カテゴリー

« 2023年10月 9日 (月) | トップページ | 2023年10月11日 (水) »

2023年10月10日 (火)

2023年10月10日 (火)

「放送局の大きな危機」性加害問題で意見相次ぐ BPO青少年委員会(11日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231010-POGGSKEFKNPCZNOGEQF7YVELRI/

バカラ賭博疑いで21人逮捕 横浜・福富町の雑居ビル(10日)共同

記事を読む
記事を読む☟https://www.47news.jp/9971280.html

他人の戸籍謄本不正取得疑い 行政書士と探偵逮捕―愛知県警(10日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101001167&g=soc

SNS上で多数の中傷、ジャニーズ性加害問題「当事者の会」代表が刑事告訴…名誉棄損容疑で捜査(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231010-OYT1T50125/

東北新幹線の「液体漏れ」、ペットボトルのような容器に入れた硫酸…持ち主は仕事で使うためと説明(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231010-OYT1T50136/

デイサービス施設の元職員逮捕 利用者宅に空き巣か 東京 町田(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014221041000.html

ガス点検装った強盗事件で容疑者逮捕 指示役か 東京 豊島区(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014221051000.html

盗撮で書類送検の消防隊員 停職1か月の懲戒処分 東京消防庁(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014221211000.html

全銀ネット 不具合で振り込み140万件に影響 復旧見通し立たず(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014220441000.html

「原因不明」の津波、予測に限界 到達後に注意報発令(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE102B30Q3A011C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(10、11日 単位レベル)
略取誘拐が増えている
【治安うんちく】
2_20231010202701 Img_20230926_121721  身代金目的誘拐―もう、古い事件なのか最近は全く耳にしなくなった。それに変わって登場したのか、略取誘拐が多くなっている。以下は、今年の報道の一部だ。
★販売中の住宅に少女を連れ込んだか 不動産会社社員を逮捕(20日)NHK
★少女2人誘拐疑い、大阪の男逮捕 2週間自宅に、兵庫県警(27日)共同
★10代少女誘い出し疑い 東京の男逮捕、宮城県警(1日)産経
★SNS使い男子中学生を誘拐 福岡の30歳男逮捕(13日)産経
★女児2人誘拐容疑、群馬の男逮捕 SNSで知り合ったか―徳島県警(1日)
   …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年8月現在の略取誘拐・人身売買の認知件数は355件で、前年同期より106件の増加。検挙件数も304件で96件の増加で、8月現在としては過去5年間でいずれも最多。
 検挙人員は前年より77人増えて292人。うち少年は15人。
 検挙率は前年より6.8ポイントダウンの85.6㌫だつた。
 認知件数のランキングは東京の53件、大阪の41件、北海道の29件、埼玉の28件、愛知と兵庫の各24件などと続く。発生がまったくなかったのは岩手、石川、福井、和歌山、山口、大分の6県。
 北海道が前年より25件も増えたほか東京も13件増えている。
 検挙率のランキングは新潟の200㌫、広島の166.7㌫、京都の133.3㌫、栃木の125㌫、兵庫の112.5㌫などち続く。
 低かったのは沖縄と鳥取の各0㌫、愛媛の50㌫、鹿児島と山梨の各66.7㌫など。なお、東京は前年より13.8ポイントもダウンして88.7㌫だった。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】   (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

SMSで「政府から7億3千万円還付される」…返信した女性、電子マネー440万円分だまし取られる(8日)読売
80代女性が貯金全額の振り込み依頼…通話しながら窓口訪れ「携帯の未納料金の請求来た」(7日)読売
ロマンス詐欺被害金、引き出す 送金先企業の社長逮捕―愛知県警(5日)時事
特殊詐欺に加わった経緯 「闇バイト」きっかけが半数近く(4日)NHK
詐欺電話で国際番号急増、アプリ悪用か 警察庁が注意喚起(4日)日経
国際電話番号使う詐欺電話が急増 総務相、注意を呼びかけ(3日)共同
3邦人逃走、タイ入りか カンボジア国境で確認(30日)産経
電話で「ATM前に着きました」と話す女性、主婦がすぐ交番に連絡…市民が特殊詐欺防ぐケース増加(30日)読売
特殊詐欺未然防止のコンビニ店員に感謝状、和歌山県警(29日)産経
PCウイルス駆除、サポート詐欺注意 2年半で被害4億円(27日)日経


突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

客装いダイヤの指輪持ち逃げ、54歳男逮捕 東大阪の宝石時計店で (10日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231010-4IMCSYIYPZMR5IMZAT3S7BGGE4/

山手線の車内映像、遠隔で確認 JR東、全編成に導入へ(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9970255.html

別の乳児殺害疑い、母親再逮捕 「1人で育てるの困難」―栃木県警(10日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101000852&g=soc

硝酸や硫酸などの車両持ち込みは?…JR東日本、密閉容器で壊れなければ「可」(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231010-OYT1T50029/

ローン未返済の車200台無断で輸出、解体し「廃棄物」扱いで…愛知県警が詐欺容疑で捜査(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231010-OYT1T50099/

ひったくり装い金売却代約1億5000万円着服か 2人逮捕 東京上野(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014220511000.html

米空母も参加 日米韓が東シナ海で共同訓練 北朝鮮など念頭か(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014220551000.html

金沢 クマに襲われた公園近くの学校で登下校に見守り活動(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014220721000.html

秋田 クマ被害相次ぐ 小学校では教職員などが登下校に付き添い(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014220831000.html

五輪汚職、KADOKAWA元幹部に有罪判決 東京地裁(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0493E0U3A001C2000000/

「闇バイト」強盗認める 福島、初公判で実行役3人(10日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231010-BZN4EP5TGBMNXCUGMSCPOUOWOQ/

女子高校生の盗撮動画「交換するために所持」 容疑で介護士の男を再逮捕 警視庁(10日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20231010-ZBCEMHYRSBKADPISBIGQBNIBSU/

【速報】トランスジェンダー弁護士脅迫疑い、男逮捕(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9968591.html

外国産を熊本アサリと偽装し有罪 販売会社の実質経営者に(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9968768.html

水俣病訴訟、国が控訴へ 大阪地裁判決に不服(10日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101000357&g=soc

津波の観測後に注意報発表、気象庁「津波予測するような地震なかった」「非常に珍しい現象」(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231010-OYT1T50022/

埼玉の「虐待禁止」条例案、9月定例会での成立断念…「子どもだけの登下校まで」批判相次ぐ(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231010-OYT1T50025/

「全銀ネット」に不具合 他行あて振り込みなどできず(10日)日経

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014220441000.html

容疑者利用トランクルームから練炭数十個 住職殺害疑い(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE100MT0Q3A011C2000000/

イスラエル ガザ地区“完全包囲する”と圧力 死者1400人以上に(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014220311000.html

親グマに襲われ猟友会の男性けが 同行者が射殺、子グマも1頭死ぬ(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9967563.html

「サルに腕と背中をかまれた」福岡・那珂川市で30代女性襲われる(10日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9967241.html

焼却炉にガソリン20リットル 行動予定把握し計画か―足立区住職殺害・警視庁(10日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023100900485&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

大麻の生産農家は27人まで減少、最大産地は栃木県…「畑に2mの柵や監視カメラ」要件緩和も(10日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231009-OYT1T50036/

秋田 由利本荘で住宅火災 住宅と住宅隣りの建物から3人の遺体(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231009/k10014220261000.html

東北新幹線で6人搬送 薬品はペットボトルのような容器に(10日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231010/k10014220211000.html

局内で性加害とNHK報道 ジャニー喜多川氏が高校生に(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE092O50Z01C23A0000000/

動画やVRで戦争記憶を継承 最新技術で次世代に(10日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE012Y10R00C23A8000000/

« 2023年10月 9日 (月) | トップページ | 2023年10月11日 (水) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

留置所

無料ブログはココログ