カテゴリー

« 2023年9月23日 (土) | トップページ | 2023年9月25日 (月) »

2023年9月24日 (日)

2023年9月24日 (日)

神奈川・真鶴町長のリコール成立…役場から選挙人名簿を不正持ち出し、選挙運動に使用(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230924-OYT1T50160/

横浜 高齢女性ひき逃げ事件 25歳の飲食店店員を逮捕(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014205621000.html

人気ミュージシャン「CHEHON」逮捕 大麻所持の疑い(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014205631000.html

まだまだ続く残暑、寒気の影響弱く(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230924-2TFJ7EWMGNMXLAXZSG3WRYADNU/

上半身裸でズボンにはナイフ所持 米兵を逮捕 早朝に那覇の路上、職務質問で判明 銃刀法違反容疑 沖縄(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9901133.html

「バイク寺」で安全呼びかけ 大阪府警、ライダーに(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9900822.html

36歳医師、スーパーで10代女性の背後から胸を触る…調べに「今は言いたくない」(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230924-OYT1T50151/

ふるさと納税仲介サイト 国内の水産物が返礼品の寄付大幅増(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014205291000.html

千葉 柏 同居女性への傷害容疑で22歳の容疑者逮捕 女性は死亡(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014205431000.html

東京メトロ 東西線 東陽町~葛西 上下線で運転見合わせ(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014205591000.html

リフォーム会社に業務停止命令、消費者庁 特商法違反で(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE231DT0T20C23A9000000/

👍警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(24、25日 単位レベル)
検挙人員が増えている
【治安うんちく】
2_20230924204501 Img_20230914_170837  刑法犯の認知件数が増えているが、検挙人員も増加している。1日当たりにすると全国どこかで478人が検挙されているのだ。
   …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年8月現在の刑法犯検挙人員は11万6163人で、前年同期より7857人の増加なのだ。うち少年は1万1668人で同2731人の増。
 最も多かったのは窃盗犯で5万4821人。なんと前年より3516人も増えている。
 粗暴犯は3万2051人で同2680人の増。暴行が最も多く1万6545人で965人の増加。最も増加したのは傷害で、なんと1416人増の1万2535人だった。
 問題は知能犯―7516人の検挙だが328人の減少。要因は詐欺がなんと427人も減って6119人になったことだろう。
 体感的に大きな不安を与える凶悪犯は、460人増の2854人。最多は強盗で243人増えて1008人。不同意性交等は175人増の969人とつづくが殺人も1人増の494人だ。
 風俗犯は222人増の3564人なのである。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】   (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

有名人なりすまし“偽の投資広告” SNSで急増 その手口とは(24日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014196791000.html

投資詐欺の被害金約130万円を窃盗か 中国籍の50代容疑者を逮捕(21日)NHK
元「タカダ・コーポレーション」の「おやきくん」逮捕…特殊詐欺の「受け子」役か(21日)読売
うその電話で78歳女性から1700万円余詐取か 36歳の容疑者逮捕(21日)NHK
奈良・葛城市の60代男性 2470万円だまし取られる 特殊詐欺事件として捜査(20日)産経
偽の通販サイトに注意 阪神優勝で話題の「アレ」(20日)NHK
特殊詐欺3300万円被害 北海道の2人、投資資金(20日)産経
「共犯で逮捕する」中国公安名乗る詐欺電話 中国人女性3千万円被害 会話は中国語、支払いは人民元(19日)産経
金融庁職員や弁護士を名乗る男からうその話 約3800万円被害(17日)NHK


突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

 

酔って寝ていた男性の財布盗む 容疑の教諭逮捕 静岡県警(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230924-AYCRDX2TGFNORNTEMTPZ3V4IOY/

父親殺害容疑、逮捕の47歳長男「恨みがあった」 熊本(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230924-XAF43LZ33BMCXHIQR7KLZKDBBY/

北川理恵さん一日署長、玉川署 「プリキュア」の歌手(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9901029.html

医長昇任前後に接触か 贈賄企業、販路拡大を画策―がん研究センター汚職・警視庁(24日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092300342&g=soc

大量の血が付着し黒っぽく変色…刺殺された高2の衣服、父親に返却「これも将太の一部」(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230924-OYT1T50109/

有名人なりすまし“偽の投資広告” SNSで急増 その手口とは(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014196791000.html

路線バスが右折中急停止 乗客8人転倒し3人搬送も全員軽傷 新潟(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014205161000.html

尖閣沖 中国海警局の船2隻が領海出る 25時間余にわたり侵入(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014205271000.html

ヤマト運輸 約3万人の配達業務委託の個人事業主と契約終了へ(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014205181000.html

中国船2隻の領海侵入続く 尖閣周辺、今年29日目(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9900176.html

「酒気帯び」で免許取り消し後、救急車運転20回…元消防士に有罪判決(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230924-OYT1T50095/

運転士「他のことに気を取られた」…JR回送列車が脱線、信号機30mオーバーラン(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230924-OYT1T50106/

千葉 習志野の質店強盗傷害事件 指名手配の容疑者を逮捕(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014205091000.html

佳子さま 新型コロナウイルスへの感染確認 訪問先の鳥取で療養(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014205131000.html

岩手、クマに襲われる被害2件 住宅の庭や雑木林(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9899060.html

秋田洋上風車、また油漏れ 増速機の調査中(24日)産経

記事を読む

https://www.sankei.com/article/20230923-MK5OALGMAJPUZPRGY2A3OQW7PY/

除草剤被害、立件にハードル 警察、伐採に焦点―ビッグモーター街路樹(24日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092300287&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

身元保証や死後手続きの支援事業者、静岡市が全国初の認証制度…返金や遺贈のトラブル防止(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230924-OYT1T50017/

茨城 筑西 収穫前の梨が… 約1100個盗まれる 果物の盗難相次ぐ(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230923/k10014204641000.html

“当て逃げ”通報相次ぐ 男性が死亡 会社員を逮捕 兵庫 尼崎(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230923/k10014204901000.html

弁当で食中毒“食材の受け入れに問題の可能性”八戸市保健所(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014204861000.html

秋篠宮ご夫妻 ベトナム中部 ホイアンを訪問 世界遺産を散策(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014204781000.html

処理水放出1か月 中国の日本産水産物の輸入停止 影響広がる(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230924/k10014204801000.html

海底地震観測網、防災科研などが拡充 南海トラフに備え(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC035300T00C23A8000000/

« 2023年9月23日 (土) | トップページ | 2023年9月25日 (月) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

留置所

無料ブログはココログ