カテゴリー

« 2025年2月13日 (木) | トップページ | 2025年2月15日 (土) »

2025年2月14日 (金)

2025年2月14日 (金)

車検切れパトカー2台を約1カ月間使用、佐賀県警 期限入力ミス(14日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250214-AYALFH4CC5KQPIYGNWSAFTSF6Y/

ネット介した「グルーミング」世界で深刻化 子供の性被害撲滅に向け国際協力 警察庁(14日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250214-NP5CQNSDGRLARC7OGNBM7POYNY/

横浜・旭区で男女2人死亡 「鈍器で人を殴った」通報 元夫婦か、事件や心中の可能性(14日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12174070.html

「みなし麻薬」所持で歯科医師立件…加熱すると大麻の有害成分に変化するの「THCA」(14日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250214-OYT1T50150/

介護施設で入所者男性が衰弱して死亡、8か月間の食事は目安の半分のカロリー…山梨・大月市(14日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250214-OYT1T50146/#google_vignette

日本テレビ「不適切な会食なし」制作現場など中心にアンケート(14日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250214/k10014722921000.html

ピーチ パイロット2人が飲酒検査せずに乗務 国交省が厳重注意(14日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250214/k10014723031000.html

旧統一教会の請求再び棄却 テレビ発言巡る名誉毀損訴訟(14日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF14AVA0U5A210C2000000/

警察庁キャリア、不同意性交疑い 鹿児島県警が書類送検(14日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE149X00U5A210C2000000/

大阪の性被害者支援拠点、府立施設に設置(14日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF148O80U5A210C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(14、15日 単位レベル)
外国人犯罪の凶悪化
【治安うんちく】
2_20250214204701 Img_20221106_143522-1  来日外国人の検挙者数が増えている。中でも重要犯罪は略取誘拐人身売買を除いて殺人や強盗などが増えて凶悪化している。以下は今年になってからの報道の一部だ。
★京都の駅で刃物疑い男逮捕 スイス国籍、顔面などに傷(12日)共同
★逮捕の中国籍元外交官、日本の政財界との関係示唆 公安部は資金の流れ解明進める(5日)産経
★化粧品など大量万引きか ベトナム人窃盗グループの実行役逮捕(31日)NHK
★覚醒剤211億円相当を機械に隠し密輸か カナダ人容疑者逮捕(31日)NHK
★大阪・西成の路上で知人刺した疑い ベトナム人の男逮捕 背景に金銭トラブルか(30日)産経
★兵庫・芦屋の路上で男性刺しスマホ奪う 強盗殺人未遂容疑でマレーシア国籍の男2人逮捕(16日)産経
…… …… …… ……
 警察庁によると、令和6年の来日外国人の検挙者数は1万2170人で、前年より636人の増加。このうち刑法犯は633人増の6368人。特別法犯が3人増の5802人。
 刑法犯のうち重要犯罪の検挙者は502人で83人の増加。罪種別での最多は不同意わいせつが32人増加の189人、不同意性交等が30人増の107人と性犯罪が上位を占め、これに殺人が13人増の69人、強盗が7人増の114人と凶悪化している。唯一減少したのは略取誘拐人身売買が6人減の11人なのである。
 重要犯罪の国籍別ではベトナムの263人、中国の126人、ブラジルの54人、フィリピンの45人などと続く。
 重要窃盗犯はベトナムの184人、中国の38人、ブラジルの25人、スリランカの17人など。
 総数の都道府県ランキングは東京の3228人、愛知の1171人、大阪の898人、埼玉の868人、神奈川の657人などだった。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

★高校生を連れ去り詐欺に加担させたか 日本人の男拘束 タイ警察(14日)NHK
SNSで「お得情報」うたい特殊詐欺の受取役を勧誘か 24歳を逮捕(13日)NHK
特殊詐欺 検挙者の4割超は闇バイト応募がきっかけか 警察庁(13日)NHK
SNS詐欺被害金、500億円をマネロンか 男女3人逮捕(12日)日経
昨年の特殊詐欺被害額は過去最悪153億円、警察官かたる手口急増 1件あたりも高額化(10日)産経
邦人4人、ミャンマーで詐欺関与か タイ警察が拘束(8日)時事
親族装う電話で現金2400万円だまし取る 特殊詐欺「受け子」を詐欺容疑で再逮捕(7日)産経
“簡単に稼げる”副業に注意を 去年の被害額10億円超 消費者庁(7日)NHK
「スマホ副業」で高額請求相次ぐ 10億円被害か、登録名を公表(6日)共同
元スタイリストの男、架空取引へ出資持ちかけ5000万円詐取容疑…5年で30億だまし取ったか(6日)読売
SNS型ロマンス詐欺事件 1億9971万円被害 広島市の80代男性 広島県内で過去最悪(5日)共同
SNS詐欺トップか男逮捕 十数人規模グループ、大阪(4日)共同

突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年
あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

「お兄さん」「マッサージ」 東京・新橋のビルで執拗に客引き 容疑の中国人店員ら逮捕(14日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250214-GBTFWTSO65J77N6IXZYKWBLOTE/

出産したばかりの女児殺害、インドネシア国籍19歳女起訴 鹿児島地検は実名公表(14日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250214-K3XIZ2AEKZL3DGWL7LYXUP5MVM/

集合住宅駐車場、56歳女性が後ろから刃物で脅される 2万円入りポーチ強盗被害 朝来市(14日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12173013.html

長野駅前3人殺傷、15日再逮捕 重傷男性への殺人未遂疑い(14日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12173041.html

逮捕の警部補、懲戒免職 わいせつ事件、5件関与か―警視庁(14日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021400957&g=soc

自宅に日本刀「親がヤクザの組長」、ペット店元経営者が従業員6人脅し性暴力10年か…懲役30年求刑(14日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250214-OYT1T50114/

クルーズ船で金塊「瀬取り」し5億相当密輸、41歳韓国籍の男「20回くらいやった」…初公判(14日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250214-OYT1T50051/

鉛製給水管、知らぬ間に血中の鉛濃度が平均の100倍に…中毒に苦しむ男性「まさかと思った」(14日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250214-OYT1T50042/#google_vignette

東京 男性をバールで暴行などの疑い 会社員を逮捕 闇バイトか(14日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250214/k10014722321000.html

マイナンバーカード 有効期限に注意!更新しないとどうなる?(14日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250214/k10014722191000.html

愛子さま・佳子さま、外国大使らを鴨場接待 1羽ずつ捕獲(14日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE107X00Q5A210C2000000/

青森の病院、患者間の殺人隠蔽疑い 当時の病院長ら逮捕(14日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1463A0U5A210C2000000/

京都府警騎馬隊に新加入 未調教で初、3年訓練へ(14日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12169790.html

東京・八王子のアパート階段崩落死亡事故 業過致死容疑で施工会社の元会長を書類送検へ(14日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250213-NB6OYKIEFRI3TMGIMCWTQMX6GM/

元部下、犯人分からず「やるせない」 捜査員6.8万人投入、情報呼び掛け―多摩信金職員刺殺から20年(14日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021300737&g=soc#goog_rewarded

詐欺被害回復のため凍結の口座から資金引き出し、「強制執行は無効」と自ら認め謝罪…虚偽内容で支払い督促(14日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250213-OYT1T50231/

大阪・道頓堀の「グリ下」近くで勧誘した少女を売春させた疑い、20代の男2人逮捕…東北に連れ出す(14日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250214-OYT1T50036/

長崎 高速バス トランクに女性閉じ込めたまま走行 けがなし(14日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014721771000.html

高校生を連れ去り詐欺に加担させたか 日本人の男拘束 タイ警察(14日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250214/k10014721921000.html

ドイツ ミュンヘン 車突っ込み30人けが 意図的か 男の身柄確保(14日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014721721000.html

両陛下、オンラインで対馬の介護施設視察 利用者と交流(14日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE133UF0T10C25A2000000/

大阪府警の警官2人がオンライン賭博 容疑で書類送検(14日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF13AJG0T10C25A2000000/

« 2025年2月13日 (木) | トップページ | 2025年2月15日 (土) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

留置所

無料ブログはココログ