カテゴリー

« 2024年12月17日 (火) | トップページ | 2024年12月19日 (木) »

2024年12月18日 (水)

2024年12月18日 (水)

「黄色のサンダル」軽装で犯行、土地勘ある人物か 中学生殺傷、高まる不安(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241218-SR4SVXVI2RKHPJUC2BT2KYSWFA/

自転車をタクシーに投げつけた大阪府警巡査長を停職3カ月 知人と飲酒し帰宅途中(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241218-5Q5FULFWM5PSLC2QCAJIJJ7F5U/

つばさ幹事長ら2人も保釈 4月の衆院補選妨害事件(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11919915.html

横浜の闇バイト強盗、「現金回収役」の男を容疑で逮捕…「数十件やった」(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241218-OYT1T50155/

三宮駅の改札付近で女性が刺される、17cmの出刃包丁で背中2か所…「面識ない」女を容疑で逮捕(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241218-OYT1T50158/

オリンパス元社長を脅して現金受け取る、薬物の密売人を追起訴(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241218-OYT1T50162/

1月~11月の訪日外国人旅行者 累計3337万人余 過去最多上回る(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671711000.html

北九州 中学生殺傷 市職員約1000人が登下校時パトロールへ(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671331000.html

日本語試験で替え玉疑い ベトナム国籍の女2人逮捕(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF184RP0Y4A211C2000000/

群馬の金融機関、犯罪対策で情報共有 口座不正利用防ぐ(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC17ACE0X11C24A2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(18、19日 単位レベル)
殺人が増加
【治安うんちく】
2_20241218195501 Img_20241209_102529  北九州市のマクドナルド店内で発生した男女中学生の殺傷事件で、福岡県警は19日、犯人を逮捕した。同市小倉南区に住む無職の男(43)で、犯行を認めているという。県警捜査1課に拍手をおくりたい。あとは、動機がなんだったのか?興味深いところである。今年に入り殺人が増えているのだ。
  …… …… …… ……
 警察庁によると、令和6年11月現在の殺人の認知件数は898件で、前年同期より67件の増加。検挙件数は868件で同77件の増加で、いずれも過去5年間で最多なのである。この結果、検挙率は1.5ポイントアップして96.7㌫と兇悪犯の中では最も高い。
 検挙人員も847人でなんと117人も増えている。うち少年は10人増の49人だった。
 認知件数のランキングは大阪の135件、東京の87件、神奈川の60件、埼玉と愛知の各57件などと続く。
 検挙率のランキングは佐賀の142.9㌫、熊本の122.2㌫、長崎の120.0㌫、長野の114.3㌫、愛知の112.3㌫など。
 低かったのは富山の66.7㌫、三重の75.0㌫、青森、奈良、鹿児島の各80.0㌫などだった。
 なお大阪は87.4㌫、東京は98.9㌫だつた。 
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

5年前タイで摘発の特殊詐欺グループメンバー 大阪市内で逮捕(18日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671391000.html

「契約したサービスに未払いが」うその電話で79万円の詐欺被害 群馬・前橋市の72歳女性(18日)共同
https://www.47news.jp/11919453.html

「仮想通貨の運用教えてあげる」…SNS詐欺で暗号資産820万円分被害 群馬・伊勢崎市の72歳男性(15日)共同
SNS通じ「先生」から指示 投資名目で1億円詐取、70代女性15回にわたり被害 大阪(13日)産経
台湾から来日の19歳容疑者を逮捕 特殊詐欺の現金引き出し役か(11日)NHK
ロマンス詐欺で1億5950万円被害、京都の79歳男性 「外国人女性」から投資話(11日)産経
警察名乗る男の電話で2400万円被害 北海道・旭川の60代女性 特殊詐欺事件か(11日)産経
三菱UFJ銀行、「フィッシング詐欺」対策で偽サイトに警告表示…国内企業での本格導入は初めて(11日)読売
SNS通じ70代女性がロマンス詐欺被害 森永卓郎氏かたる詐欺も…2人で総額2億円被害(9日)産経
現金を段ボールに詰めて宅配便で発送、80代女性が1400万円だまし取られる(9日)読売
「強制捜査に入りますが」記者に特殊詐欺電話か IP電話から「出頭」要請 (8日)産経


突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年
あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

「前夜に駐在所で飲酒」パトカー酒気帯び運転、山梨県警元警部補を略式起訴(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241218-UM7LMUKDNJJCNH2H4FZFRCEW5A/

「契約したサービスに未払いが」うその電話で79万円の詐欺被害 群馬・前橋市の72歳女性(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11919453.html

銅線窃盗の疑いでタイ国籍の男を逮捕 群馬県警渋川署(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11919451.html

インドネシア国籍の男再逮捕 高齢夫婦切り付け事件―静岡県警(18日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121800829&g=soc

総務省 大手のSNS事業者に“闇バイト募集の投稿”削除など要請(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671511000.html

貸金庫の金品窃取受け 管理体制の強化を通達へ 全国銀行協会(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671631000.html

コロナ禍の中小企業特別貸付 1490億円が回収不能に 会計検査院(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671001000.html

秋元司元議員の実刑確定へ IR汚職、最高裁が上告棄却(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE17CV50X11C24A2000000/

カンカン…警報音が鳴る踏切内、間一髪で高齢夫妻を救出 61歳男性に感謝状(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241218-QHYK2CKRZBJBFPWAMBZP2AIGKE/

手りゅう弾投げた罪で懲役12年 山口組系組員、岡山の住宅に(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11917362.html

イベント大手に罰金2.8億円 五輪談合判決、元専務も有罪―東京地裁(18日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121800156&g=soc

ギンギラギンにさりげなく…近藤真彦・一日交通部長、千代ゴールド免許センターでトーク(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241217-OYT1T50153/

5年前タイで摘発の特殊詐欺グループメンバー 大阪市内で逮捕(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671391000.html

小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ失敗 上昇中にトラブル(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671271000.html

北九州の中学生殺傷、犯人名乗り脅迫メール 愉快犯か(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE181910Y4A211C2000000/

中3殺傷、通り魔的犯行か 店舗トラブル確認されず、北九州(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11916171.html

「アマゾン」勤め語る男と1日2時間ビデオ通話、結婚の話も…1750万円振り込んだロマンス詐欺被害女性(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241217-OYT1T50169/

青森 中学校で包丁で女子生徒にけがさせた疑い 男子生徒を逮捕(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671131000.html

北九州 中学生殺傷 最寄り駅の防犯カメラ 特徴似た人物写らず(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241218/k10014671031000.html

つばさの党の黒川敦彦代表、東京拘置所から保釈(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE17DH20X11C24A2000000/

« 2024年12月17日 (火) | トップページ | 2024年12月19日 (木) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

留置所

無料ブログはココログ