カテゴリー

« 2024年1月31日 (水) | トップページ | 2024年2月 2日 (金) »

2024年2月 1日 (木)

2024年2月 1日 (木)

「重要指名手配」の暴力団幹部、殺人未遂容疑で逮捕…2020年に拳銃で男性を撃ち逃走(1日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240201-OYT1T50152/

サイバー攻撃でエックス線画像など漏えいおそれ 埼玉の事業団(1日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014344051000.html

羽田衝突事故、個人の過失は特定が困難 警視庁の捜査は長期化の見込み(1日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240201-ZVU2G5BEVBIEHASDIGGXUSPIT4/

東北新幹線が異常音で停車、6本に遅れ 48分遅れで運転再開(22日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240201-36H4YQ2U3JONZPXBKR4DCT62RI/

タカラジェンヌ死亡、歌劇団側が従来の見解変更…遺族面談で「相当程度配慮した内容」の発言(1日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240201-OYT1T50150/

東京都 発熱など新型コロナの相談センターなど 3月末で終了へ(1日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343871000.html

“天台宗の寺の住職から性暴力” 尼僧 僧籍取り上げを申し立て(1日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343761000.html

被災高齢者らに最大600万円支給 能登半島地震で新制度(1日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA013WI0R00C24A2000000/

伊丹空港で全日空機同士が接触、けが人なし(1日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF016SS0R00C24A2000000/

👍警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(1、2日 単位レベル)
銃器の根絶を願って―
【治安うんちく】
2_20240201210301 Img_20240103_161238  2月23日に、薬物と銃器犯罪の根絶を願っての集会が北海道札幌市で開かれる。警察庁と北海道警が主催するものだ。
 銃の発砲事件と言えば、1月14日の白昼、愛知県四国中央市の商業施設内で男性が銃撃されて死亡する事件があったばかりだ。銃撃事件と言えば安倍元首相も射殺されるなど、不穏な状況になってきた。そういえば、北海道では令和4年に札幌市内で手製の銃砲を製造していた男が逮捕されたが、なんと男は黒色火薬と爆発物のHTMDを所持していたという。恐ろしい社会である。
  …… …… …… ……
 警察庁によると、令和4年の発砲事件は9件で、前年より1件の減少。但し、令和2年には17件もあった。9件のうち暴力団は6件で3件は不明。死者は4人で負傷者は2人。
 その銃器の押収量だが321丁もある。うち暴力団関係は34丁にしかすぎず、残りの287丁は不明なのだ。インターネット関係の押収量も41丁でしかも増加傾向にあり、もはや暴力団というよりは一般人に浸透していると言っても過言ではない。その実体が見えていないのだ。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

フィリピン拠点特殊詐欺 容疑者多くが拘束1か月ほど前から入国(31日)NHK
カンボジア拠点に特殊詐欺の「受け子」募集か、埼玉県警が男3人を現地から移送し逮捕(31日)読売
特殊詐欺の専任捜査班新設 200人規模、地方警察と連携―警視庁(26日)時事
“被災地への募金や寄付を” 不審電話相次ぐ 警察への相談96件(26日)NHK
★標的は「国際ロマンス詐欺」被害者 財産回収うたう悪徳弁護士事務所の実態(26日)産経
★医師などかたり詐欺未遂容疑、22歳男逮捕 「シグナル」利用し紹介受ける(25日)産経
CO2排出権取引装い詐欺容疑 9人逮捕、16億円被害か―群馬・長野県警(24日)時事
全国290人から5億円超詐取か 組員ら2人逮捕、大阪府警(23日)産経
地震に乗じた詐欺、能登でも 「義援金」「改修」勧誘(20日)日経

突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

東武東上線 踏切で電車とトラック衝突 運転手は車内から脱出(1日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014343581000.html

名神高速で「ビンのようなもの」がフロントガラスを貫通、運転男性が重体…前のトラックから落下か(1日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240201-OYT1T50091/

日本EEZで直径5mの中国ブイ漂流…尖閣北方沖、政府が回収検討(1日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240201-OYT1T50081/

大阪・西成でボートレースのノミ行為疑い 飲食店経営者ら10人逮捕(1日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240201-YAHTZMPVQBL55OJDHMQZ5OGIWU/

公安庁がアレフ処分をさらに継続請求 16施設の施設利用制限や金品受領の禁止(1日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240201-4KUIYGQMHNKEBI4UPOEPHGJ3RE/

現場から男が逃走 大阪・ミナミの2人刺傷事件、傷害容疑で捜査(1日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240201-L7W6OH7YSFKTLNHYU4CIGIBCFI/

新聞配達バイク 業務中に盗難 群馬・高崎市で5台(1日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10469388.html

伊東純也選手に性加害報道 サッカー日本代表(1日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240131-7V6OO6XHUZI5TCSNI7MNU77NIQ/

【速報】殺人未遂容疑で指名手配の暴力団幹部逮捕(1日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10469696.html

昼に早退した徳島県職員、パチンコ店で女性をたたいた疑いで現行犯逮捕…「何も知らない」と否認(1日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240131-OYT1T50227/

“SNSで女性から現金だまし取る” 元巡査に有罪判決 佐賀地裁(1日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240131/k10014342191000.html

農水省係長 スカート内を盗撮しようとした疑いで逮捕 千葉 柏(1日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240131/k10014342171000.html

NTT西日本子会社情報漏えい 元派遣社員「金に困ってやった」(1日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014342641000.html

愛知 武豊町 火力発電所火災 燃料を貯蔵する設備付近が火元か(1日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240201/k10014342651000.html

NTT西日本系の情報流出、被害防ぐ端緒生かせず対応後手(1日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF314KI0R30C24A1000000/

能登半島地震、1万4000人が避難続ける 断水も長期化(1日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE303RO0Q4A130C2000000/

« 2024年1月31日 (水) | トップページ | 2024年2月 2日 (金) »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

留置所

無料ブログはココログ