カテゴリー

« 2024年12月26日 (木) | トップページ | 2024年12月28日 (土) »

2024年12月27日 (金)

2024年12月27日 (金)

SNS投資詐欺で2億円被害 山口の60代男性、アナリスト名乗る人物に(27日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241227-MTMUAMQFI5LLZO5QBN3HLMYZPY/

熊本知事が不妊手術女性に謝罪「子産む権利奪った」(27日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241227-LAQDIETN4BMIJODNDEHFQTMZBI/

コンクリ、木の枝…相次いだ落下物直撃事故 落ちてこない仕組みを(27日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241227-NMJQRTZSMFMINOGQCBLOXPMD7Q/

捕獲目標定めヒグマと共存 被害減へ道が計画改定、北海道(27日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11961747.html

宮城県、労働者受け入れで覚書 カンボジアと全国初(27日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122700800&g=soc

曽我ひとみさん、母ミヨシさん93歳に「時間がない」…十数年ぶりに夢に出た母「元気でホッとした」(27日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241227-OYT1T50153/

28日から29日にかけ、日本海側を中心に大雪の恐れ…太平洋側は初日の出見られそう(27日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241227-OYT1T50170/

神戸 立体駐車場で車が落下 作業員2人が巻き込まれ1人死亡(27日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014681411000.html

防衛審議官に懲戒処分、パワハラで停職30日 依願退職(27日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2749X0X21C24A2000000/

福岡沖の海自掃海艇沈没 発見の人骨は不明の海曹と確認(27日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE27BM80X21C24A2000000/

😒警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(27、28日 単位レベル)
減少していたのに―
【治安うんちく】
2_20241227204901Img_20241225_141017  今年11月現在で減少していた放火が、12月に入って目立ってきた。以下は12月の報道の一部。
★自宅の居間に放火した疑い、20歳の女を逮捕 群馬・大泉町(21日)共同
★ススキノのガールズバー放火、心肺停止状態で救急搬送された容疑者の男死亡(20日)読売
★「目が覚めたら部屋中に白い煙」、野村証券元社員の放火で被害者家族「裏切られた衝撃大きい」(14日)読売
★放火疑いで42歳元消防団員を逮捕 空き家や森林など10件(11日)産経
   …… …… …… ……
 警察庁によると、令和6年11月現在の放火の認知件数は678件で、前年同期より33件の減少。検挙件数は588件で同17件の減でいずれも過去5年間で最も少なかった。
 検挙人員は62人減の460人。うち少年は18人減の28人だった。検挙率は1.6ポイントアップの86.7㌫。
 認知件数のランキングは大阪の124件、東京の59件、埼玉と愛知の各38件、兵庫の37件などと続く。
 検挙率のランキングは山梨の200㌫、熊本の166.7㌫、三重の150㌫、新潟の114.3㌫、群馬の111.1㌫など。
 低かったのは島根と長崎ま各50㌫、宮崎の60㌫、千葉の61.3㌫、大阪の64.5㌫などと続いている。
 東京は84.7㌫だった。  
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

SNS投資詐欺で2億円被害 山口の60代男性、アナリスト名乗る人物に(27日)産経
https://www.sankei.com/article/20241227-MTMUAMQFI5LLZO5QBN3HLMYZPY/

「デートクラブ入会で女性と」…2550万円だまし取られる 群馬の63歳会社員(26日)共同
https://www.47news.jp/11957395.html

福岡で被害1億円超の詐欺相次ぐ…「あなたは連続強盗の主犯格」「投資利益の手数料」(25日)読売
電話で「携帯電話が不正利用されている」…新潟県燕市の50代女性が警察官かたる男らに100万円だまし取られる(24日)共同
【速報】中3、口座情報入手し400万円窃盗疑い(24日)共同
時価2億円の金詐取被害、仙台 70代女性が資金調査名目で(23日)共同
「指示通りやればもうかる」…4160万円だまし取られる 群馬の33歳会社員(23日)共同
LINEで「仮想通貨の知識を指導」…SNS型ロマンス詐欺で610万円被害 群馬・前橋市の64歳男性(23日)共同
70代男性がロマンス詐欺被害、「Emi」名乗る女性ら2人に計6000万円送金(21日)読売
「事件であなた名義の口座が使われている」警察かたるうその電話で1110万円被害 群馬・玉村町の80歳女性(21日)共同
SNS型ロマンス詐欺で368万円の被害 群馬・太田市の47歳女性(20日)共同
5年前タイで摘発の特殊詐欺グループメンバー 大阪市内で逮捕(18日)NHK


突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年
あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

特定秘密の不適切運用新たに100件、潜水手当不正受給も 防衛省・自衛隊90人超処分(27日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241227-5TOXCBPRFFKSJGEKRXYFTA3Z4A/

同僚殺害で男2人起訴、東京地検 殺人と監禁の罪、板橋の自殺偽装(27日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11960961.html

芸能人の個人情報は価格5~6倍…警察共済組合で84人分の住所など検索、275万円の利益(27日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241227-OYT1T50039/

「盗撮ハンター」、警備員や私服警察かたり各地で現金要求…「300万円払えば被害申告しない」(27日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241227-OYT1T50123/

特定秘密の不正事案104件、懲戒処分も…出向先から戻った際に行う適正評価実施せず(27日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241227-OYT1T50135/

「防災立国」へ 内閣府の防災担当を110人増員 防災監の新設も(27日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014680811000.html

インフルエンザ 過去10年で最多【年末年始の対策どうすれば】(27日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014680531000.html

日本海側 29日ごろにかけ大雪の見込み 十分注意を【ライブも】(27日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014680221000.html

JAL、国交省から業務改善勧告 機長らの飛行前飲酒で(27日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC275R30X21C24A2000000/

川重架空取引、6年間で17億円 潜水艦乗組員に物品提供(27日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA262J20W4A221C2000000/

検察、逆転無罪受け上告 猪苗代湖ボート死傷事故(27日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122700530&g=soc

巡査を名指し「殺しに来た」…脅迫容疑で現行犯逮捕したが、その時点では構成要件を満たさず(27日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241226-OYT1T50206/

秋田の工場に逃げ込んだクマ、はちみつ入り箱わなで捕獲…吹き矢で麻酔かけ搬出へ(27日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241227-OYT1T50059/

成田空港 “カスハラ”対応の基本方針策定 空港内企業が一体で(27日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014680541000.html

東京 江戸川区 路上で高齢女性が死亡 事件や事故の可能性も(27日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014680671000.html

東名高速 東京IC付近で車7台からむ事故 けが人複数か(27日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014680721000.html

オリンパス前社長に有罪 薬物譲り受け、東京地裁(27日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241227-IJXUN4SFJ5KAFGIJ3KCSV75ZLU/

警察官昇任試験問題を漏らした疑い 鹿児島県警の前生安部長を書類送検(27日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241227-HOXYNNFJ4BLJPDXIFWCHTJBX3Q/

「窓」からの侵入防ぐグッズの売れ行き好調 強盗事件相次ぐなか年末年始の防犯しっかりと(27日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241227-JIDYOGLF5RJLZBSW5I3K44MDOM/

障害者虐待 2番目の多さ 23年度 県内で35件認定 コロナ後の接触増で?(27日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11958199.html

警察初動捜査を問題視 取り調べ、証拠保全など―審理長期化にも言及・袴田さん最高検検証(27日)時事

記事を読む☟
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122600780&g=soc

手術中にドリルで誤って神経損傷、重度の障害負わせる…赤穂市民病院の執刀医を在宅起訴へ(27日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241227-OYT1T50018/

不要不急の119番を1400回、偽計業務妨害容疑で男逮捕…救急要請に計22回出動も(27日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241225-OYT1T50208/

埼玉 所沢 マンションで男性死亡 刃物でつけられたような傷(27日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014680421000.html

だまされたカネを取り戻せるはずが…弁護士着手金トラブル急増(27日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014680361000.html

東・西日本の日本海側 29日ごろにかけ大雪の見込み 十分注意を(27日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014680221000.html

ブラジル・サンパウロで邦人男性殺害 容疑の男を拘束(27日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB26CPA0W4A221C2000000/

外国人材の来日最多迫る 10月まで22万人、入国に壁も(27日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE199WU0Z10C24A8000000/

« 2024年12月26日 (木) | トップページ | 2024年12月28日 (土) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

留置所

無料ブログはココログ