カテゴリー

« 2023年11月 2日 (木) | トップページ | 2023年11月 4日 (土) »

2023年11月 3日 (金)

2023年11月 3日 (金)

踏切で転倒した妻を助けようと…神戸電鉄・有馬口駅で男性が電車にひかれ死亡(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231103-D23E3JMHDVNCRKQ26YHZRDFSVU/

87歳妻の首絞めた疑い、86歳夫逮捕 岩手(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231103-LHXRH3TFFRMHXH6ZOCU3M5BZBQ/

【速報】東京地検特捜部が江東区議らを聴取(3日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10082453.html

男性グループが店近くの自転車蹴り、店員ともみ合いか…横浜の繁華街で3人死傷(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231103-OYT1T50138/

県職員が部下に2時間以上の指導・叱責…40回近く繰り返し、17人がパワハラ被害訴え(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231103-OYT1T50034/

イスラエルから退避 日本人など46人 自衛隊機が羽田空港に到着(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246701000.html

ジャニーズ元タレント “ネットでひぼう中傷”警察に被害届(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246771000.html

住宅の庭にサル かみつかれるなどして子ども3人けが 福岡(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246861000.html

【随時更新】米国務長官 イスラエル着 戦闘一時停止働きかけか(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246191000.html

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(3、4日 単位レベル)
こんな卑劣な野郎には前科を付けろ!
【治安うんちく】
2_20231103205801 Img_20231021_115127  自称としているが、神戸市の経済観光局の課長(53)が、走行中の電車内で、19歳の女性の太ももを複数回触ったとして兵庫県警に不同意わいせつ容疑で逮捕された。この不同意わいせつ―今年は前年より800件を越す増加で過去5年間で最多となった。
 50代でしかも課長という要職にありながら犯罪を犯すほど、罪の意識の無さに呆れてしまう。もう、抑止はひとつしかない。それは、どんな犯罪でも起こすと人生に大きな影響を及ぼすというこだ。そこで提案は「前科」の公表である。加害者にも人権があると言うが、こんな卑劣な犯罪—被害者の人権はどうなる。犯罪は起こしてからでは遅すぎる。あくまでも被害者を出さないことである。
  …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年9月現在の不同意わいせつの認知件数は4336件で、前年同期より860件の増加。9月現在としては過去5年間で最悪の数字だ。検挙件数は3185件で同339件の増加。この結果、検挙率は8.4ポイントダウンして73.5㌫だ。
 検挙人員は2503人で同388人の増加。うち少年は2人増の215人だつた。
 認知件数のランキングは東京の575件、大阪の546件、埼玉の445件、兵庫の283件、神奈川の274件と続く。埼玉がなんと前年より208件も増えている。
 検挙率のランキングは長崎の115㌫、新潟の102.6㌫、沖縄の100㌫、岡山の96.4㌫、山口の94.4㌫と続く。低かったのは徳島の33.3㌫、山梨の40㌫、秋田の50㌫、滋賀の58.2㌫、香川の59.1㌫などだった。
 なお東京は84.5㌫、大阪は65.8㌫だった。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】 (警察庁標語)    

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

マイナポイント詐欺相次ぐ 事務局名乗るメールに注意(2日)共同
詐欺防ぐ、優しい言葉 大学生が被害防止冊子作成(2日)時事特殊詐欺の容疑者13人写真を一斉公開 情報提供呼びかけ 警察庁(1日)NHK
マッチングアプリで結婚詐欺容疑 逮捕の50代男 約1億円詐取か(1日)NHK
「認知症高齢者は宝物」 ゲーム感覚の特殊詐欺グループ、卑劣な犯行の裏側(31日)産経
★特殊詐欺に「お黙り!」 長野で美川、コロッケさん(30日)産経
特殊詐欺で5900万円被害 栃木・益子町の71歳男性(30日)産経
「家族に会わせる顔がない」カンボジアから帰国の「かけ子」が自首 1億円詐取疑いで逮捕(28日)産経
市職員を装う電話で還付金詐取被害 群馬・桐生、みどり両市の60代女性(28日)共同
★「50億円当選、手数料必要」と電子マネー詐取した男ら逮捕…3千人・1億2千万円被害か(27日)読売
民泊拠点にうその電話 現金だまし取ろうとしたか 3人逮捕(27日)NHK
フィリピン拠点に特殊詐欺 リーダー格とみられる男に逮捕状(25日)NHK


突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

放火と警官へ暴行の元教諭を起訴 群馬・前橋地検(3日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10081950.html

偽造運転免許行使で女起訴 群馬・前橋地検(3日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10081951.html

4歳児を床に数回投げつけて骨折させた容疑、母親の交際相手を逮捕…顔や足にやけどや打撲痕(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231103-OYT1T50110/

従来の暴走族は減ったのに…茨城で爆音バイク急増、SNSで「月曜から夜ふかし」などと称し集合(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231030-OYT1T50234/

急増する自動車盗にローテクで対抗…昔ながらのハンドルロック、キャンインベーダーにも有効(3日)読売

記事を読む☟
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231102-OYT1T50101/

福島 会津若松 飲食店店員をひき逃げなどで逮捕 容疑一部否認(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246441000.html

沖縄 尖閣沖 領海侵入の中国海警局の船 3隻のうち1隻が出る(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246481000.html

佳子さま一日遅れでペルー到着 機体トラブルで出発から50時間(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246501000.html

車3台衝突事故で7人搬送 70代女性重体、京都の名神高速(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231103-CC7UMPYQYFLZ5OKF7VTJFVCQKQ/

「サイゼ」サラダにカエル混入、神奈川の2店舗でも確認 運営会社謝罪(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231103-6H76HEEFNRLQXOZKHWTE4FCZ3Y/

【独自】AI搭載カメラ 全交番に 異常を署で感知 長野県警が設置開始(3日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10079710.html

4歳児投げ骨折させた疑い 母親の交際相手の男逮捕、大阪(3日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10081189.html

横浜3人死傷、タイ人の男を殺人容疑で逮捕…グループと何らかのトラブルか(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231103-OYT1T50099/

愛知県警本部の警部、タクシー運転手に暴行容疑…「逮捕されているなら間違いないと思う」(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231103-OYT1T50088/

愛媛 大洲の山火事 火の勢い弱まるも延焼続く ヘリで消火活動(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246311000.html

利用者に暴行 大けがさせたか 障害者支援施設 職員逮捕 神奈川(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246351000.html

長時間労働など全国一斉電話相談 厚生労働省 過労死防止月間で(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246381000.html

皇室ゆかりの貴重な美術品など収蔵「三の丸尚蔵館」が開館(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246041000.html

祭りの山車横転し1人重体、子ども含む十数人けが 静岡(3日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF030UB0T01C23A1000000/

<独自>「サイゼリヤ」料理にカエル混入3件 自社工場製造サラダ、検品すり抜けか(3日)産経

記事を読む

https://www.sankei.com/article/20231102-YVQIKXLREBJ4VLX2TBUI7FJH34/

「ボドイ・ジャパン」ベトナム人犯罪増の背景に独自組織の存在(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231102-YAWNI2BOLFNCFKBFKXKG2TTPFM/

小学校女子トイレに段ボール、中にはスマホ 用務員を逮捕 盗撮図ったか(3日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231103-JA3ZYDVK5RJ6BN4VASQNLGNH4Y/

工場で爆発、1人死亡 1人軽傷、山口・周南市(3日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10078183.html

江東区長選で買収か、区議ら「柿沢氏から現金を受け取った」と説明…特捜部は木村氏を聴取 (3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231102-OYT1T50324/

若年性認知症の女性、3か月前の早朝に自宅出たまま行方不明に…夫は目撃情報を頼りに「生きて会えると信じる」(3日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231101-OYT1T50201/

イスラエル滞在の日本人など46人 自衛隊機できょうにも日本着(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246121000.html

埼玉 立てこもり 郵便局でロープ見つかる 人質縛るため準備か(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246171000.html

「タムロン」前社長と元社長が1億6000万円余りを私的に流用か(3日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246221000.html

横浜の繁華街で男性らトラブル、1人死亡 刃物で襲われ(3日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE02DIQ0S3A101C2000000/

« 2023年11月 2日 (木) | トップページ | 2023年11月 4日 (土) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

留置所

無料ブログはココログ