って信者を助けてやるのが当然だろう。単なる「占い師のそそのかし」で片づける問題ではない。 
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)
っぱり、断る

「東京都公安委員会からの着信」詐欺、鹿児島でも50万円被害…男が警視庁警察官を名乗る(19日)読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250318-OYT1T50212/

実在の警察署など代表番号からの不審電話 1400件余 警察庁(18日)NHK
ミャンマーの特殊詐欺拠点で見つかった日本人 タイに移送(18日)NHK
警察官名乗る不審な電話の着信表示に長野県警の代表番号、特殊詐欺か全国で急増と注意喚起(18日)産経
警察 代表番号と同番号からの不審電話 全国で確認 詐欺被害も(17日)NHK
大樹生命保険の職員8130万円詐取 虚偽説明や架空の投資勧誘し契約者20人から(14日)産経
新宿警察署と同じ番号から詐欺電話か 相談急増 電話に出ると…(14日)NHK
特殊詐欺で警察の電話番号を着信画面に不正表示 信じ込ませる手口、警視庁が注意喚起(14日)産経
金塊1億円相当、87歳女性がだまし取られる…LINEの指示で購入し自宅玄関先に置く(14日)読売
“新宿警察署の代表番号から不審電話” 新手口の特殊詐欺か(13日)NHK


突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年
あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

<独自>川口クルド人男、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目不認定 大野知事から感謝状も(19日)共同

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250319-NWBVUBSC4FGPTF6L6MH2KS2ZJ4/

群馬県、カスハラ防止条例成立 北海道、東京と同時施行へ(19日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12326782.html

「東京都公安委員会からの着信」詐欺、鹿児島でも50万円被害…男が警視庁警察官を名乗る(19日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250318-OYT1T50212/

インサイダー取引の元裁判官、初公判で起訴事実認める…検察側は懲役2年など求刑し結審(19日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250319-OYT1T50068/

発達した低気圧接近、東京都心で積雪 落雷・暴風も警戒(19日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE190EW0Z10C25A3000000/

大阪 コンクリート詰め遺体遺棄事件 容疑者の姉の娘と確認(19日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250319/k10014754181000.html

岸田前首相 在任中 商品券10万円報道「常に法令従い適正対応」(19日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250319/k10014754111000.html

高級車ベンツをロシアへ不正に輸出か 外為法違反で中古輸出販売会社の男女を書類送検(19日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250318-L2LKVT4E3BMUXEKWZ3FTBXETGY/

降雪で中央本線、青梅線が一部区間で運転見合わせ 湘南新宿ラインは一部列車に遅れ(19日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250319-5UWM6VQZLNPZ5AJFHIC4FLJYHI/

自宅に帰れず困っていた高齢女性を警察署まで案内 湊川中の3人に「のじぎく賞」(19日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12325242.html

「日本最大級の偽文書」はどうやって作られたのか 大学教授が「椿井文書」を解き明かす(19日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12325328.html

【速報】ケネディ大統領暗殺文書を公開(19日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12325535.html

AI悪用 クレカ情報 不正使用容疑 1万件超入手 中高生2人再逮捕 (19日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250319-OYT1T50022/

検察側の主張が二転三転、6年前の死亡事故に逆転無罪判決…札幌高裁「事故の回避は困難だった」(19日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250319-OYT1T50051/

岐阜 女性が意識不明の重体 軽トラックのタイヤ外れ当たったか(19日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250319/k10014754011000.html

総務省 ネット上の投稿など削除対象例示したガイドライン公表(19日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250319/k10014753801000.html

親族4人殺害事件 夫婦を保険金詐欺疑い追送検 警視庁 捜査終結(19日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250319/k10014753681000.html

« 2025年3月18日 (火) | トップページ | 2025年3月20日 (木) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

留置所

無料ブログはココログ