カテゴリー

« 2023年9月21日 (木) | トップページ | 2023年9月23日 (土) »

2023年9月22日 (金)

2023年9月22日 (金)

強豪校の剣道部員3人、下級生にビンタなどの暴力・裸の映像をネットに…いじめ「重大事態」で調査(22日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230922-OYT1T50129/

ジャニーズ問題 当事者の会代表 ひぼう中傷で刑事告訴など検討数(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014204221000.html

日大アメフト部で飲酒が発覚 20歳未満で複数人か(22日)共同

記事を読む☟
https://www.47news.jp/9895305.html

教え子にわいせつ行為、2教諭を懲戒免職 大阪府教育庁(22日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230922-ZWUWXFOIGJLZPKGBBP5MJS7FT4/

横断歩道は歩行者優先 車はストップ 警視庁が呼びかけ(22日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230922-PGVL6PQFY5LLROCXNYGELTJ6XI/

小松菜8千株が盗難 茨城、スイカなど農産物被害相次ぐ(22日)産経

記事を読む☟ 
https://www.sankei.com/article/20230922-XPGU7MYPTFJZ3JPL4GTBZZYKSI/

勤務先うろつき、携帯電話にメッセージ送信 ストーカー行為の疑いで新潟市中央区の男逮捕(22日)共同

記事を読む☟ 
https://www.47news.jp/9894724.html

橋桁落下、不安定な架台が原因 8人死傷で事故調報告書―静岡(22日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092201113&g=soc

マンションで男性変死、回収した封筒から3万円なくなる…捜査に関わった18人「わからない」(22日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230922-OYT1T50196/

熱中症で3万4835人を救急搬送、8月では過去3番目の多さ…北日本で大幅に増加(22日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230922-OYT1T50198/

体調不良の原因と見られる弁当 33都道府県に流通 青森 八戸(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014204081000.html

“金”最高値で買取店に異変が…世界一の金塊は25億円超えに(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014203861000.html

副業は就活替え玉 WEBテスト不正(22日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00006570Q3A830C2000000/

秋本議員、コロナ給付金の不正受給関与か 特捜部捜査(22日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE229FU0S3A920C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(22、23日 単位レベル)
刑法犯が増加している
【治安うんちく】
2_20230922202801 Img_20230911_164133  増減を繰り返してはいるが、全体的に減少傾向にあった刑法犯認知件数だが、今年に入り増加に転じている。なんと前年より1万件近くも増えたところもあるほか、罪種別でも増加しているのが目立っている。
 …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年8月現在の刑法犯認知件数は45万6342件で、前年同期より7万6617件の増加。検挙件数も16万9270件で、同9696件の増加だが、検挙率は4.9ポイントもダウンして37.1㌫と40㌫を割ってしまった。検挙人員は11万6163人でもなんと7857人も増えている。
 認知件数の最多は窃盗で31万3872件。ところが前年より5万6915件も増えているのだ。中でも乗り物盗は2万8299件増の11万4007件。非侵入盗も2万2670件増の17万0758件だった。
 問題の知能犯は6869件増の3万1381件だが、詐欺が6496件も増えて2万8902件なのである。
 その他では粗暴犯が4910件増の3万9039件、凶悪犯では不同意性交等が467件増の1468件になっている。
 認知件数のランキングは、東京の5万7264件、大阪の5万2405件、埼玉の3万1785件、愛知の3万0728件、神奈川の2万8638件などと続く。
 特に大阪はなんと前年より9465件も増えているほか、東京も7252件、神奈川も5869件、埼玉も5343件も増えているのだ。
 まだ8月-抑止策は続く。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】   (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない

(き)きっぱり、断る

投資詐欺の被害金約130万円を窃盗か 中国籍の50代容疑者を逮捕(21日)NHK
元「タカダ・コーポレーション」の「おやきくん」逮捕…特殊詐欺の「受け子」役か(21日)読売
うその電話で78歳女性から1700万円余詐取か 36歳の容疑者逮捕(21日)NHK
奈良・葛城市の60代男性 2470万円だまし取られる 特殊詐欺事件として捜査(20日)産経
偽の通販サイトに注意 阪神優勝で話題の「アレ」(20日)NHK
特殊詐欺3300万円被害 北海道の2人、投資資金(20日)産経
「共犯で逮捕する」中国公安名乗る詐欺電話 中国人女性3千万円被害 会話は中国語、支払いは人民元(19日)産経
金融庁職員や弁護士を名乗る男からうその話 約3800万円被害(17日)NHK
「3カ月で倍に」動画サイト広告で投資話、6200万円詐欺被害(16日)産経
“お金渡しちゃだメ~” ヤギが1日警察署長に(15日)NHK

突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

 

路上で女性触り消防士停職 札幌、条例違反で起訴猶予(22日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230922-NB2C2X7SMVPIPP524Y5E3S7RLE/

【速報】死亡男性の3万円なくなる、警察官盗んだか(22日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9893931.html

特殊詐欺受け子か、元芸人逮捕 宮城県警(22日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092200775&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

札幌のアパート女子大生殺害、54歳男に懲役6年の判決…札幌地裁(22日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230922-OYT1T50164/

千葉 習志野 質店強盗傷害事件「テレグラム」で情報やりとりか(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014203741000.html

秋篠宮ご夫妻 ベトナム公式訪問 国家主席を表敬訪問 ハノイ(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014203881000.html

三笠宮信子さま 骨折した足の骨 金属で固定する手術受けられる(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014203871000.html

「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014203791000.html

福島の鉄くず無断売却 伊藤環境相「年度内に再発防止策」(22日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2233L0S3A920C2000000/

犯罪最前線 塾や浴場で相次ぐ盗撮 悪用スマホ、どう防ぐ(22日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230922-ZKYXBJNDNRMXNMFW6M6SQK75OM/

迷惑系配信「ジョニー・ソマリ」、撮影した共犯の米国籍男も逮捕(22日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230922-G3V2L5XMEJLEHM2FH2AKRW3IW4/

犬と散歩中の63歳女性がクマに襲われ自力で逃げる…見回りの男性「雨の中、移動していたのだろう」(22日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50350/

報酬わずか1万円、「捨て駒」扱いの闇バイト強盗の実行役…事件が未遂だと報酬なく(22日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50378/

収賄容疑で逮捕の医師 医療機器の調査に実態なし 偽装か(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014203451000.html

東京・八重洲の鉄骨落下死傷事故 警視庁が現場検証(22日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2091K0Q3A920C2000000/

東京・青山にも買い物難民 スーパー撤退、移動販売頼み(22日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF170MJ0X10C23A6000000/

「闇バイトに応募」質店強盗で男2人逮捕 千葉・習志野、28歳男を公開捜査(22日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230921-HG7C372ICBJ53F5UAQA5E64OEY/

暴力団根絶やし不健全と宮崎県議 9月定例会の常任委で発言(22日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9890469.html

駐車場でトイレに行きたくなり酒気帯び運転、交通機動隊に摘発される…市職員を懲戒免職(22日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230922-OYT1T50090/

高2の男子5人、大麻使用を学校に説明…「校外で」「友達に勧められ断り切れず」(22日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50405/

ジャニーズ事務所 東山社長 被害者に初めて面会し直接謝罪(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014203201000.html

迷惑動画を配信「ジョニー・ソマリ」逮捕 建造物侵入の疑い(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014203281000.html

PFAS対策 東京 武蔵野市 災害用の井戸に浄水器を新たに設置へ(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014202801000.html

収賄容疑で逮捕の元医長 権限背景に実績ないメーカーを採用か(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014202951000.html

高市氏 萩生田氏 小渕氏の政党支部 衆院選直前に業者から寄付(22日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230922/k10014202941000.html

秋篠宮ご夫妻、元日本兵家族と面会 訪問中のベトナムで(22日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE21AAY0R20C23A9000000/

« 2023年9月21日 (木) | トップページ | 2023年9月23日 (土) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

留置所

無料ブログはココログ