カテゴリー

« 2024年12月25日 (水) | トップページ | 2024年12月27日 (金) »

2024年12月26日 (木)

2024年12月26日 (木)

化学物質吸い24人搬送 全員軽症、東京の工場(26日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11956055.html

「デートクラブ入会で女性と」…2550万円だまし取られる 群馬の63歳会社員(26日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11957395.html

「復興牧場」元社長ら在宅起訴 牛の死骸を不法投棄―福島地検(26日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122600801&g=soc

逃走の土佐犬は体長130センチ、体重40キロ…青森県警が注意呼びかけ(26日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241226-OYT1T50152/

萩生田光一、世耕弘成両衆院議員の秘書2人は再び不起訴…自民党旧安倍派のパーティー収入不記載で(26日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241226-OYT1T50159/

滋賀県警 事件証拠品放置受け再審求める弁護団が調査申し入れ(26日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014680291000.html

福岡県沖の海上自衛隊掃海艇火災 現場海域で人骨見つかる(26日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014680141000.html

悠仁さま進学の筑波大 学長が会見「大学での勉学のびのびと」(26日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014680131000.html

滋賀医大生らの性的暴行事件、逆転無罪で大阪高検が上告(26日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF26AM30W4A221C2000000/

ショベルカーで9メートル落下か 殺人未遂容疑で3人逮捕(26日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF26C6H0W4A221C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(26、27日 単位レベル)
検挙が落ちる
【治安うんちく】
2_20241226205501 Img_20241216_113914  オレオレ詐欺など特殊詐欺の認知件数が増えているのに検挙件数、人員とも減少している。「ルフィ」のような海外に拠点を置くなど犯罪の国境を超えた広域化などが影響しているのか―
    …… …… …… ……
 警察庁によると、令和6年11月現在の特殊詐欺検挙件数は5694件で、前年同期より910件の減少。検挙人員も196人減って2038人だった。
 最も影響しているのがオレオレ詐欺。検挙件数は419件も減って1557件、人員も97人減の807人。さらにキャッシュカード詐欺盗も436件減の1329件、人員も104人減の341人。預貯金詐欺も23件減の1514件、人員は115人減の410人。
 還付金詐欺は件数が868件で82件減っているのに対して人員は4人増の176人など。
 とろが、架空料金請求詐欺は48件増の343件、人員も95人増えて230人になっている。 
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

福岡で被害1億円超の詐欺相次ぐ…「あなたは連続強盗の主犯格」「投資利益の手数料」(25日)読売
電話で「携帯電話が不正利用されている」…新潟県燕市の50代女性が警察官かたる男らに100万円だまし取られる(24日)共同
【速報】中3、口座情報入手し400万円窃盗疑い(24日)共同
時価2億円の金詐取被害、仙台 70代女性が資金調査名目で(23日)共同
「指示通りやればもうかる」…4160万円だまし取られる 群馬の33歳会社員(23日)共同
LINEで「仮想通貨の知識を指導」…SNS型ロマンス詐欺で610万円被害 群馬・前橋市の64歳男性(23日)共同
70代男性がロマンス詐欺被害、「Emi」名乗る女性ら2人に計6000万円送金(21日)読売
「事件であなた名義の口座が使われている」警察かたるうその電話で1110万円被害 群馬・玉村町の80歳女性(21日)共同
SNS型ロマンス詐欺で368万円の被害 群馬・太田市の47歳女性(20日)共同
5年前タイで摘発の特殊詐欺グループメンバー 大阪市内で逮捕(18日)NHK
「契約したサービスに未払いが」うその電話で79万円の詐欺被害 群馬・前橋市の72歳女性(18日)共同
「仮想通貨の運用教えてあげる」…SNS詐欺で暗号資産820万円分被害 群馬・伊勢崎市の72歳男性(15日)共同
SNS通じ「先生」から指示 投資名目で1億円詐取、70代女性15回にわたり被害 大阪(13日)産経


突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年
あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

JALのシステム復旧、当日出発分の座席販売再開…サイバー攻撃によるデータ流出はなし(26日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241226-OYT1T50126/

天皇陛下 4年ぶり首相や閣僚ら招き昼食会 労をねぎらわれる(26日)NHK

記事を読む

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014679521000.html

最高検“袴田さんを犯人だと決めつけたかのように自白求めた”(26日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014679301000.html

袴田さんの取り調べは「不適正」 静岡県警が検証結果を公表、証拠捏造は確認できず(26日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241226-SRAANTKKOBN7HJDSVNPDVWXOBQ/

筧千佐子死刑囚が死亡 青酸連続殺人事件で夫や内縁関係の男性3人を殺害、無罪を主張(26日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241226-ZPOEETXCBJK4BHRHMGTGXWRP5Y/

頭から血を流した男性遺体、中学校のグラウンド付近で発見…教員が見つけ教頭が110番(26日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241226-OYT1T50088/

東京 インフルエンザ患者数急増 警報基準超える(26日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014679361000.html

福岡県警が28歳男性を一時誤認逮捕 脅迫罪の構成要件満たさず 5時間後にいったん釈放(26日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241226-OXW3RZMPQ5N6PC5DJJRBKBXAPI/

偽造マイナカード提示し配達物受け取ったか 容疑でベトナム人2人逮捕 石川県警(26日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241226-JBWAFFLT4ZKNHE7HBNM5XQE7OU/

滋賀県警の収集物品放置問題、証拠の廃棄防止求め申し入れ 日野町の再審決定元受刑者側(26日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241226-FVCPYWKVBNMU7D5MPRQMHSMWPQ/

名古屋・栄駅のトンネル内に男性、列車にはねられる 2時間半遅れ6万人影響(26日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241226-CAEL24USJZNAFPA4APOAZPOELI/

HOYAにKADOKAWAも被害 日本企業狙ったサイバー攻撃、拡大続く(26日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241226-5WPJY7HHAVKW7F3HXWVWVKLW5A/

「キスしたのか」女子生徒に不適切な言動やわいせつメール 神奈川の男性教諭ら懲戒免職(26日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241225-ZH3QZ4KUNJLMVAUL27VBNRO24I/

カザフの旅客機墜落で4人死亡、34人安否不明 生存者29人は入院 乗客に日本人含まれず(26日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241225-YCCFO2SMZFKAXKLBSM5PJXOL7I/

両陛下「いいね」1900万件 宮内庁インスタ、閲覧2億回(26日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11953093.html

動機の解明急ぐ 中学生殺傷、接点見当らず―男逮捕から1週間・福岡県警(26日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122500828&g=soc

芸能人への「移籍・独立妨害」「芸名・グループ名の使用制限」は独禁法違反の恐れ…公取委、芸能事務所に近く見解(26日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241226-OYT1T50004/

電車内でかばん繰り返し盗む 東京国税局職員 停職6か月の処分(26日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241225/k10014679131000.html

高齢女性の口座から現金引き出したか 元市議を再逮捕 佐賀(26日)NHK

記事を読む☟
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241225/k10014679071000.html

袴田巌さん無罪確定受け 最高検察庁が検証結果を近く公表へ(26日)

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014679091000.html

茨城 ベトナム国籍の技能実習生を同僚への殺人未遂容疑で逮捕(26日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241226/k10014679231000.html

靖国落書きの中国人に実刑 地裁「違法行為許されず」(26日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE25DT60V21C24A2000000/

« 2024年12月25日 (水) | トップページ | 2024年12月27日 (金) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

留置所

無料ブログはココログ