カテゴリー

« 2025年1月29日 (水) | トップページ | 2025年1月31日 (金) »

2025年1月30日 (木)

2025年1月30日 (木)

大阪・西成の路上で知人刺した疑い ベトナム人の男逮捕 背景に金銭トラブルか(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250130-2BITC53DNNMWXPOWJIYJNR3MBQ/

岩屋毅外相、赤坂議員宿舎の自室への不審者侵入を認める 「何の被害もなかった」(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250130-CZRNUZ3BYBOPTAZCXAWJRCSVOM/

交際相手も監護者性交罪が成立 最高裁が初判断、実刑確定へ(30日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12099881.html

衆院議員宿舎に不審者侵入 帰宅した岩屋外相、鉢合わせ(30日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12099994.html

【速報】フジテレビは2025年3月期の広告収入が従来予想より233億円減少し、営業赤字に陥る(30日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025013001109&g=flash

秋田・鹿角市長のパワハラ、市議会が不信任決議案を可決…「資質が決定的に欠けている」(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250130-OYT1T50167/

埼玉・八潮の道路陥没、現場周辺に「危険な空洞は認められず」…埼玉県が調査の途中結果公表(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250130-OYT1T50151/

フジテレビ清水社長 週刊文春の記事訂正“タイミングに疑問”(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014708291000.html

防災庁設置へ有識者会合 赤沢氏「防災力徹底的に向上」(30日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29D0Y0Z20C25A1000000/

裁判官への証拠提示応じる 福岡高検が回答、飯塚事件(30日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE30CFO0Q5A130C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(30、31日 単位レベル)
刑法犯認知件数の増加は自転車盗が要因か
【治安うんちく】
2_20250130204801 Img_20250128_110723  刑法犯の認知件数の増加に大きな影響を与えているのが自転車盗。令和5年の刑法犯の罪種別での増加数は最多だった。
   …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年の自転車盗は16万1207件で、前年より9481件の増加。刑法犯認知件数増加数に自転車盗の増加数はどのぐらいの影響を与えているのか。刑法犯認知件数のランキングでみると次のようになる。
 トップの東京の刑法犯認知件数は8万9098件で、前年より1万0623件の増加に対して、自転車盗は2万7174件で5561件増えて全増加数の52.3㌫を占めている。
 続くのは大阪で認知件数8万0148件で増加数は1万1341件。これに対して自転車盗は2万5195件の4480件増で39.5㌫を占めた。
 埼玉は刑法犯が4万9653件で増加数は7670件。自転車盗は1万3622件で増加は3251件で42.3㌫。
 愛知は刑法犯が4万6832件で5584件増えたのに対して自転車盗は1万1234件の2580件増えて46.2㌫。
 さらに神奈川は刑法犯が7271件増えて4万3846件。自転車盗が1万1446件で2947件増え、全増加数の40.5㌫を占めている。
 上位の5都府県だが、自転車盗の増加数が刑法犯全体増加数の4割から5割を占めているように数字治安に大きな影響を与えていることだけは確かのようである。 
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

トランプ占いで数億円被害か…20代女性、「金銭に不幸招く菌が付いている」と言われ169万円引き出される(30日)読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250130-OYT1T50004/

暗号資産への投資誘われ3828万円分だまし取られる…フェイスブックで知り合った男から、青森の50代男性(27日)読売
宇都宮の61歳男性、暗号資産8000万円超被害 SNS型ロマンス詐欺か(22日)共同
狙われる無人ATM 特殊詐欺団、銀行員の声かけ回避か(22日)日経
徳島県警と地銀ホットライン整備 特殊詐欺対策(21日)共同
「詐欺」口座情報、ゆうちょ銀が警察に情報提供…協定締結(18日)読売
3750万円だまし取られる 多気町の男性、投資など名目 三重(18日)共同
うそ電話で30万円の詐欺被害 相談受けた警察官 詐欺見抜けず(17日)NHK
特殊詐欺で詐取の金を駅のロッカー介して回収か 暴力団員逮捕(17日)NHK
タイ警察、パタヤ拠点に還付金詐欺繰り返した6邦人逮捕 日本の高齢者ら狙い電話(15日)産経

突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年
あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

強盗・詐欺の機会、子供に「提供」ダメ 鳥取県条例案、性的写真との合成画像作成も禁止に(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250130-QCG25T3DZRO3XN7HEHBWPOG7FM/

韓国の拉致被害者家族、東京の朝鮮総連前で日韓被害者の早期帰国訴え ビラ散布は断念(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250130-X3DJ7MKCHJJVZBMBB5NNVC5ENY/

激励金横領、巡査部長免職 大阪府警、同僚から借金(30日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12099321.html

3月請求分 電力大手の電気料金 8社値上がり 燃料価格の上昇で(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014708051000.html

雪の被害「火災保険使って無料で直せる」と営業容疑、社長ら逮捕…37府県で3000件契約(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250129-OYT1T50263/

福島・会津若松の国道49号、トラックが雪道登れず立ち往生…22kmで通行止め(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250130-OYT1T50142/

ラベル貼り替えた偽ドンペリ72本を580万円で売却 容疑で男4人逮捕(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250130-MZNYX66YUJKKBL37VQNCUTXGAA/

トランプ占いで数億円被害か…20代女性、「金銭に不幸招く菌が付いている」と言われ169万円引き出される(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250130-OYT1T50004/

「殺した人間が島にいる」…巣穴から頭を出した状態の死骸を見つけたウサギ写真家、男を取り押さえる(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250130-OYT1T50096/

東京 新宿「トー横」で若者に特殊詐欺指示か 暴力団員を逮捕(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707571000.html

警察庁 闇バイト募集投稿は「違法情報」 速やかに削除依頼へ(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707611000.html

風俗スカウトグループ幹部 新たに逮捕 違法な紹介受けた店摘発(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707641000.html

赤ちゃん殺害・遺棄なぜ相次ぐ?母親・父親たちの告白(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014705751000.html

広島 福山 24年前の女性殺害事件 70歳被告 初公判で無罪主張(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707731000.html

【速報中】米ワシントン近郊 旅客機が米軍ヘリと衝突 川に墜落(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707651000.html

天皇皇后両陛下のモンゴル公式訪問を検討 7月に(30日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE303LX0Q5A130C2000000/

東京五輪談合、電通グループに罰金3億円 地裁判決(30日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE27AKB0X20C25A1000000/

東海道新幹線が鳥と衝突か、三河安城-名古屋間で一時停車 異常音も25分後に運転再開(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250130-H543P3UCJRICVKO4BR6PB7CLCY/

「抗菌薬はインフルや新型コロナに効きません」 6割近くがウイルスをやっつけると誤解(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250130-KT7G2FRS4VMTXGETV4SHKAGJZU/

ゆりかもめ、通常運転再開 29日は一部で終日見合わせ(30日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20250130-KFVDSXO2WVMNFGXYEFXZTLGESE/

ススキノ殺人 「約束破られ娘立腹」 夫公判で浩子被告(30日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/12095464.html

あしき商慣習一掃を 公取委「自主申告」呼び掛け―下請法違反で発注元に(30日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025012900683&g=soc

宿泊施設不足で日帰り客増の新潟・佐渡、新たな財源に「入島税」案…世界遺産登録から半年(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250127-OYT1T50168/

元理事長逮捕の東京女子医大、補助金全額不交付へ…前年度は私学事業団から20億円(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250129-OYT1T50246/

尾瀬「入域料」の議論浮上、群馬県が発案「環境保全へ早く導入したい」…福島県は観光客の落ち込み懸念(30日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250129-OYT1T50268/

うその申し立てで凍結口座差し押さえ 裁判所の手続き悪用か(30日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707301000.html

埼玉の道路陥没、下水の合流地点で管破損 影響拡大か(30日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE29BPJ0Z20C25A1000000/

« 2025年1月29日 (水) | トップページ | 2025年1月31日 (金) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

留置所

無料ブログはココログ