カテゴリー

« 2024年12月 2日 (月) | トップページ | 2024年12月 4日 (水) »

2024年12月 3日 (火)

2024年12月 3日 (火)

関東の高校生2人、保護観察 山口・光の強盗予備事件 中学生と3人で強盗の機会うかがう(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241203-6MD2CDB5TFP5FKIOFL5ARZHOXQ/

小池百合子都知事「木密解消を加速する」 能登半島地震受け、防災推進計画策定へ(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241203-PBU6PSRHONK7XEWUD5NSPKGGSI/

「そのバイト、大丈夫?」 少年院で特別授業―警視庁など(3日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120301074&g=soc

プーチン大統領から贈られた猫「ミール」死ぬ…秋田・佐竹知事がかわいがる(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241203-OYT1T50158/

埼玉 所沢 闇バイト強盗事件で新たに逮捕者 資金管理役か(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014657371000.html

昨年度のヒグマ捕獲1800頭余 前年度の1.9倍で過去最多 北海道(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014657451000.html

「JPドラゴン」メンバーとみられる56歳男性 不起訴に 福岡地検(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014657681000.html

ロシア軍の潜水艦 与那国島と西表島の間を航行 一時接続水域に(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014657651000.html

北海道 走行中のダンプカーのタイヤが外れる事故相次ぐ(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014657671000.html

大阪港湾局、業者関係で28件違反 クジラ処理費増で調査(3日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF035IN0T01C24A2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(3、4日 単位レベル)
「夫婦」って何なのだ
【治安うんちく】
2_20241203204701 Img_20241201_123802  「忘れてしまった」では済まされない問題だ。なんと、DVを理由に夫に伝えずに引っ越していたのに、コンビニの端末から戸籍付票の写しを夫に入手されてしまった。大阪府大東市の担当者が交付制限の手続きを失念していたというのだ。
 このDVの相談が増えている。同法が施行された平成13年以降、23年連続で増え続けているのだ。
      …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年のDVに関する相談件数は8万8619件で、前年より4123件の増加。
 このうち刑法犯での検挙は8636件。最多は暴行の5026件、傷害の2640件、暴力行為等処罰法違反が360件と続き、殺人は無かったものの殺人未遂が111件もあった。
 対応については裁判所からの書面提出要求が1226件、裁判所からの保護命令通知が1077件などで警察本部長等の援助申し出受理件数が2万0172件などとなっている。
 被害者は男性が27.9㌫、女性が72.1㌫。被害者の年齢の最多は30歳代の25.6㌫、20歳代の23.6㌫40歳代の21.8㌫など。
 加害者は男性が71.6㌫、女性が28.4㌫。年齢の最多は30歳代が25.1㌫、40歳代が22.4㌫、20歳代が21.7㌫などとなっている。 
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

特殊詐欺で2千万円被害、旭川 70代女性、警官名乗る男らに(4日)共同
https://www.47news.jp/11854005.html

SNS型投資詐欺、1〜10月被害額747億円 目立つDM悪用(2日)日経
“水漏れ”などとうそを言い工事代金55万円詐取か 容疑者逮捕(1日)NHK
「カードが犯罪に使われている」…警官ら装う電話で3482万円の被害 群馬・安中市の75歳男性(30日)共同
闇バイト 特殊詐欺の「受け子」を募集か 16歳少年を逮捕 熊本(27日)NHK
不正送金被害が群馬県内で急増 県警「偽サイト誘導注意を」(26日)共同
「投資を」と誘われ1500万円だまし取られる…追加要求断ると「裏切りだ」「自殺する」のメッセージ(24日)読売
ロマンス詐欺で9千万円被害 北海道60代男性 SNSで女性に投資持ちかけられ振り込む(2日)産経
【Q&Aで詳しく】不動産詐欺 狙われる「MCI=軽度認知障害」(1日)NHK
16歳女子高生、警察官装い高齢者宅でキャッシュカードを盗んだ疑いで逮捕…100万円引き出される(1日)読売
新手の「欠品・返金詐欺」横行 電子マネーなどを3重で詐取 ネットで買い物注意(29日)産経


突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年
あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

中国語で女児を追跡する動画拡散、山形県米沢市が注意呼びかけ「パトロールを実施します」(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241203-OC4C5F4UD5AORNYUHLFBWRMPS4/

マイナカード偽造容疑でベトナム国籍の男を再逮捕 群馬県内で拠点の摘発は初 県警太田署(3日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11852718.html

【速報】収賄疑いで埼玉の社会福祉法人理事長を逮捕(3日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11852828.html

スマホ200台転売か 捜索で発見されず―逮捕の夫婦・警視庁(3日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120300167&g=soc

北海道警の「違法な捜査」訴えた訴訟、道警側に賠償命令…監禁容疑女性の「被疑者ノート」点検(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241203-OYT1T50107/

新幹線「のぞみ」自由席、来年春に3両から2両へ…ネット予約で指定席の需要高まり(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241203-OYT1T50136/

水原一平被告から没収の野球カード5000万円分、大谷翔平に返還へ…自身のサイン入りも(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/world/20241203-OYT1T50135/

埼玉 小学生にエアガン発射 逮捕の容疑者 以前にも警察が注意(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014657101000.html

中学校元校長が教え子に性的暴行 検察は懲役10年求刑 東京(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014657121000.html

異名は「暁のノビ師」、住宅から財布盗んだ容疑で43歳男を逮捕 警視庁(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241203-7YYSA64OAFI2PHMY6SAVK56ECQ/

「泣き声がストレスで殴った」と容疑認める 5カ月男児暴行疑いで父逮捕 大阪府警(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241203-G4JLH6OHYFNY3AMKEV6LVGTAJU/

クマの法改正「できるだけ早く」 環境相、秋田のスーパー捕獲受け(3日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11851386.html

NTT西子会社から900万件の個人情報流出、名簿業者ら書類送検…調査に虚偽の報告容疑(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241203-OYT1T50022/

自転車飲酒運転に罰則新設1か月、大阪府では146件…正面衝突事故も(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241203-OYT1T50000/

希少なイチゴ「桃薫」の苗、フリマサイトで無許可販売容疑…男女12人を摘発(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241203-OYT1T50068/

マッチングアプリで誘いぼったくりか 歌舞伎町の店責任者 逮捕(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014656821000.html

トランプ氏 日本製鉄のUSスチール買収“全面的に反対”SNS投稿(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014656841000.html

秋篠宮ご夫妻トルコへ出発 外交樹立100周年(3日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0332D0T01C24A2000000/

大阪公立大病院医師らを不起訴 術後鎮静剤で医療ミス(3日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF032I20T01C24A2000000/

シャネル銀座で外壁のイルミネーションが燃える(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241202-NEH3JKAHLVPPPIOTU3M4S3TQDY/

被害者、あざだらけで助け求める 通報者「まさか身近で」「怖かった」―東京(3日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120200843&g=soc

15年ぶり復活のホーバークラフト旅客船、操船訓練の事故を届け出ず…船長ら7人を容疑で書類送検(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241202-OYT1T50194/

自宅屋根から小学生にエアガン発射か 58歳逮捕 容疑否認 埼玉(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241202/k10014656391000.html

厚労省 ALS新薬 製造販売を了承 国内初の治療薬となる見通し(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014656431000.html

EC7社から30万件情報漏洩 正規サイトに不正プログラム(3日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE131H90T11C24A1000000/

« 2024年12月 2日 (月) | トップページ | 2024年12月 4日 (水) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ