金投資アプリに勧誘された70歳女性、1億2300万円詐欺被害…インスタ投稿見て投資に興味(26日)読売
« クマ被害過去最悪 「指定管理鳥獣」対象にするか検討始まる(26日)NHK | トップページ | 部下の女性警察官らを私的な飲食に誘い、セクハラ行為認定…警察署長を更迭「職場環境が悪化」(26日)読売 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- ベトナム拠点に特殊詐欺疑い、20~40代の男8人追送検 18都道県で5千万円被害か(18日)産経(2025.04.18)
- 1.4億円詐取容疑で男逮捕 60代女性、5億円余り被害―佐賀県警(17日)時事(2025.04.17)
- 特殊詐欺被害、石川最悪ペース 1~3月で4億6500万円 昨年1年の1.5倍 警官偽る手口8割超(17日)共同(2025.04.17)
- カジノ投資詐欺で賠償命令 マカオ会社代表に5000万円(16日)日経(2025.04.16)
- 70代女性に置かせた1千万円持ち去り 警察官や検事名乗る男女ら指示 特殊詐欺で捜査(15日)産経(2025.04.15)
« クマ被害過去最悪 「指定管理鳥獣」対象にするか検討始まる(26日)NHK | トップページ | 部下の女性警察官らを私的な飲食に誘い、セクハラ行為認定…警察署長を更迭「職場環境が悪化」(26日)読売 »
コメント