カテゴリー

« 2025年3月 9日 (日) | トップページ | 2025年3月11日 (火) »

2025年3月10日 (月)

2025年3月10日 (月)

愛知県道が1メートル陥没、地下に埋設の管が原因か けが人なし(10日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250310-TJHUIUHSONPAVFE2WQFLTYQVAU/

新潟県の柏崎刈羽原発6号機で発煙、変圧器が焦げる 原因不明、東京電力「放射能の影響なし」(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12285067.html

大阪府警が万博想定の警備訓練 機動隊員ら260人参加(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0665L0W5A300C2000000/

貸金庫盗容疑 3度目逮捕 三菱UFJ元行員…玉川支店で1650万円(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250310-OYT1T50080/

「アレフ」への再発防止処分 半年間延長を決定 公安審査委員会(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250310/k10014745351000.html

袴田巌さん 再審で無罪確定後 初の誕生日 89歳に 祝福受ける(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250310/k10014745491000.html

政府の備蓄米 入札始まる 市場への放出が価格安定につながるか(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250310/k10014744571000.html

日大背任事件、元理事ら無罪主張 東京地裁初公判(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE091HH0Z00C25A3000000/

奈良・川上村で山林火災 陸自などにヘリの空中消火要請(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE109PV0Q5A310C2000000/

大阪の乳児死亡 殺人容疑で逮捕の父、過失致死罪で略式起訴(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF106PC0Q5A310C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル3

首都東京体感治安(10、11日 単位レベル)
少年の重要犯罪検挙者が増加
【治安うんちく】

2009_1228_22521931_20250311151501Img_20230322_151900-2  最愛の子供や親・兄弟などが少年たちにより殺害された遺族の方々による「少年犯罪被害当事者の会」が大阪市内で9日に開かれて、この日が最後になった。同会は平成9年に設立され、事件に遭った1家族では受け止めきれない苦しみや悲しみを、同じ経験をしている人たちと分かち合ってきたもので、今回の会議は26回目だった。理由は「民間の資金が途絶えたため」としているが、当事者の会は続けていくという。最近は重要犯罪を中心に検挙される少年が増加傾向にあり、惜しむ声が多い。
 …… …… …… ……
 警察庁によると、令和7年1月現在の重要犯罪で検挙された14~19歳の少年数は81人で、前年同期より16人の増加。男女別では男が14人増の77人、女が2人増の4人。
 前年の6年の年間検挙者数は1345人で前の年より317人の増加で、しかも令和6年間で最多なのである。そして今年は1月現在だがさらに増えているのだ。
 罪種別での最多は強盗が13人増の30人。これに不同意わいせつが2人増の27人、不同意性交等が1人増の19人で、殺人は3人増の5人だった。
 罪種別での男の最多は強盗で12人増の28人。これに不同意わいせつが2人増の27人、不同意性交等が1人増の19人、そして殺人が1人増の2人など。女の最多は殺人、強盗とも1人増の2人なのである。
 殺人もそうだが、不同意性交など性犯罪は「魂の殺人」とも言われ被害者の無念さは大きい。  
 首都東京体感治安は「レベル3(イエロー)」とする。

【事件】11日午前10時ごろ、東京都新宿区高田馬場の路上で、20代女性が男に刃物のようなもので首や胸などを刺され、病院に搬送されたが、死亡が確認された。警視庁はその場にいた40代の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した(産経)
 高田馬場といえば早稲田大学や東京富士大学などがあり「学生の街」として知られる。そんな平穏な街のしかも街頭での犯罪とあれば、体感的にも不安は大きい。都内での殺人は令和3年の83件以降増加し続け、6年には96件と増加傾向がみられる。よってレベルをアップした。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

警視庁名乗る電話 250万円だまし取られる 群馬・高崎市の男性(9日)共同
海自の男性3尉免職、闇バイトで特殊詐欺 「借金で困っていた」と関与認める 千葉(7日)産経
カンボジアでも特殊詐欺関与か タイで拘束の日本人男(6日)時事
特殊詐欺防止に貢献 「特別防犯支援官」の伍代夏子さんらを警察庁が表彰(5日)産経
「出し子」の指示役か 窃盗などの疑いで暴力団員逮捕 容疑否認(5日)NHK
「架空名義の口座」を渡し犯罪組織の金の出入り監視、警察庁が本格検討…闇バイト指示役の摘発狙う(4日)読売
特殊詐欺拠点、ミャンマー国境で邦人保護 道警が逮捕状(1日)日経
「女性を妊娠させた」息子かたる男から電話 84歳女性、弁護士費用名目で320万円詐欺被害 姫路(28日)共同
ミャンマー東部で見つかったとされる日本人 “帰りたくない”(28日)NHK
SNS型投資詐欺、なりすまし広告に刑事罰 法改正で新設(28日)日経
「カンボジアでバイト」、特殊詐欺絡みか 20代男性、出国後に行方不明―警視庁(28日)時事


突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年
あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

 

震災14年『3.11防災花火』都内などで打ち上げ 場所3ヶ所&花火デザインに意味、ゆうちゃみも参加へ【概要】(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12281424.html

警視庁が地下鉄サリン事件写真展 24日まで世田谷区役所で(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12281579.html

【ライブ配信中】岩手 大船渡 山林火災 避難指示すべて解除(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250310/k10014744751000.html

強盗未遂事件で指名手配の暴力団員かくまう 警視庁、容疑の34歳男逮捕(10日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250309-WU27IEHUH5NLXA2O6J3ZY3BU44/

疑似国家設立、教義で殺人も正当化 オウム真理教とは何だったのか 地下鉄サリン事件30年(10日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250310-QWEAOBMDMNIYLD6URSPVYEETQA/

パワハラ、市長不信任派が過半数 秋田・鹿角市議選(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12280543.html

週明けも連結取りやめ続く 東北新幹線トラブル影響(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12280720.html

被災3県に永久出向警察官91人 「全国の警察協力に意義」(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12280773.html

ウクライナが世界最大の武器輸入国 20~24年、日本は6位―国際平和研(10日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031000202&g=soc

東京大空襲から80年 10万人が犠牲に 記憶継承の取り組みは(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250310/k10014744621000.html

札幌 丘珠空港で旅客機がキツネと接触で欠航 けが人なし(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250309/k10014744671000.html

DV被害者救う「夜逃げ屋」 年100件、暴力夫からの脱出(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD0527W0V00C25A2000000/

« 2025年3月 9日 (日) | トップページ | 2025年3月11日 (火) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

留置所

無料ブログはココログ