カテゴリー

« 2023年10月23日 (月) | トップページ | 2023年10月25日 (水) »

2023年10月24日 (火)

2023年10月24日 (火)

「全身火だるまの人が」 住宅街路上で焼身自殺か 大阪・寝屋川(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231024-7YQHQJ2A6ZLLNJLPICVZAIVTNY/

拉致被害者本人も高齢化 家族「時間経過、痛みでしかない」(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231024-PCVBFI4JTBKJDJQ32QP7FGDFQI/

日大・林理事長が副学長の解任提案 薬物事件巡り(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231024-EMBAVEFXJJJORCY4AN6BDWZ7JQ/

袴田さん再審、出廷免除 「心神喪失」判断―静岡地裁(24日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102401144&g=soc

「過去最多」のクマ被害、国が自治体を緊急支援へ…調査・捕獲費などの補助を想定(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231024-OYT1T50220/

岡山 アパート火災で死亡の3人 全焼した部屋の親子と確認(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235961000.html

高齢者施設 利用者暴行し死亡させた疑い 介護福祉士逮捕 東京(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235971000.html

岡山 アパート火災で死亡の3人 全焼した部屋の親子と確認(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235961000.html

大阪府警の警察官 休職中に覚醒剤使用の疑いで逮捕(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235981000.html

【随時更新】ハマス さらに人質2人を解放 死者は6400人超えに(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235231000.html

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(24、25日 単位レベル)
住宅対象の侵入盗が増えている
【治安うんちく】
2_20231024204301 Img_20231010_155552  岡山県警は関東、中部、近畿、中国地方の13県で、無施錠の住宅や会社事務所に侵入し、現金や金庫、財布などて134件、被害額にして約4562万円の窃盗を働いていた男を逮捕。このほど裏付捜査をして終結した。
  …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年9月現在の住宅を対象とした侵入盗の認知件数は1万3132件で、前年同期より1670件の増加。ただし検挙件数は560件も減って6208件で、この結果検挙率は11.7ポイントもダウンして47.3㌫だつた。検挙人員は1458人で190人の増加。
 認知件数ランキングは埼玉の1257件、愛知の960件、茨城の931件、千葉の865件、神奈川の814件などと続いている。問題は埼玉が前年より292件も増加。茨城も231件、栃木も202件人も増えて501件になるなど関東地方での増加が目立っている。
 検挙率のランキングは秋田の84.6㌫、島根の83.9㌫、奈良の83㌫、神奈川の74㌫、岐阜の73.3㌫など。
 低かったのは山梨の17㌫、栃木の18.4㌫、長野の21.7㌫、鹿児島の24㌫、茨城の27.5㌫などだった。
 東京は認知件数が681件だが、検挙率が前年より38.1ポイントもダウンして70.5㌫。但し検挙人員は16人増の211人で全国1の多さだった。 
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】 (警察庁標語)    

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

恋愛詐欺「頂き女子」を再逮捕 被害総額は2億円前後か(22日)産経
かまいたち・山内健司さんの弟、特殊詐欺を防ぎ5回目の感謝状「自分が話題になることで…」(21日)読売
コンビニ店員に感謝状、80代男性の特殊詐欺被害防ぐ 和歌山県警(20日)産経
PCに突然「ウイルスに感染」表示は詐欺の知らせ、全国を席巻「サポート詐欺」(20日)読売
片言の日本語で「PC感染、修理費は電子マネーで」と言われ…詐欺被害355万円 (18日)読売
NHK 牛田茉友アナ 友人が国際ロマンス詐欺に遭いそうに…(16日)NHK 
「ザ・たっち」がコントで特殊詐欺防止の呼びかけ 栃木 宇都宮(16日)NHK
特殊詐欺撲滅に5百人体制 7都府県警に専門部隊 警察庁主導、捜査中核担う(15日)産経

突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

 

3400万円詐取容疑で元社員再逮捕 東京産業巡る循環取引事件(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231024-SRABYON3DBKFBPPGQRLBVVJDLM/

【速報】東大で個人情報4千件流出、サイバー攻撃か(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10034324.html

20代巡査長が駅員暴行か 酔って殴る、任意聴取―大阪府警(24日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102400927&g=soc

ビッグモーター不正、34店舗を最大90日間の事業停止…自動車検査員24人の解任命令も(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231024-OYT1T50189/

所得税減税年4万円、非課税世帯に給付7万円…政府・与党検討(24日)読売

記事を読む☟
https://www.yomiuri.co.jp/

東京 多摩地域で“クマ”目撃情報相次ぐ 都が注意呼びかけ(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235661000.html

チケットの不正転売防止へ 警視庁と演劇関係団体が協定締結(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235721000.html

“頂き女子”がだまし取った現金受け取ったか ホスト2人を逮捕(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235731000.html

木村弥生江東区長の関係先を捜索 公選法違反疑いで地検(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE243P10U3A021C2000000/

盗撮の被害児童、計12人か 四谷大塚元講師を追送検(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2217J0S3A021C2000000/

全米に押し寄せる「万引の波」 凶悪化で閉業相次ぐ(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231024-JEMD6QNVENM4FM2ZXGPUN6YTTA/

循環取引で3千万円詐取か 商社元社員を再逮捕(24日)共同

記事を読む☟
https://www.47news.jp/10032852.html

逮捕の男、都内で接触か 女子高校生遺体事件、栃木(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10032161.html

陸自オスプレイが石垣飛来 2度目、日米共同訓練(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10032966.html

クマよけライトを柿の木に設置中、クマに出くわし襲われる…88歳男性が負傷(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231023-OYT1T50210/

「四谷大塚」元講師 別の児童3人を盗撮の疑いで追送検(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235361000.html

大麻取締法などの改正案 閣議決定 大麻草が原料の医薬品容認へ(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235301000.html

「警察が関連情報収集」 松村国家公安委員長 拉致事件実行犯死亡情報(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231024-RM5X542OVJJRPIHW3NNFRWKRDA/

検索1強のGoogleに包囲網 公取委、欧米と歩調合わせ(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE207NC0Q3A021C2000000/

8リットルの水で火消えず…10万人に影響 東海道新幹線の線路脇斜面で草燃える(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231023-JDQWLJVCMRKQHKO3MYMEDC727U/

自宅倉庫に死体遺棄疑い、男逮捕 弟と連絡取れず 仙台(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231024-TQWBXVB6UJMPLDVVXWZHVT6PU4/

園児が嫌いな給食、吐き戻すまで食べさせた保育園…床に落ちた食べ物を再度食べさせる(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231023-OYT1T50208/

「ルフィ」ら指示役3人を再逮捕へ…東京・中野の3000万円強盗致傷、実行役と共謀疑い(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231023-OYT1T50291/

日本で朝鮮学校の校長を務めていた金吉旭容疑者、韓国で服役…日本側は正式に身柄引き渡し求めず(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231024-OYT1T50042/

埼玉 2つの小学校 宿泊行事後150人余が体調不良訴え 食中毒か(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231023/k10014235081000.html

北アルプスで不明の23歳男性を救助 不明の2人いずれも無事確認(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231023/k10014235171000.html

原敕晁さんを北朝鮮に拉致で国際手配の容疑者 死亡か(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231024/k10014235271000.html

水田転作支援で「不適切交付」134億円 検査院指摘(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE19BWL0Z11C23A0000000/

別の教え子も複数人盗撮か 四谷大塚元講師を追送検へ(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2396G0T21C23A0000000/

« 2023年10月23日 (月) | トップページ | 2023年10月25日 (水) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

留置所

無料ブログはココログ