カテゴリー

« 2023年10月19日 (木) | トップページ | 2023年10月21日 (土) »

2023年10月20日 (金)

2023年10月20日 (金)

コンビニ店員に感謝状、80代男性の特殊詐欺被害防ぐ 和歌山県警(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231020-JXTATHVLVNP2VH7K6QTNBCFBRQ/

イスラエル抗議で妨害容疑 大使館前、中核派の男逮捕(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10018180.html

鳥島近海に浮遊物、軽石か 海保確認、発生源不明―気象庁(20日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102001166&g=soc

女児2人の下着撮影、四谷大塚元講師を起訴…強要容疑は不起訴(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50263/

栃木 車から遺体 千葉の女子高校生か 首締めて殺害された疑い(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014232171000.html

NTT西日本子会社 奨学金相談の約5万人の個人情報も流出(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014232251000.html

9月の熱中症救急搬送 過去2番目に多く関東など前年の3倍以上も(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014232111000.html

静岡 県立病院で患者取り違え 前立腺摘出する医療ミス(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014232351000.html

トヨタ車の販売会社 修理塗装で過大請求 北海道で1400件余(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014232321000.html

学校Wi-Fi設置で2.5億円過大交付 検査院指摘(20日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE18B0S0Y3A011C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(20、21日 単位レベル)
交通事故が増加
【治安うんちく】
2_20231020205001 Img_20231014_135027  飲酒運転やスピードの出し過ぎなど悪質な交通違反による事故が多くなっているが、危険運転致死傷罪と過失運転の適用が曖昧だとして、自民党が危険運転致死傷罪を見直そうとしている。実は今年に入り交通事故の発生、死者数が増加している。
 …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年9月現在の事故発生件数は22万1947件で、前年同期より5756件の増加。死者数も55人増の1872人なのである。
 死者数で最も多かったのは自動車乗車中で628人。これに歩行中の624人、二輪車乗車中の376人、自転車乗用中の234人などと続く。中でも二輪車乗車中が前年より66人も多くなっているが、ヘルメット着用の効果があるのかは定かでないが、自転車乗用中は20人の減少。
 年齢層でみると最多は85歳以上の251人。これに80~84歳の208人、70~74歳の193人、60~64歳の141人などとなっている。
 特徴としては65歳以上の高齢者の死者数が987人で前年より17人の減だが、65歳未満は72人も増えて885人だった。この中で大きな要因は50歳代が44人も増えていることだ。
 発生のランキングは東京の2535件、愛知の2060件、大阪の2016件、神奈川の1853件、福岡の1706件などと続く。
 死者数のランキングは東京の22人、愛知の13人、埼玉と福岡の各12人、千葉と大阪の各10人などと続く。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】 (警察庁標語)    

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

かまいたち・山内健司さんの弟、特殊詐欺を防ぎ5回目の感謝状「自分が話題になることで…」(21日)読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50310/

コンビニ店員に感謝状、80代男性の特殊詐欺被害防ぐ 和歌山県警(20日)産経
https://www.sankei.com/article/20231020-JXTATHVLVNP2VH7K6QTNBCFBRQ/

PCに突然「ウイルスに感染」表示は詐欺の知らせ、全国を席巻「サポート詐欺」(20日)読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50127/

片言の日本語で「PC感染、修理費は電子マネーで」と言われ…詐欺被害355万円 (18日)読売
NHK 牛田茉友アナ 友人が国際ロマンス詐欺に遭いそうに…(16日)NHK 
「ザ・たっち」がコントで特殊詐欺防止の呼びかけ 栃木 宇都宮(16日)NHK
特殊詐欺撲滅に5百人体制 7都府県警に専門部隊 警察庁主導、捜査中核担う(15日)産経
“投資詐欺被害の撲滅を” 被害にあった人たちがデモ行進(15日)NHK
「還付金ある」とうその電話 女性が140万円被害 群馬・桐生市(14日)共同
特殊詐欺実行役の半数が闇バイト、10代は「紹介」最多…警察庁初調査(13日)読売
ポケモンカード出品で詐欺疑い メルカリ巡り、警視庁が男逮捕(13日)共同
演歌歌手 伍代夏子さん 特殊詐欺対策呼びかける催し 東京(11日)NHK 
SMSで「政府から7億3千万円還付される」…返信した女性、電子マネー440万円分だまし取られる(8日)読売

突入前、実家に電話の若い巡査に涙
 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

 

スーパーに81歳女性運転の車突っ込み客1人けが 群馬・桐生(20日)産経

記事を読む

https://www.sankei.com/article/20231020-XYLICP2NORJPZKIZ34WOD6PRNE/

レゲエ歌手「CHEHON」を大麻取締法違反で起訴(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50224/

日大アメフト部員「10人前後が大麻関与」、大学側は9月の学内調査で把握(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50238/

阪神 日本シリーズ進出決定の場合 大阪府警700人態勢で警戒へ(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014231821000.html

ヒグマの目撃 ドングリ不作で去年の3.5倍に 北海道(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014231621000.html

ビッグモーター、国交省の聴聞「意見なし」 月内処分へ(20日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE200K00Q3A021C2000000/

市川猿之助被告に懲役3年求刑 初公判、起訴内容認める(20日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE201V80Q3A021C2000000/

偽の「iFace」ケースを販売疑い、中国籍の2人逮捕(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231020-PDOVKN4L2RJCVE47LIEA7LD2MA/

【速報】福岡・久留米の住宅に遺体、住人の女性か(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10016043.html

広域強盗、侵入役に懲役7年求刑 千葉の店舗被害、26歳被告(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/10016159.html

小田急の新百合ヶ丘―柿生駅間で人身事故、小田原線と多摩線で一部区間運転見合わせ(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50174/

老人ホーム敷地の土の中から母の遺体、施設を運営する40歳息子を緊急逮捕(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231019-OYT1T50242/

「餌やりのみで掃除はほぼしなかった」夫婦で犬9匹・猫2匹虐待の疑い…妻はペットサロン経営(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50032/

PCに突然「ウイルスに感染」表示は詐欺の知らせ、全国を席巻「サポート詐欺」(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50127/

立民と維新 旧統一教会の財産保全法案 それぞれ国会に提出(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014231461000.html

臨時国会召集 物価高への対応などで論戦交わされる見通し(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014231511000.html

栃木の車内遺体、15歳の女子高校生か 車は関東行き来(20日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF200ES0Q3A021C2000000/

薬物乱用防止・違法銃器根絶 兵庫県警など三ノ宮駅でキャンペーン(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231020-RTE5MX445FPG5HFO7TPMCRTCR4/

自衛隊機、イスラエル発 邦人60人、韓国人18人退避(20日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023102000117&g=soc

27歳中学教諭が少女2人にわいせつ行為、動画を保存…県教委の研修受けた直後の犯行も(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50037/

試験受ける部下に「どうせ受からない」、懇親会後に膝蹴り・平手打ち…警部補「少しくらいなら大丈夫だと」(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50050/

男性はねられ死亡 ひき逃げなどの疑いで会社社長を逮捕 千葉(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231019/k10014231261000.html

上皇后さま きょう89歳の誕生日(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014231061000.html

栃木 車内から女性の遺体 首に絞められたような痕(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014231241000.html

米軍が紅海でミサイル撃墜 “イスラエルを攻撃の可能性”(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231020/k10014231371000.html

歩道のコケで転倒、市に280万円賠償命令 福岡地裁(20日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE198UP0Z11C23A0000000/

AI使い信号制御、都内の渋滞対策 警視庁が全国初導入(20日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE279YP0X20C23A9000000/

« 2023年10月19日 (木) | トップページ | 2023年10月21日 (土) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ