カテゴリー

« 2024年12月 6日 (金) | トップページ | 2024年12月 8日 (日) »

2024年12月 7日 (土)

2024年12月 7日 (土)

女児不明、一家殺害…長期未解決事件の糸口求め 専従班捜査継続 報奨金支払い7事案で(7日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241207-54BDSNOWG5N77DBZRQ3UHZQQAQ/

仕事仲間の男性の遺体を遺棄した疑い 会社役員ら男女3人を逮捕 静岡市(7日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241207-UNFB5FLHXZMJ3O7H2FF5NEBGAQ/

滋賀で男性死亡、首に絞めた痕 82歳父親も搬送、県警捜査(7日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11871720.html

800キロの鉄板6枚窃盗疑い 26歳男を逮捕、熊本(7日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11871940.html

ドジャースの名前入り毛布など販売した疑い、男を書類送検…ナイキに似たロゴ入りユニホームも所持(7日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241207-OYT1T50016/

富士山の入山料、静岡側1人4000円で調整…夜間の規制は開始時間の統一目指す(7日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241207-OYT1T50023/

中山美穂さん、病死か事故死の可能性…あす「調査法解剖」へ(7日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20241207-OYT1T50102/

昭和天皇の孤独な決意…軍部の「下克上」、国際協調の望みはむなしく潰えた(7日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241205-OYT1T50267/

衛藤征士郎元衆議院副議長の団体も不記載(7日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241207/k10014661351000.html

住宅に男侵入 住人殴り逃走 強盗傷害事件で捜査 東京 八王子(7日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241207/k10014661391000.html

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(7、8日 単位レベル)
警察名を使った特殊詐欺
【治安うんちく】
2_20241207200801 Img_20221203_152621-1  最近の警視庁からのメールによると、警視庁捜査2課や兵庫県警捜査2課、警察署名を名のり、「事件に協力してほしい」「犯人を逮捕したら貴方の名前があった」や、通信会社を名のり「支払が確認できない」などという官公庁名を名乗ったアポ電が多くなっている。
  …… …… …… ……
 警察庁によると、特殊詐欺の認知件数が増え、検挙は減っているが被害者を年令層別でみると次のようになっている。
 令和6年10月現在の特殊詐欺の被害者数は、前年同期より9400人も増えて4万6546人。
 男性が1万9690人で女性が1万9088人。女性が前年より3356人増えたのに対して男性は5683人の増加だった。
 年齢層別で認知件数をみると全年齢層での最多は50~59歳で認知件数は6350件。これに70~79歳の5490件、40~49歳の5384件、80歳以上の4867件、20~29歳の4773件と続いている。
 なかでも男性の場合は50~59歳の3807件、40~49歳の3256件、70~79歳の2613件、30~39歳の2381件、20~29歳の2120件など。
 女性の場合は80歳以上が3531件、70~79歳が2877件、20~29歳が2653件、50~59歳が2543件、30~39歳が1868件などとなっている。
 警察から電話で「犯人逮捕したら貴方の名前があった」—など電話するはずが無いので信用しないこと。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

「闇バイト」で外国人リクルート増加か、ペルー人の男ら3人再逮捕…SNSで「お金下ろす仕事」に応募(7日)読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241205-OYT1T50284/

闇バイト「狙うのは詐欺師」 指示役、罪悪感減らす嘘(7日)産経
「容疑者として手配されている」 うその電話で2686万詐欺被害 群馬・大泉町の85歳男性(5日)共同
金融取引増える年末に特殊詐欺を水際で食い止める 警察と金融機関が警戒強化(5日)産経
「一緒に投資を」中国ハーフ女性名乗る人物に好意抱き、70代男性3千万円だまし取られる(4日)産経
SNS型投資詐欺で2億円超被害 札幌「証券アナリスト名乗る女」(4日)共同
特殊詐欺で2千万円被害、旭川 70代女性、警官名乗る男らに(4日)共同
SNS型投資詐欺、1〜10月被害額747億円 目立つDM悪用(2日)日経
“水漏れ”などとうそを言い工事代金55万円詐取か 容疑者逮捕(1日)NHK
「カードが犯罪に使われている」…警官ら装う電話で3482万円の被害 群馬・安中市の75歳男性(30日)共同
闇バイト 特殊詐欺の「受け子」を募集か 16歳少年を逮捕 熊本(27日)NHK
不正送金被害が群馬県内で急増 県警「偽サイト誘導注意を」(26日)共同

突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年
あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

女児刺殺は17年越しの検挙 未解決事件なぜ急展開 各地の警察が注力でも「初動が重要」(7日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241207-DALBBIHTSBNTDHNEPN5RDS5MYY/

中国電力島根原発(松江市)2号機が再稼働、2025年1月の営業運転再開目指す 全国で唯一、県庁所在地に立地の原発(7日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11871116.html

トラックと車衝突、6人搬送 9歳女児重傷、鹿児島・志布志(7日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11870790.html

「闇バイト」で外国人リクルート増加か、ペルー人の男ら3人再逮捕…SNSで「お金下ろす仕事」に応募(7日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241205-OYT1T50284/

就活セクハラ相談深刻「ホテル連れ込まれそうに」「大量に酒を飲まされた」…社員と学生の接触増え(7日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241207-OYT1T50083/

街路樹が倒れ乗用車を直撃、運転席の男性「何が起きたのか分からなかった」…神戸・元町の百貨店前(7日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241207-OYT1T50088/

リニア工事現場周辺で石灰が飛散 車の窓ガラス汚れるなど被害(7日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241207/k10014661221000.html

秋田 クマ侵入のスーパー営業再開 地域では捕獲後も目撃相次ぐ(7日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241207/k10014661241000.html

秋篠宮ご夫妻 トルコのブルーモスクを視察(7日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE070BS0X01C24A2000000/

闇バイト「狙うのは詐欺師」 指示役、罪悪感減らす嘘(7日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241207-WTXYCZTABBIVLE6FPXF3GL7AIU/

米ハードロックバンドのミスター・ビッグ、Tシャツで能登半島地震の被災地を支援(7日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241207-DQ3KVOJIEBKTDKCCH7FYJPPNN4/

大雪による交通障害の恐れ 国交省など緊急発表 関越道など冬用タイヤ装着呼びかけ 新潟県に警報も【気象情報】(7日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11869180.html

「一度も免許を取ってない」 78歳の男を無免許運転疑いで逮捕 20代から運転か 群馬県警(7日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11869399.html

中国公船4隻が一時領海侵入 機関砲搭載か―沖縄・尖閣沖(7日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120601026&g=soc

ポケモンソフトのデータを改ざん、販売容疑で男逮捕…「育成用・コレクション用800匹以上」などと1個5200円で販売(7日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241206-OYT1T50219/

食べ物をのどに詰まらせ意識失った高齢女性、気づいた放射線技師と看護師夫妻「何かせなあかん」…心臓マッサージ施し救う(7日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241207-OYT1T50035/

リニア中央新幹線 静岡県内の「ボーリング調査」を中断 JR東海(7日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241206/k10014660921000.html

訪問ケア「密室」のハラスメント多発 離職防ぐ対策模索(7日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE068Z50W3A101C2000000/

« 2024年12月 6日 (金) | トップページ | 2024年12月 8日 (日) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ