カテゴリー

« 2024年1月15日 (月) | トップページ | 2024年1月17日 (水) »

2024年1月16日 (火)

2024年1月16日 (火)

私人逮捕系ユーチューバー3人を不起訴 東京地検(16日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240116-2T7DM3VU7VOKVPNQAR4WTA7MLQ/

DV被害者「子の安全守れない」 離婚後の共同親権に反対訴え(16日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10398937.html

石川県内の被災地に防犯カメラ100台設置へ…警察庁、空き巣などの犯罪抑止図る(16日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240116-OYT1T50164/

小3息子を2週間自宅に放置し交際男性宅に滞在、容疑の女を逮捕…神奈川県警(16日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240116-OYT1T50172/

生保 元社員 約4000万円を詐取疑いで逮捕 4億円余不正に得たか(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014323391000.html

杉並区親子死亡事故 「ブレーキ踏んだが後ろに」整備士が供述(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014323511000.html

阪神・淡路大震災から17日で29年 神戸 追悼のつどい始まる(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014322971000.html

新千歳で大韓航空機とキャセイ機接触 主翼と尾翼損傷(16日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE16AYE0W4A110C2000000/


柿沢議員、買収資金自ら用意か 区長選巡り17日起訴へ(16日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE160U00W4A110C2000000/

😁警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(16、17日 単位レベル)
ひったくりの減少が続く
【治安うんちく】
2_20240116210201 Img_20231220_151850_20240116210201  身代金目的の誘拐事件がいつの間に消えたが、このまま無くなってほしいのがひったくり―多少の増減は繰り返すものの、すさまじい勢いで減っていることは確かだ。
 …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年11月現在のひったくりの認知件数は499件で、前年同期よの177件の減少。
 記録のある昭和13年は5万0838件もあった。以降は減少傾向に入り、21年には1万9503件と2万件を割り、28年には3493件、そして令和2年には877件と1000件を割った。さらに減って3年には544件となり、戦後最も多かった平成14年の5万2919件の100分の1近くまで減っている。ところが4年に172件増えて716件となったが、11月現在だが5年には減少に転じている。
 認知件数のランキングは大阪の100件、東京の81件、神奈川の63件、埼玉の57件、福岡の22件などと続くが、青森をはじめ秋田、富山、長崎など7県が発生が無かった。
 「検挙に勝る防犯はない」と言われているが、なんと5年の検挙率は、前年より20.8ポイントもアップして78㌫なのである。今年に大いに期待ですね。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

災害に便乗の詐欺や悪質商法に注意 相談ホットライン設置(15日)NHK
★うその電話で60万円詐取される 群馬・沼田市の67歳女性(14日)共同
特殊詐欺で5千万円被害 札幌の70代女性(12日)産経
国際電話番号からの特殊詐欺、昨年最多に アプリ悪用か 警察が注意呼びかけ(12日)産経
「受け子」疑いで岡山の大学生を逮捕 福岡(10日)産経
消せぬ偽警告、焦らず対応 サポート詐欺に対策サイト(10日)共同
「あなたの電話番号や口座が犯罪に」詐欺電話で約3800万円被害(6日)NHK
詐欺サイト撲滅にボランティア 24年、全国で学生向け講習会―サイバー犯罪対策センター(30日)
投資詐欺、7千万円超被害 山形の70代男性(29日)産経

突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

テレビ局元部長を再逮捕 1470万円詐取疑い(16日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240116-7YQZREKG7JIDRMHOWXFZ3ZM25E/

ウェルネス沖縄高野球部監督を逮捕 コーチ蹴り、傷害容疑―沖縄県警(16日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011600861&g=soc#goog_rewarded

東海北陸道トンネルでトラックなど7台絡む事故、12人搬送され1人重体(16日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240116-OYT1T50086/

「今すぐ逃げること!」NHKアナが大声で避難呼びかけ…視聴者の「自分は大丈夫」バイアス打ち破る(16日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240116-OYT1T50105/

“パトカーと鬼ごっこ” バイクで集団走行 少年少女18人検挙(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014322791000.html

新幹線車内 クマ撃退スプレーを誤噴射 登山帰り乗客を書類送検(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014322841000.html

石川県 能登半島地震の死者名を新たに公表 遺族同意の20人(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014322961000.html

能登地震、孤立なお8地区143人 住宅被害2万棟超す(16日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE169IX0W4A110C2000000/

ダイハツ不正、3車種の「型式指定」取り消しへ 国交省(16日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE161S60W4A110C2000000/

能登地震、津波で193ヘクタール浸水確認 3市町で国交省(16日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE168YP0W4A110C2000000/

賃貸仲介の男、物件探す女性にわいせつ疑い 駐車した車内で「同意があると思った」(16日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240116-KU4W5EF5YZORDPV3RSZMQGBCYM/

「もしかしたら」の発想持って 救助活動の経験や教訓 警察学校で「伝承教養」を実施 兵庫県警(16日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20240116-ZOFRQQJEYNI5JKYGTUANLCONJM/

強制性交罪に問われた男性に無罪判決…女性の証言を「有罪とするほどの信用性はない」(16日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240115-OYT1T50316/

安倍派幹部7人不起訴へ、会計責任者との共謀認定できず…4000万円超不記載の3議員は立件方針(16日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240116-OYT1T50003/

催涙スプレーかけ2500万円強盗 18歳の容疑者を逮捕 埼玉 川口(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240115/k10014322331000.html

愛媛 カフェで発砲の暴力団幹部を殺人容疑で全国に指名手配(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240115/k10014322391000.html

クレー射撃協会 パリ五輪の選手強化の支援金 不適切使用か(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014322491000.html

名古屋 カラオケ店で殺人容疑の男を再逮捕へ 別の女性も殺害か(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014322271000.html

【交通影響 16日】鉄道・航空・道路(6時)(16日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240116/k10014322421000.html

能登半島地震、複数の活断層が関連か 地震調査委が見解(16日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE15C260V10C24A1000000/

« 2024年1月15日 (月) | トップページ | 2024年1月17日 (水) »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト

留置所

無料ブログはココログ