返事しない園児を誰もいない教室に残す 「不適切」担任ら2人処分 埼玉の保育所(23日)産経
« 23年の特殊詐欺被害452億円 認知件数は1万9千件、警察庁(23日)共同 | トップページ | 北朝鮮の拉致問題 「時間的余裕ない」(24日)日経 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 生活保護の窓口「恫喝・罵声は日常茶飯事」「高飛車な態度で対応」…部長席はついたてで囲われる(15日)読売(2025.03.15)
- 30代の小学校教諭、児童にわいせつ疑い 沖縄県警が逮捕 県教育長「深くおわびする」(14日)共同(2025.03.14)
- 教諭免職…20代女性に襲いかかる 夜に集合住宅でナンパか 抱き付いてわいせつ行為した疑い 警察から校長に連絡あり発覚、「申し訳ない」と語った28歳(12日)共同 (2025.03.12)
- 長崎県佐々町長を逮捕 入札情報漏らした疑い―県警(8日)時事(2025.03.08)
- 女性職員と出張中に不倫、市長の問責決議…給与半減の条例案審議入り(7日)読売(2025.03.07)
« 23年の特殊詐欺被害452億円 認知件数は1万9千件、警察庁(23日)共同 | トップページ | 北朝鮮の拉致問題 「時間的余裕ない」(24日)日経 »
コメント