« 2024年6月 9日 (日) | トップページ | 2024年6月11日 (火) »
首都東京体感治安(10、11日 単位レベル)
暴力団検挙の減少続く
【治安うんちく】
以下は最近の暴力団関係事犯の報道の一部。依然として検挙件数、検挙人員の減少が続いている。
★「特殊詐欺被害者では」とコンビニ店長が110番 後払い決済サービス利用疑いで組幹部逮捕(31日)産経
★工事代金名目で現金脅し取った疑い 山口組系幹部と土木会社役員を逮捕(30日)産経
★「指ちぎるぞ」男性脅す 弘道会傘下組長、司法書士の女ら逮捕 兵庫県警(29日)産経
★記者に言いがかり?で捜索 逮捕の組員事務所、警視庁(28日)共同
★覚せい剤密売の暴力団組長らに注射器5万本を無届けで販売か、歯科医師を逮捕…8年前から計数十万本販売の疑い(24日)読売
…… …… …… ……
警察庁によると、令和6年4月現在の暴力団の検挙件数は3835件で、検挙人員は2251人。
このうち刑法犯検挙件数は2589件で、前年同期より541件の減少。検挙人員は1451人で414人の減少。
特別法犯は1246件の検挙で190件の減。検挙人員は800人で163人の減少だった。
刑法犯の検挙件数で最も減少したのが詐欺で187件減って404件。次いで窃盗が145件減の1263件。傷害が92件減の231件などと続く。これに対して増加したのは賭博で23件増の34件だった。
検挙人員は詐欺が178人減の308人、傷害が115人減の250人、窃盗が41人減の205人などだが、殺人が23人も増えて32人だった。
特別法犯では大麻取締法が111件減の226件、覚醒剤取締法が61件減の681件などだが、増加したのは暴力団排除条例で22件増の32件。
人員は大麻取締法が82人減の135人、覚醒剤取締法が29人減の441人など。増加したのはやはり暴力団排除条例で11人増の34人などとなっている。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
【ひとこと】
次々に明らかにされる隠ぺいの事実。
★逮捕の鹿児島県警前部長、告発書面は「送ったのが自分と分かるかもと思い前刑事部長の名に変えた」(10日)読売
★前刑事部長を陥れる意図否定 情報漏えい容疑で逮捕の前部長(10日)共同
★盗撮捜査に前刑事部長「静観」指示の記載 鹿児島県警漏洩(9日)日経
★書面に“事件隠蔽は鹿児島県警元刑事部長の指示”も本人は否定(9日)NHK
★前刑事部長「静観」指示の記載 枕崎署員の盗撮事件、漏えい文書(8日)共同
★逮捕の鹿児島県警元部長 文書受け取ったライター“面識なし”(7日)NHK
不祥事が発覚した際に大事なのは、一気に真実を公表すること。発表しないで何日も何日も続報を続けさせないことだ。マスコミの特だね合戦になり扱いが大きくなっていくのだ。
鹿児島県警の生活安全部長が、警察官のストーカー事犯などを第3者に漏らしたとして逮捕された事件。生安部長は「本部長の隠ぺいが許せない」と騙っているという。
なのに処分されてしまった。平成11年の9月8日に発覚した神奈川県警の一連の不祥事は、ほとんどが内部告発だ。しかも、職員から報道各社への電話による情報提供だった。
組織の引き締めが固くなればなるほど、事実は隠されてしまう。必要になってくるのは内部告発。組織内の不祥事を防ぐとすれば必要なことだ。そのためのひとつとして「公益通報者保護制度」までできている。
日本警察のあの一連の不祥事から警察組織を救ったのは故・小渕恵三元首相や元警察官僚の後藤田正晴氏のご努力だ。オンブズマン制度やキャリアによる県警本部長制度など様々な意見が出された。
しかし、それらの改革には問題があり実例もあるがここでは書けない。実施すれば日本の治安の危機に繋がるのだ。こうしたことから公安委員会の権限の強化だけでなく、隅々まで目が届くよう警察署単位で警察署協議会まで設置している。聞くところによると警察署協議会は単なる当局の報告の場になりつつあるというではないか。
そうした改革は何処に消えてしまったのだ?体たらくにはあきれてしまう。
【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)
(う)まい話しを信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る
★防犯カード「御守印」配付で特殊詐欺被害の注意喚起 群馬(11日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240611/k10014476371000.html
★コンビニで電子マネー購入させる特殊詐欺急増 対策協力要請へ(11日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240611/k10014476701000.html
★電子ギフト詐欺、9割はアップル悪用 警察庁が対策要請(11日)日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE044L20U4A600C2000000/
★「この電話番号は2時間後に使用できなくなります」「番号1を押してください」不審な電話相次ぐ(8日)読売
★警察官名乗る人物からビデオ通話で取り調べ受け、「保釈保証金」100万円だまし取られる(6日)読売
★警察が詐欺だと伝えたが…70歳代男性、4000万円振り込み続ける(5日)読売
★大阪府警 詐欺グループ管理とみられる約1000口座の凍結を要請(4日)NHK
★“定額減税の還付金”うその電話で300万円だまし取られる被害(4日)NHK
★ゲームアカウント巡り詐欺疑い、17歳少年逮捕 警視庁(4日)日経
★高橋洋一氏かたり投資詐欺疑い 男逮捕、被害8000万円超か(3日)共同
★紙芝居を手に現れた警官、SNS詐欺なんて関係ないと言う女性に「機械に詳しくない人こそ言われるがまま」…記憶に残すため戸別訪問(3日)読売
★新潟 長岡 高齢者から1000万円だまし取ったか 16歳高校生逮捕(2日)NHK
★SNS型投資詐欺で4060万円の被害 群馬・高崎市の男性(1日)共同
最近のコメント