カテゴリー

« 2024年10月19日 (土) | トップページ | 2024年10月21日 (月) »

2024年10月20日 (日)

2024年10月20日 (日)

警護徹底か、触れ合いか 「ここまでの雰囲気とは…」テロ厳戒態勢下の衆院選(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241020-EZB37RAQ2RKOVJGPURV4VFOZZA/?outputType=theme_election2024

税金滞納数十万円、闇バイト探す 横浜の強殺、逮捕の男が供述(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11649689.html

高圧洗浄機で機動隊員に液体噴射 逮捕の49歳男、自民党前で―官邸突入(20日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024102000308&g=soc#goog_rewarded

実行役2人乗せ現場へ 逮捕の男、「SNSで応募」―横浜緊縛強殺(20日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024102000277&g=soc

「闇バイトと知らずにSNSで応募」「家族に危害が加えられると断れなかった」…横浜の強盗殺人、容疑の22歳男供述(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241020-OYT1T50090/

車の中で流血の男性死亡 知り合いの67歳容疑者を逮捕 宮崎(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014614501000.html

徳島 毒きのこ“ツキヨタケ”で8人食中毒か 店を営業停止処分(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014614611000.html

首相官邸前に突入の車、ガソリン積む ポリタンク20個(20日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE200DQ0Q4A021C2000000/

上皇后さま90歳、ご夫妻で支え合う日々 思い出の地巡る(20日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE02AES0S4A001C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル3

首都東京体感治安(20、21日 単位レベル)
刑法犯検挙人員が増えている
【治安うんちく】
2009_1228_22521931_20241020205801 Img_20241014_102829  首都圏で相次いでいる闇バイト利用の事件、既に1都3県で14件の関与と見られているが、新たな形態の犯罪に早くも警察庁が対策に乗り出した。実行役に対して、指示役らに脅迫を受けた際などには「警察は相談を受けたあなたや、ご家族を確実に保護します」というもの。検挙も順調なようなので1日でも早く実態解明を願いたい。
    …… …… …… ……
 警察庁によると、令和6年9月現在の刑法犯検挙人員は13万7318人で、前年同期より7205人の増加。過去5年間で最多の数字となってしまった。
 最も増加したのは風俗犯で前年より3410人増えて7564人。続いては窃盗犯で2556人増の6万3851人。さらに凶悪犯は1012人増の4272人だった。
 ところが減少したのは知能犯で203人も減って8126人。認知件数が増加しているのに残念である。さらに粗暴犯が173人減の3万5767人。その他刑法犯は603人増の1万7738人なのだ。
 罪種別でみると最も増えているのはなんと性的姿態撮影等処罰法で2776人増の3005人。
 続くのは万引き犯で1775人増の3万7657人。不同意性交等は1003人増の2149人。これに殺人が89人増の653人と続くが凶悪犯のなかで最多なのである
 一方、減少したのが粗暴犯のなかの暴行で488人減の1万8019人。驚きは認知件数が8000件も増えている詐欺犯が452人も減って6320人だったことだ。
【事件】首都圏を中心に相次いでいる闇バイト事件—なんと強盗や窃盗だけでなく殺人にまで発展している。そんななかで、東京千代田区の自民党本部に火炎瓶を投げたり、首相官邸に車で突っ込もうとした男が逮捕される事件が発生した。この事件では、60年70年安保闘争時を思い出した。なんとなく治安の悪化を感じてならない。よって
 首都東京体感治安は「レベル3(イエロー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

特殊詐欺の現金引き出し役から金回収か 居酒屋経営者ら3人逮捕(17日)NHK
「資産全て確認する必要ある」警察官かたる男らにだまされ5000万円超被害(16日)産経
ロマンス詐欺救済うたい名義貸し 弁護士を2年業務停止(16日)日経
お笑い芸人のはなわさん「怪しい電話はすぐ切って110番」 八王子で特殊詐欺根絶訴え(15日)産経
「サイト利用料金が未払い」21回にわたり計610万円振り込む 81歳女性が詐欺被害 明石(13日)共同
SNS型詐欺のアジト再現 スマホ2600台押収―大阪府警(11日)時事
詐欺容疑で21歳大学生を再逮捕 クレカで指輪購入か 首都圏強盗、闇バイトに応募(10日)産経
逃走中に2件の特殊詐欺関与か 連続強盗、所沢事件で逮捕の男―埼玉県警(8日)時事
まとめサイトからも「サポート詐欺」 広告悪用し偽警告(8日)日経
説得応じずコンビニATMで札束握りしめ… 記者が遭遇した特殊詐欺の「現場」(7日)産経
カンボジアで邦人の男12人逮捕 だまされ特殊詐欺関与か(7日)共同


突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

秋篠宮ご夫妻「全国育樹祭」の式典に出席 福井 越前(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014614291000.html

皇居のお濠の水はなぜ緑?…アオコの大量発生や異臭に対する水質改善作業をボートで見学(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241019-OYT1T50178/

横浜 青葉区 強盗殺人事件「秘匿性高い通信アプリ使った」供述(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014614281000.html

警察署のごみ集積所にライターで放火か 48歳無職男を逮捕、名古屋(20日)産経

記事を読む☟
https://www.sankei.com/article/20241020-HCHC2DUVYRPT3CRXSIIX77TF6Y/

「闇バイト応募」と容疑者 札幌、首都圏の連続強盗と関連捜査(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241020-K2UFBZM5FNI25M25ZX2KMV2YWY/

永田町襲撃の容疑者宅からポリタンクやガラス瓶など押収 現場では高圧洗浄機で噴射も(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241020-OTNKITB4VZON3DPXVSUUNO65WQ/

防護服着用、ガソリン積む 官邸襲撃で逮捕の男、計画的か(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11647477.html

衆院選警護、死角排除に全力 最新機器導入、立体地図も活用―警察当局「失敗許されない」(20日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101900328&g=soc

小型船を沖へ引航し沈没させて投棄した疑い、69歳男を逮捕…油の流出は確認されず(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241018-OYT1T50160/

連続強盗事件、被害者縛った粘着テープから容疑者の指紋…船橋市で900万円奪う(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241019-OYT1T50180/

上皇后さま きょう90歳 卒寿の誕生日(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014613961000.html

自民党本部に“火炎瓶” 容疑者宅からパソコンや容器など押収(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014614111000.html

千葉 市川の強盗事件 暗証番号聞き出すため女性連れ去ったか(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241020/k10014614041000.html

横浜強盗殺人、容疑の22歳男逮捕 実行役「自分含め3人」(20日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE194890Z11C24A0000000/

広域強盗、首謀者特定へ警察全力 カギは通信記録とカネ(20日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE186KR0Y4A011C2000000/

« 2024年10月19日 (土) | トップページ | 2024年10月21日 (月) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

留置所

無料ブログはココログ