カテゴリー

« 2025年3月 5日 (水) | トップページ | 2025年3月 7日 (金) »

2025年3月 6日 (木)

2025年3月 6日 (木)

銅線ケーブル窃盗疑いの男逮捕 山形の太陽光発電施設から 被害は4500メートル分(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250306-J77W54KVO5LOHOM3PK3HENWGLE/

特定抗争指定を延長 山口組と絆会、大阪や兵庫など8府県で(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250306-ZIRPQKJZ4NP6BNRCVGJIM66E4Y/

トヨタ系列のばね工場で爆発 従業員1人死亡、1人軽傷―愛知(6日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025030600538&g=soc#goog_rewarded

22年前に元上司の男性を殺害した疑い、川崎市の46歳男を逮捕…「やっていません」と否認(6日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250306-OYT1T50182/

大津夫婦死傷事件、50歳息子を殺人未遂容疑で指名手配…事件後から行方分からず(6日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250306-OYT1T50185/

三越伊勢丹 焼き菓子2400個自主回収 一部にプラスチック片混入(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250306/k10014741671000.html

ジャニー喜多川氏から性被害 申告の3人 「SMILE-UP.」を提訴(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250306/k10014741731000.html

大船渡 山林火災 新たな延焼確認なし 避難指示一部解除を検討(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250306/k10014740761000.html

東北新幹線、また分離トラブル 連結は当面取りやめ(6日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE064HI0W5A300C2000000/

検察官役の指定弁護士「不当な判断」 東電旧経営陣無罪に(6日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE066WU0W5A300C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(6、7日 単位レベル)
国際化の波か
【治安うんちく】
2_20250306205601Img_20230214_143211-2  国境を超えてしまった詐欺―今年に入っても一向に衰える気配さえ見えていない。以下は、最近の報道の一部だ。 
★「出し子」の指示役か 窃盗などの疑いで暴力団員逮捕 容疑否認(5日)NHK
★カンボジアでも特殊詐欺関与か タイで拘束の日本人男(6日)時事
★特殊詐欺拠点、ミャンマー国境で邦人保護 道警が逮捕状(1日)日経
★「カンボジアでバイト」、特殊詐欺絡みか 20代男性、出国後に行方不明―警視庁(28日)時事
★ロマンス詐欺の被害金収受か 容疑で35歳ホスト逮捕―警視庁(27日)時事
★ミャンマーの特殊詐欺拠点に邦人男性2人 日本当局が確認、解放要請(22日)時事
…… …… …… ……
 警察庁によると、令和7年1月現在の特殊詐欺の認知件数は1787件で、前年より748件の増加。被害額は79億4952万4880円で同51億1433万7180円の増加。わずか1か月でこんなに差が出てしまった。さらに、国際化の影響もあるのか検挙件数は20件減の388件。検挙人員も18人減の150人なのである。
 最も増加したのはオレオレ詐欺で475件増の697件。被害額も1億3241万2880円増の60億2516万4880円だ。
 次に増加したのは架空料金請求詐欺で217件増の511件。額も2億4253万3000円増えて9億5864万5000円だった。預貯金詐欺も22件増の160件だったり、還付金詐欺は15件増の266件などと続いている。
 驚きは交際あっせん詐欺で、昨年1月は1件だったが、なんと23件増の24件。しかも額は5608万6000円増の5626万6000円なのである。
 ほとんどの形態で増えているのに減少したのはキャッシュカード詐欺盗が35件減の73件だった。
 捜査当局もこうした情勢に対抗するため、仮装身分捜査に加えて実在しない人物名義の口座を開設して犯罪組織に渡して、出入金を監視する「架空名義口座捜査」の導入を検討している。
 被害額は、1日に2億円以上もあり1日でも早く実現してほしい。
 東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

カンボジアでも特殊詐欺関与か タイで拘束の日本人男(6日)時事
特殊詐欺防止に貢献 「特別防犯支援官」の伍代夏子さんらを警察庁が表彰(5日)産経
「出し子」の指示役か 窃盗などの疑いで暴力団員逮捕 容疑否認(5日)NHK
「架空名義の口座」を渡し犯罪組織の金の出入り監視、警察庁が本格検討…闇バイト指示役の摘発狙う(4日)読売
特殊詐欺拠点、ミャンマー国境で邦人保護 道警が逮捕状(1日)日経
「女性を妊娠させた」息子かたる男から電話 84歳女性、弁護士費用名目で320万円詐欺被害 姫路(28日)共同
ミャンマー東部で見つかったとされる日本人 “帰りたくない”(28日)NHK
SNS型投資詐欺、なりすまし広告に刑事罰 法改正で新設(28日)日経
「カンボジアでバイト」、特殊詐欺絡みか 20代男性、出国後に行方不明―警視庁(28日)時事
ロマンス詐欺の被害金収受か 容疑で35歳ホスト逮捕―警視庁(27日)時事
「海外詐欺の捜査推進を」 坂井国家公安委員長(27日)共同
人口20万人規模では異例…東海署管内、昨年の特殊詐欺被害総額で愛知県内ワースト1に(27日)共同
特殊詐欺拠点で邦人20人不明か ミャンマー武装勢力(26日)日経

突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年
あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

 

盗品のロレックス持ち込みか 手首に着け入国、31歳男を逮捕(6日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12266552.html

「うそ110番」6000回超繰り返した疑い…不審に思った警察署員が現場に張り込み、虚偽と確認(6日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250306-OYT1T50089/

東北新幹線が連結器分離で緊急停止、国交省が重大インシデント認定…運輸安全委が調査へ(6日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250306-OYT1T50157/

JR東日本、新幹線の連結運転を当面取りやめる方針(6日)読売

記事を読む

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250306-OYT1T50167/

悪質リフォーム業者の「点検商法」事件 過去最多の66件 警察庁(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250306/k10014741301000.html

埼玉 太陽光発電施設で銅線ケーブル窃盗か 外国人2人を逮捕(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250306/k10014741321000.html

神戸山口組、指定暴力団に4回目の指定へ 国家公安委が要件確認(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250306-WW25KSE7UFILBBITWZLS46VQBQ/

殺人未遂の疑いで50歳息子を指名手配 滋賀県警、大津のタワマン死傷事件(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250306-2VB66H7PHJI3PEZ7TS5ZS3OE7Q/

山梨・大月の山火事鎮火 発生8日後、150ヘクタール焼け、けが人なし(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250306-CUIXOBBHIBJBDN42MS74EGEYVY/

強制起訴された被告、相次ぐ無罪 「人権軽視」専門家は制度見直し提言(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250306-YTRPF4KNOFOA5MPHGI43FEPN24/

警視庁、「けいさぽ制度」導入 育休中に昇任試験も 広島県警は女性職員の配偶者向け研修(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250306-LCWAA7QLOBKUBKHHFZYRWDKP6Q/

自作自演「救出劇」が招いた無関係女性の非業の死…片恋慕61歳男の幼稚すぎる放火動機(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250306-6FX6VYQK3JNJZIDEA4UMQ62ZDE/

カンボジアでも特殊詐欺関与か タイで拘束の日本人男(6日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025030501220&g=soc

香港警察が日本のダンスボーカルグループのメンバーを逮捕…女性にわいせつ行為か、所属事務所は契約解除(6日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250305-OYT1T50199/

秋田県警が全国初「エリア採用」導入、教養試験ではなく「SPI3」も選択可…受験者減に危機感(6日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250304-OYT1T50062/

渋谷区の「ハチペイ」アカウント500件以上不正取得か…容疑でベトナム国籍の男逮捕(6日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250305-OYT1T50200/

オンラインカジノ利用で プロ野球 ソフトバンク関係者を聴取(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250306/k10014740861000.html

不正輸出えん罪事件 捜査員1人の不起訴不当と議決 検察審査会(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250306/k10014740751000.html

大船渡の山火事、市域9%焼失 降雨で延焼拡大見られず(6日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE05AWS0V00C25A3000000/

東京駅や新宿、訪日客目線で防災訓練 外国人学生協力も(6日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC194MX0Z10C25A2000000/

« 2025年3月 5日 (水) | トップページ | 2025年3月 7日 (金) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

留置所

無料ブログはココログ