尖閣沖の「接続水域」に中国船4隻、今年通算352日…年間の過去最多を更新(31日)読売
« 「推しの子」主題歌モジり交通安全訴え…25歳で他界の巡査長が「最期まで警察官でいた」証し(31日)読売 | トップページ | 2人乗りのバイクから転落、男性死亡 羽田空港近く(31日)産経 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊 海上保安庁」カテゴリの記事
- 中国海軍の空母、東シナ海で戦闘機やヘリの発着…空自の戦闘機は緊急(25日)読売(2025.05.25)
- 航行警報なしで巡視艇「かわぎり」が機関銃66発…ロシアが実効支配する国後島の西側(24日)読売(2025.05.24)
- 中国軍無人機の飛来数急増 半年弱で2024年に迫る勢い 日本に対応コスト強いる戦略か(18日)産経(2025.05.18)
- 愛知 自衛隊機事故 搭乗員とみられる体の一部発見 捜索続く(17日)NHK(2025.05.17)
- 墜落の空自T4練習機、高度1400mで異常発生か…搭乗の2人はなお安否わからず(15日)読売(2025.05.15)
« 「推しの子」主題歌モジり交通安全訴え…25歳で他界の巡査長が「最期まで警察官でいた」証し(31日)読売 | トップページ | 2人乗りのバイクから転落、男性死亡 羽田空港近く(31日)産経 »
コメント