カテゴリー

« 2024年8月14日 (水) | トップページ | 2024年8月16日 (金) »

2024年8月15日 (木)

2024年8月15日 (木)

日本陸連「法的措置辞さない」 SNSでの誹謗中傷に声明(15日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11345627.html

札幌刑務所で20代の受刑者死亡、単独室に収容 遺書とみられる書面、自殺か(15日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240815-DINLLKI2B5PPDETT2FZSKQNIYY/

【速報】台風7号「非常に強い」に(15日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11345697.html

自動車が正面衝突、2人死亡 東北道を逆走、子ども2人重傷―栃木(15日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024081500934&g=soc

女性初の陸自ヘリ指導官が誕生…25歳柳田3曹「技術面で新たにできること増やしたかった」(15日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240808-OYT1T50099/

山形新幹線がイノシシと衝突して停止、3本に遅れ…けが人なし(読売)

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240815-OYT1T50206/

住宅の車庫にクマ 約6時間とどまるも駆除 北海道 上士幌町(15日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014550041000.html

東京海上日動 出向中の従業員が他社情報 約3万5000件漏え(15日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014550151000.html

神奈川で震度4、M4.4 津波の心配なし(15日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE15AMX0V10C24A8000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(15、16日 単位レベル)
ヤミ金融の検挙が増加
【治安うんちく】
2_20240819081101Img_20240719_064353  ヤミ金融までもが、ヤミバイトを使って荒稼ぎするトクリュウ型(匿名流動型)になってしまった。
 今年2月には沖縄県内で違法な金利で貸し付けをしていたメンバー9人が沖縄県警に逮捕されたが、なんとSNSを利用して闇バイトを集めての犯行だった。しかも、全国に600人以上の債務者がおり、債務額は約4億円以上だったというから驚きだ。そのヤミ金事犯の検挙が増えている。
  …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年に検挙されたヤミ金融関連事犯の検挙件数は615件で、前年より48件の増加。平成26年は271件だったが増加して過去10年間で最多となっている。検挙人員は631人で被害人員は732人だった。
 一方、相談件数は3957件で令和元年の6690件から年々減少している。
 相談者の年齢層での最多は20歳代で全体の20.9㌫。これに30歳代の18.0㌫と続き、65歳以上は10.8㌫、20歳代未満は1.0㌫だった。20歳代が増えており過去5年間で最多なのである。 
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)
まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

着信の末尾が「0110」…警察装う詐欺電話に注意! 群馬県内で被害初確認(16日)共同
https://www.47news.jp/11346178.html

国際電話番号でかかってきた特殊詐欺電話 去年の2倍超に 東京(15日)NHK
勤務は正午から午後9時・完全歩合制の報酬…SNS型投資詐欺、打ち子「営業している感覚だった」(14日)読売
SNS投資詐欺事件、リーダー格ら40人を再逮捕 大阪府警(14日)日経
リフォーム詐欺、メンバー入れ替え訪問か 名刺持たず活動も(9日)共同
後を絶たないフィッシング詐欺 消費生活センター「すぐ相談を」(8日)産経
ロマンス詐欺急増 インターポール JICAがナイジェリアで研修会(4日)NHK
原点回帰か、一過性か オレオレ詐欺の被害額急増 再び特殊詐欺の主役に?(2日)産経
うその電話受けた70代女性 約1億6000万円だまし取られる 千葉(1日)NHK

入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

大阪の大規模停電、原因は地中送電線の不具合(15日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240815-RYYA3LTHJBOVVLYJ46F4HX5OB4/

シャインマスカット102房盗まれる、20万円相当 滋賀の畑(15日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240815-GAOWOQ73M5I47PFACLEQ4QBLGA/

観光客?奈良でシカを蹴り殴る 動画拡散、相談90件超(15日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/11344514.html

東京 足立区 高校生など6人が70代男性への強盗傷害容疑で逮捕(15日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014549711000.html

70代女性がクマに襲われ大けが 三重 熊野古道で(15日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014549831000.html

熱中症疑い 都内 15歳~89歳の24人が救急搬送(15日 15:00)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014549931000.html

広瀬めぐみ参院議員が議員辞職 10月に補欠選挙へ(15日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1518W0V10C24A8000000/

終戦79年、天皇陛下「深い反省」 全国戦没者追悼式(15日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE139JK0T10C24A8000000/

太陽光発電所の銅線ケーブル盗む 容疑でタイ国籍の男4人再逮捕 「金を稼ぐため」と東日本を窃盗行脚(16日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240815-S7VFQMBFSBI4JMTWERWBOE2XXQ/

大阪、24万戸で大規模停電 鉄道運休、信号機点灯せず(16日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240815-SFRRVK6WKROFTJSK25MKWQWIKE/

広瀬めぐみ議員「秘書に勤務実態ない」 任意聴取で供述、秘書給与詐欺事件(15日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240814-7QXDREXT6NNLXFDBMLPPS77TRE/

大阪市内の一部で一時20万軒超停電 復旧作業急ぐ 京阪本線などで運転見合わせ(15日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240815-SRHQ6RUHKVOA7EDF2655NR5EQM/

エムポックスで緊急事態宣言 2度目、アフリカで流行―WHO(15日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024081500071&g=int#goog_rewarded

ETCレーンをバイクで350回以上すり抜けか…神奈川県警が男を逮捕、容疑を否認(15日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240814-OYT1T50176/

時給上がらず「暮らしが良くなった実感ない」、拉致問題「水面下の交渉がリセット」…退陣表明の岸田首相にため息や落胆の声(15日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240815-OYT1T50030/

国際電話番号でかかってきた特殊詐欺電話 去年の2倍超に 東京(15日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014548841000.html

東北自動車道で車2台の衝突事故 少なくとも子ども2人けが 栃木(15日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014549411000.html

【解説】岸田首相 退陣へ 自民総裁選どうなる?動き本格化へ(15日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240815/k10014549291000.html

南海トラフ「注意」情報、異常なければ15日午後5時終了(15日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE110RC0R10C24A8000000/

台風7号、16日にも東日本接近 交通網に影響広がる(15日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE14AJQ0U4A810C2000000/

« 2024年8月14日 (水) | トップページ | 2024年8月16日 (金) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

留置所

無料ブログはココログ