カテゴリー

« 2024年10月10日 (木) | トップページ | 2024年10月12日 (土) »

2024年10月11日 (金)

2024年10月11日 (金)

首都圏の連続強盗、さいたまの事件で実行役の26歳男起訴 女性2人に暴行、現金奪う(11日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241011-XQGGXKHJFBPYRMRWZKWIQQL654/

佐賀城でナイフ所持の男逮捕 愛子さま訪問予定で警戒中―県警(11日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101101195&g=soc

金属リサイクル業者の敷地内から「爆発音がする」…消防車10台以上が消火活動、岐阜県各務原市(11日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241011-OYT1T50172/

ノーベル平和賞の受賞が決まった「日本被団協」とは…核廃絶に向け、国内外で被爆体験証言や署名活動(11日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241011-OYT1T50197/

東京 練馬区の強盗傷害事件 新たに17歳の少年を逮捕 実行役か(11日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014607831000.html

ススキノ切断遺体事件 殺人罪などの被告を改めて精神鑑定へ(11日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014607841000.html

核兵器の脅威訴え続けた70年 被爆実相に光当てる平和賞(11日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE11APU0R11C24A0000000/

牧原秀樹法相、旧統一教会の推薦確認書「改めて確認する」(11日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA113NL0R11C24A0000000/

日本被団協にノーベル平和賞、高校大使「惨禍語り継ぐ」(11日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF11BCG0R11C24A0000000/

😒警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(11、12日 単位レベル)
特別法犯の検挙が減少
【治安うんちく】
2_20241011205101 Img_20241010_080352  特別法犯の検挙件数が減少しているが、中でも迷惑防止条例の減少が大きい。それもそのはずだ。痴漢やつきまとい行為、不当客引きなどあるなかで盗撮行為は令和5年7月に改正され性的姿態撮影処罰法になったこともあるからだ。それが増えているから喜べない内容ではある。
  …… …… …… ……
 警察庁によると、令和6年8月現在の特別法犯の検挙件数は4万1270件で、前年同期より3493件の減少。検挙人員も3604人減って3万3066人だった。
 最も減少したのは迷惑防止条例で3112件減の3657件。これに軽犯罪法が718件減の43006件、青少年保護育成条例の433件減の976件。廃棄物処理法が342件減の3272件などと続く。
 これに対して増加したのは犯罪収益移転防止法が613件増の2700件。薬物関係では麻薬等取締法が427件増の1218件、覚醒取締法が412件増の5301件だが大麻取締法が52件減の4571件だった。
 一方、検挙人員は迷惑防止条例が2525人減って2693人だったほか児童買春児童ポルノ法の372人減の1202人、軽犯罪法が593人減の4359人、青少年保護育成条例の308人減の776人。
 増加したのは犯罪収益移転防止法が439人増の2084人、麻薬等取締法が249人増の726人、そして覚醒剤取締法の167人増の3576人などとになつている。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

SNS型詐欺のアジト再現 スマホ2600台押収―大阪府警(11日)時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101100846&g=soc
詐欺容疑で21歳大学生を再逮捕 クレカで指輪購入か 首都圏強盗、闇バイトに応募(10日)産経
https://www.sankei.com/article/20241010-EKBZ2ENPOZOPPCJFT6PCZIAROU/

逃走中に2件の特殊詐欺関与か 連続強盗、所沢事件で逮捕の男―埼玉県警(8日)時事
まとめサイトからも「サポート詐欺」 広告悪用し偽警告(8日)日経
説得応じずコンビニATMで札束握りしめ… 記者が遭遇した特殊詐欺の「現場」(7日)産経
カンボジアで邦人の男12人逮捕 だまされ特殊詐欺関与か(7日)共同
金融機関の機転で80代男性「だまされたふり」…オレオレ詐欺「受け子」の男、詐欺未遂容疑で逮捕(6日)読売
気象予報士 晴山紋音さんが1日警察署長 詐欺など注意呼びかけ(5日)NHK
主演は留置管理課長の「偽りの愛」 群馬県警館林署がロマンス詐欺防止へドラマ制作(4日)産経
千葉 外国人かたる複数の人から投資詐欺 約1億2900万円の被害(5日)NHK
カンボジアで保護の12人逮捕へ だまされ特殊詐欺に関与か(4日)共同
カンボジア拠点の特殊詐欺グループ 募集役か 容疑者2人逮捕(4日)NHK


突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

密漁毛ガニを所持の疑いで現行犯逮捕 北海道の漁師親子3人(11日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241011-PM7KHITHZBM5LE7WYD54TUGGKU/

パワハラ発言「真摯に受け止めている」 更迭の京都府警本部長、離任会見も言葉少な(11日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241011-ODKTWALSSBIYJAFP3QTQVSRZLE/

【速報】宮崎空港で16日深夜から不発弾の探査開始(11日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11611161.html

紙持った受刑者を立たせた疑い 長野刑務所、看守を書類送検(11日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11611370.html

SNS型詐欺のアジト再現 スマホ2600台押収―大阪府警(11日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101100846&g=soc

窃盗で逮捕の3人不起訴 名古屋地検(11日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101100866&g=soc

「がんに効く」などとうたい未承認の医薬品を販売容疑、会社役員ら書類送検…1億円売り上げか(11日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241010-OYT1T50081/

埼玉所沢強盗傷害事件 容疑者が身柄確保の際 現金200万円所持(11日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014607321000.html

日本郵便 顧客情報不正リスト化 約155万人か(11日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014607391000.html

知床沈没、桂田社長を保釈 保証金1千万円(11日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE116X00R11C24A0000000/

17歳少女殺害の容疑者、事件当日からSNSやり取り 「ヒッチハイクで横浜まで逃げた」(11日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241011-EFHAAOBZA5I6LESL34YM2P7YHM/

「足跡から被害者の痛み取り除く」 大阪府警初の女性「足痕跡副鑑定官」誕生(11日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/affairs/

愛子さま国スポで佐賀訪問 初の単独地方公務(11日)共同

記事を読む☟
https://www.47news.jp/11609979.html

公道カート、免許未確認容疑 レンタル業者を書類送検―警視庁(11日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101100386&g=soc

集合住宅一室に60代ぐらいの男女流血遺体、「両親殺した」と通報の36歳を女性殺害容疑で逮捕(11日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241011-OYT1T50029/

駅ホームで全盲男性を蹴った疑い、34歳男を逮捕…多目的トイレ利用後「せかされたと思い腹が立った」(11日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241011-OYT1T50046/

東京 日野 イチョウの枝落下死亡事故 最も太い枝は約200キロ(11日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014607031000.html

小型カートレンタル会社責任者 道路交通法違反容疑で書類送検(11日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014607081000.html

<独自>無免許の外国人客にカート運転させる 容疑で東京都内のレンタル会社を書類送検(11日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241011-S6MX7LIHHZLHFDYXYKFOCJNTAQ/

大麻未摘発者に矯正教育、大阪府警 乱用歯止め、中高生向け教材初作成(11日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11609169.html

バイクで連続ひったくりか 強盗致傷容疑で会社員再逮捕―警視庁

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101100333&g=soc

刈り上げた後頭部に本人に無断で「ギザギザ線や丸い模様」…なじみの美容師に依頼した警部「職場を活気づけようと」(11日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241010-OYT1T50205/

70代の顔を掃除機で殴り1週間のけが負わす、高齢者向け住宅の職員を傷害と暴行の罪で起訴(11日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241010-OYT1T50224/

「太陽フレア」発生 GPSなど影響か 米気象当局が警戒呼びかけ(11日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014606941000.html

「電車のシートに薬品」乗客の50代男性が尻に化学熱傷疑い 大阪メトロ谷町線(11日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241011-GPPWNEHD7FPZVF3R4DNVHO5QYE/

障害者施設で虐待疑い38件…神奈川「愛名やまゆり園」、10年常態化(11日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241011-OYT1T50011/

60代夫婦が死亡 息子と見られる容疑者が殺人か 名古屋(11日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241011/k10014606901000.html

自転車「ながら運転」11月から厳罰化 反則金も今後導入(11日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD204YH0Q4A920C2000000/

« 2024年10月10日 (木) | トップページ | 2024年10月12日 (土) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

留置所

無料ブログはココログ