カテゴリー

« 2024年12月15日 (日) | トップページ | 2024年12月17日 (火) »

2024年12月16日 (月)

2024年12月16日 (月)

海保、万博備えテロ訓練 フェリーに刃物持った不審者侵入との想定(16日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241216-LU2V3A6GJRJWLHRWCMWW4WQTQE/

コンビニで女性刺される、意識あり 近くにいた知人から事情聴く 東京・亀戸(16日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241216-T567WPHCRNKQZP4MJYMR5MS4B4/

筑西の空き家火災 遺体は所有者の男性 茨城県警(16日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11910663.html

カスハラ対策を企業に義務づけへ、厚労省方針…従業員向け窓口設置など(16日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241216-OYT1T50130/

技能実習先の“経営者から性的暴行” 女性ら提訴 栃木の農園(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241216/k10014669341000.html

広域強盗事件 狛江など実行役 26歳被告に無期懲役 東京地裁(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241216/k10014669391000.html

あおり運転疑いで逮捕の19歳 嫌疑不十分で不起訴 千葉地検(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241216/k10014669491000.html

北九州中学生殺傷事件 当時の状況は 現場の見取り図で詳しく(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241216/k10014669081000.html

老朽ビル防火改修、補助金活用まだ2棟 大阪ビル放火3年(16日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF226UW0S4A121C2000000/

斎藤兵庫県知事への告発状受理 PR会社経営者買収疑い(16日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1692H0W4A211C2000000/

😒警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(16、17日 単位レベル)
兇悪犯を含めて刑法犯が増加
【治安うんちく】
2_20241216203701 Img_20241207_102318  恐ろしい事件が起きてしまった。目的が分からないだけに、与える恐怖感は大きい。14日夜、北九州市小倉南区のマクドナルドで男女2人の中学生が男に刃物で刺され、女子生徒(15)が死亡、男子生徒(15)は命に別状はなかった。男子生徒は「知らない人」と言っており、路上で襲わないでわざわざ店内での事件。店に恨みでもあるのだろうか‥‥
 兇悪犯も含めて刑法犯が増加している。
    …… …… …… ……
 警察庁によると、令和6年11月現在の刑法犯認知件数は67万8254件で、前年同期より3万2293件も増えて、過去5年間で最多なのである。
 最も増えたのは窃盗犯で、前年より1万6935件増の46万1917件。乗り物盗が1万1117件も増えたことが要因だ。
 続くのは知能犯で1万1103件も増えて5万6009件。詐欺犯が1万0324件も増加して5万6009件だったことが要因となっているようだ。
 風俗犯も6541件増の1万7079件。性的姿態撮影等処罰法がなんと5725件も増えて7720件には驚いた。
 兇悪犯も1257件増えて6450件となっているが、うち不同意性交等が最も多く1212件増の3616件なのである。
 減少したのは粗暴犯で675件減の5万3078件。さらにその他刑法犯が2799件減って8万3721件だった。
 認知件数のランキングは東京の8万6629件、大阪の7万5139件、埼玉の4万7224件、愛知の4万6979件、神奈川の4万1743件などと続いている。東京がなんと5474件も増えている。少なかったのは島根の1930件だった。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

「仮想通貨の運用教えてあげる」…SNS詐欺で暗号資産820万円分被害 群馬・伊勢崎市の72歳男性(15日)共同
SNS通じ「先生」から指示 投資名目で1億円詐取、70代女性15回にわたり被害 大阪(13日)産経
台湾から来日の19歳容疑者を逮捕 特殊詐欺の現金引き出し役か(11日)NHK
ロマンス詐欺で1億5950万円被害、京都の79歳男性 「外国人女性」から投資話(11日)産経
警察名乗る男の電話で2400万円被害 北海道・旭川の60代女性 特殊詐欺事件か(11日)産経
三菱UFJ銀行、「フィッシング詐欺」対策で偽サイトに警告表示…国内企業での本格導入は初めて(11日)読売
SNS通じ70代女性がロマンス詐欺被害 森永卓郎氏かたる詐欺も…2人で総額2億円被害(9日)産経
現金を段ボールに詰めて宅配便で発送、80代女性が1400万円だまし取られる(9日)読売
「強制捜査に入りますが」記者に特殊詐欺電話か IP電話から「出頭」要請 (8日)産経
「闇バイト」で外国人リクルート増加か、ペルー人の男ら3人再逮捕…SNSで「お金下ろす仕事」に応募(7日)読売
闇バイト「狙うのは詐欺師」 指示役、罪悪感減らす嘘(7日)産経
「容疑者として手配されている」 うその電話で2686万詐欺被害 群馬・大泉町の85歳男性(5日)共同

突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年
あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

 

「多大な不安与えた」貸金庫窃盗で三菱UFJ銀の半沢頭取謝罪 役員処分検討、被害拡大も(16日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241216-JJAXOEAAHZMNNMUKUVD3KCGE5Q/

両陛下、阪神大震災30年の追悼式典ご臨席へ 来年1月に兵庫県ご訪問(16日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241216-XSDILONXDFNHRKNKXMW4N3E3BA/

マクドナルドで中学生2人死傷、女子生徒の父「大変心痛めている」 周囲からは活発な印象(15日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241215-NVY3AIL5KJKJPCF374SFQJ6HTU/

インド洋の仏領マヨット、サイクロンで数百人死亡 風速60メートル超、被害数千人規模も(16日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241216-WEXPL5I2HBKZVFQHCR24HPUVHU/

同じ方向に進んでいた車と衝突、バイクの男性死亡 車の男を過失致死容疑で逮捕 神戸(16日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11906179.html

北九州マクドナルド殺傷事件、住民「怖くて出歩けない」…「近くの工場前に隠れている男を見た」との情報も(15日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241215-OYT1T50119/

工藤会トップ野村悟総裁の親族が所有する土地、異例の強制競売開始決定…数千万円の賠償命令も支払われず(16日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241216-OYT1T50020/

安倍元首相の妻 昭恵さん フロリダ州到着 トランプ氏と面会へ(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241215/k10014668381000.html

“2つの職場でストレス” 自殺男性を労災認定(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241216/k10014668611000.html

北九州 中学生死傷事件 トラブルなど相談なし無差別に襲ったか(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241216/k10014668821000.html

北九州の中学生2人死傷、男子生徒も傷深く 強い殺意か(16日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1606N0W4A211C2000000/

« 2024年12月15日 (日) | トップページ | 2024年12月17日 (火) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

留置所

無料ブログはココログ