海自の新型護衛艦 のしろ オーストラリアなどで訓練のため出発(17日)NHK
« 宇都宮 時速160キロ超の事故から2年 遺族“怒り日に日に強く”(17日)NHK | トップページ | 大分市前部長ら4人逮捕 入札情報漏らした疑い―県警(17日)時事 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊 海上保安庁」カテゴリの記事
- 尖閣諸島沖 中国海警局の船が92時間 領海侵入 国有化以降最長(25日)NHK(2025.03.25)
- 路上で胸触った奄美の陸自隊員に停職4カ月 私用で訪問、熊本県警の捜査で発覚(24日)産経(2025.03.24)
- 尖閣領海連続侵入、最長に 中国船、12年国有化以降(24日)共同(2025.03.24)
- 自衛隊部隊一元指揮の司令部発足 即応力強化、米軍調整も(23日)共同(2025.03.23)
- 沖縄 尖閣諸島沖合 新たに中国海警局の船2隻 日本の領海に侵入(22日)NHK(2025.03.22)
« 宇都宮 時速160キロ超の事故から2年 遺族“怒り日に日に強く”(17日)NHK | トップページ | 大分市前部長ら4人逮捕 入札情報漏らした疑い―県警(17日)時事 »
コメント