カテゴリー

« 2024年10月 9日 (水) | トップページ | 2024年10月11日 (金) »

2024年10月10日 (木)

2024年10月10日 (木)

詐欺容疑で21歳大学生を再逮捕 クレカで指輪購入か 首都圏強盗、闇バイトに応募(10日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241010-EKBZ2ENPOZOPPCJFT6PCZIAROU/

チャイルドシート 滋賀は3分の1使用せず JAF・警察庁調査 取り付けに課題も(10日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241010-L7D44G5USRPXNAQAPC2HZVZYJM/

名古屋、集合住宅で男女2人死亡 通報の男から事情聴取(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11607351.html

大谷翔平選手の偽ユニホームをフリマアプリで販売容疑…1年で数百万円売り上げか、山本由伸投手らの偽物も所持(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241010-OYT1T50153/

自ら「指詰め」した暴力団幹部、「過失で負傷」と申告し健康保険で治療…珍しい悪用の詐欺容疑で逮捕(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241010-OYT1T50156/

羽田発ANA機、離陸滑走中に発動機トラブルで停止…滑走路に金属片が散乱し3時間半閉鎖(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241010-OYT1T50155/

埼玉 所沢の強盗事件 指示役“強盗の報酬が最も高額”と勧誘か(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241010/k10014606461000.html

京都 福知山 田んぼで68歳の男性死亡 シカに角で刺されたか(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241010/k10014606491000.html

都内各地でサルの目撃相次ぐ 10日は府中で 市が注意を呼びかけ(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241010/k10014606621000.html

両陛下、ヘルシー・ソサエティ賞出席(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1026T0Q4A011C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(10、11日 単位レベル)
略取誘拐が増えている
【治安うんちく】
2_20241010202901 Img_20241003_145425  略取誘拐・人身売買が4年連続で増え続けている。
★16歳女子高生を誘拐疑い、私立高校教諭の男を逮捕 「娘と連絡とれない」と母親が通報(1日)産経
★中高生3人誘拐疑い男逮捕、薬の過剰摂取で1人死亡 大阪(5日)日経
★女子中学生誘拐の疑いで大学生の男逮捕 オンラインゲームで知り合い自宅に誘い込む(19日)産経
★「車に乗って話を聞いて」と少年に声をかけ誘拐した疑い、介護職の女を逮捕…栃木県警(14日)読売
★「家の中見せてあげる」子供2人に声かけ連れ回し、未成年者誘拐疑いで58歳の男を逮捕(14日)産経
  …… …… …… ……
 警察庁によると、令和6年8月現在の略取誘拐・人身売買の認知件数は390件で、前年同期より37件の増加。令和2年の217件から4年連続で増加、過去5年間で最多となった。
 検挙件数は336件で同37件の増加。この結果、検挙率は0.1ポイントアップして86.2㌫。検挙人員は16人増の308人で、うち少年は16人だった。
 認知ン数のランキングは東京の43件、大阪の36件、兵庫の32件、埼玉の26件、愛知の23件などと続き、発生が無かったのは山梨と山口の2県。
 検挙率のランキングは福島の200㌫、新潟と島根の各125㌫、青森の116.7㌫、岡山の112.5㌫と続く。低かったのは山形の0㌫をはじめ岐阜の42.9㌫、長野と愛媛の各50㌫、沖縄の57.1㌫などと続いている。
 なお、大阪は前年より27.2ポイントもアップして97.2㌫、東京は16.6ポイントダウンして72.3㌫だった。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

逃走中に2件の特殊詐欺関与か 連続強盗、所沢事件で逮捕の男―埼玉県警(8日)時事
まとめサイトからも「サポート詐欺」 広告悪用し偽警告(8日)日経
説得応じずコンビニATMで札束握りしめ… 記者が遭遇した特殊詐欺の「現場」(7日)産経
カンボジアで邦人の男12人逮捕 だまされ特殊詐欺関与か(7日)共同
金融機関の機転で80代男性「だまされたふり」…オレオレ詐欺「受け子」の男、詐欺未遂容疑で逮捕(6日)読売
気象予報士 晴山紋音さんが1日警察署長 詐欺など注意呼びかけ(5日)NHK
主演は留置管理課長の「偽りの愛」 群馬県警館林署がロマンス詐欺防止へドラマ制作(4日)産経
千葉 外国人かたる複数の人から投資詐欺 約1億2900万円の被害(5日)NHK
カンボジアで保護の12人逮捕へ だまされ特殊詐欺に関与か(4日)共同
カンボジア拠点の特殊詐欺グループ 募集役か 容疑者2人逮捕(4日)NHK
「通貨間の差額で稼げる」と投資勧められ…SNS型ロマンス詐欺で2400万円超の被害 群馬・東毛の40代女性(3日)共同
生活応援金の手続き代行をうたい現金詐取 容疑で男女6人逮捕、全国約1500人が被害か(2日)産経
SNS投資詐欺、641億円 1~8月の被害額、警察庁まとめ(1日)共同



突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

高級車盗み海外輸出か 1億円超被害(10日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241010-O34XNDACK5N3ZECDJNGXBV2SYQ/

医者を受診、熱がある」と巡査がウソつき休む…「仕事に行きたくなかった」(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241009-OYT1T50250/

知床遊覧船社長の桂田精一被告を保釈決定、検察が準抗告…カズワン沈没事故の業務上過失致死罪で起訴(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241010-OYT1T50131/

女性向け派遣型風俗店「東京秘密基地」の創業者と運営会社、計3億円の所得隠し…1億5千万円追徴(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241010-OYT1T50142/

千葉 八千代 強盗予備の疑いで新たに2人逮捕 “金欲しかった”(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241010/k10014606281000.html

ネット上の偽情報などめぐり具体的制度作りへ検討開始 総務省(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241010/k10014606331000.html

時速160キロ超事故 検察が起訴内容を危険運転致死罪に変更請求(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241010/k10014606361000.html

歌舞伎町 売春目的の客待ち問題 警視庁などが合同パトロール(10日)産経

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241010/k10014606381000.html

幻の陶貨幣50万枚見つかる 京都、金属不足の戦時中製造(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE09DP50Z01C24A0000000/

上皇后さまがリハビリ開始 大腿骨骨折、筋力維持のため(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE105TD0Q4A011C2000000/

「警護に万全を」と長官 衆院選控え警察本部長会議(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1085H0Q4A011C2000000/

「普通ボコボコ、京橋ってそういう街やから」 客引き縄張り巡り脅した疑い、男女4人逮捕(10日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241009-LHFLNXNQBZNEHEHDZ6OETEB36Y/

立件理由は「幹部の欲」控訴審でも警察官が捜査を批判 大川原化工機国賠(10日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20241009-7XGECGE7IBK3JPNSXEXYXWEZWM/

6億円詐欺被害一部窃取か 兵庫県警がベトナム籍2人逮捕(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11602553.html

東北新幹線の硫酸漏れで乗客3人やけど、運搬した社長ら2人書類送検…ペットボトル溶ける(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241009-OYT1T50215/

知床観光船事故、桂田社長は「出航止める立場」…業務上過失致死罪で起訴に至った捜査側の判断(10日) 読売 

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241010-OYT1T50017/

千葉 鎌ケ谷 PFAS追加調査 井戸から国目標値の840倍の濃度検出(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241009/k10014605501000.html

« 2024年10月 9日 (水) | トップページ | 2024年10月11日 (金) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

留置所

無料ブログはココログ