カテゴリー

« 2023年9月20日 (水) | トップページ | 2023年9月22日 (金) »

2023年9月21日 (木)

2023年9月21日 (木)

「下半身は触ったが…」 女性の首なめるなどの疑いで京都の公立中学校教員を逮捕(21日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230921-3ZPWNFJ5P5KZPFVL3QF6DX4QC4/

7歳女児へ路上で不同意わいせつの疑い 20歳の大学生の男を逮捕 兵庫県警有馬署(21日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9890204.html

日大ラグビー部でいじめか 警視庁に被害届、捜査へ(21日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9890266.html

障害者の食材費を過大徴収 経済的虐待の疑い、調査指示―厚労省(21日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092101237&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

陸自の高機動車海外流出、幕僚長「出回った車両の駐屯地への侵入が懸念される」(21日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50274/

保釈されたガーシー被告、Tシャツ・短パン・サンダルのラフな姿…深々と頭を下げる(21日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50294/

金融庁の立ち入り検査 “業界全体の問題” 損保協会長が陳謝(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202751000.html

ガーシー被告が東京拘置所から保釈 保釈金は3000万円(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202601000.html

棺のドライアイスに注意 消費者庁、中毒死2年で3件(21日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE206VC0Q3A920C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(21、22日 単位レベル)
ストーカー規制法での検挙が増加
【治安うんちく】
2_20230921205701 Img_20230907_165946_20230921205801  客として通っていた店の女性従業員(18)にストーカー行為をしたとして兵庫県あわじ市の市立小学校の教員(30)が、兵庫県警に逮捕された。4か月以上にわたり店内でスマホで動画や写真を撮影していたという。実はこのストーカー規制法違反の検挙が増えている。
 …… …… …… ……
 警察庁によると、令和4年のストーカー規制法違反での検挙件数は1028件で、前年より91件の増加。
 同法が施行された平成12年は22件だったが、13年には142件と100件台になり、19年には242件と200件を突破。26年には613件、そして令和3年には937件、4年には1000件を突破し、制定後最多となったのである。
勿論、ストーカー規制法犯だけでなく、刑法犯その他特別法犯での検挙がある。
それによると、4年の刑法犯その他特別法犯は1650件もあった。最も多かったのは住居侵入で354件。これに脅迫の210件、迷惑防止条例の148件、暴行の137件などと続く。殺人は1件のみだったが殺人未遂が10件もあった。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】   (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない

(き)きっぱり、断る

投資詐欺の被害金約130万円を窃盗か 中国籍の50代容疑者を逮捕(21日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202111000.html

元「タカダ・コーポレーション」の「おやきくん」逮捕…特殊詐欺の「受け子」役か(21日)読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50242/

うその電話で78歳女性から1700万円余詐取か 36歳の容疑者逮捕(21日)NHK
奈良・葛城市の60代男性 2470万円だまし取られる 特殊詐欺事件として捜査(20日)産経
偽の通販サイトに注意 阪神優勝で話題の「アレ」(20日)NHK
特殊詐欺3300万円被害 北海道の2人、投資資金(20日)産経
「共犯で逮捕する」中国公安名乗る詐欺電話 中国人女性3千万円被害 会話は中国語、支払いは人民元(19日)産経
金融庁職員や弁護士を名乗る男からうその話 約3800万円被害(17日)NHK
「3カ月で倍に」動画サイト広告で投資話、6200万円詐欺被害(16日)産経
“お金渡しちゃだメ~” ヤギが1日警察署長に(15日)NHK

突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

大麻所持疑いで自衛官逮捕 陸自那覇駐屯地所属 沖縄県警(21日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230921-C6YVFFOWLJKRZIGLA3EALZJRPI/

元特捜部長、トヨタを提訴 暴走事故、車の不具合主張(21日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9888938.html

災害、人権報道を議論 マスコミ倫理懇大会が開幕―宮崎(21日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092100812&g=soc

妻がクリニックで待たされ立腹、弁護士が「あほ」「バカ」と従業員に暴言電話(21日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50227/

元「タカダ・コーポレーション」の「おやきくん」逮捕…特殊詐欺の「受け子」役か(21日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50242/

東北新幹線 大宮~仙台の上下線運転見合わせ 車両に異音確認で(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202251000.html

北アルプスで遭難 49歳男性 8日ぶりに救助 命に別状なし(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202231000.html

長野 大町 行方不明の16歳女子高校生 携帯電話つながらず(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202151000.html

国立がんセンター東病院元医長を逮捕 収賄容疑、警視庁(21日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE210W90R20C23A9000000/

五輪談合、組織委元次長に懲役2年求刑 検察側(21日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE211WU0R20C23A9000000/

女子高生盗撮動画をネット公開 容疑の介護士逮捕(21日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230921-DCHHSHFVLBNKDG5XE33GUKUYCY/

男性宅に侵入、現金など盗みけが負わす 容疑の女を逮捕(21日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9887551.html

ブルーインパルスが空港30周年に花 福島県〔地域〕(21日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023092100518&g=soc

JR中央線快速、中央・総武線各停が運転再開…線路内に人が立ち入り一時見合わせ(21日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50188/

「頂き女子りりちゃん」被害2億円か、指南書購入者は1000人以上…ターゲットは「おぢ」(21日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50173/

首都高トレーラー炎上 車外に出た運転手 トラックにひかれ死亡(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014201971000.html

サイバー攻撃「ランサムウェア」被害企業の9割 “業務に影響”(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202091000.html

投資詐欺の被害金約130万円を窃盗か 中国籍の50代容疑者を逮捕(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202111000.html

ビッグモーター 福岡県内5つの店舗に一斉捜索 器物損壊の疑い(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202081000.html

ビッグモーター店舗を捜索 福岡県警、街路樹問題で(21日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF211DH0R20C23A9000000/

身代金ウイルス被害、高止まり鮮明 23年上半期103件(21日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE142I10U3A910C2000000/

車のバッテリー交換で不告知疑い、会社役員3人逮捕 高額請求で3億円超売上か(21日)産経

記事を読む☟
https://www.sankei.com/article/20230920-QDIVPMBCDRMP3OXATVGOPQQXKY/

交通事故が最多10件起きた交差点は 多発地点に共通する「国道58号」と「朝夕渋滞」 損保協会と沖縄県警が2022年まとめ(21日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9886321.html

日大ラグビー部でいじめか、制汗スプレーにライターで火をつける…外部調査委を設置(21日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230920-OYT1T50274/

高校女子寮の風呂場盗撮、写真がエアドロップで生徒間に出回る…関与の男子生徒ら書類送検(21日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230920-OYT1T50281/

うその電話で78歳女性から1700万円余詐取か 36歳の容疑者逮捕(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230920/k10014201781000.html

横断中の小学生をひき逃げか 82歳の容疑者逮捕 容疑否認 千葉(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230920/k10014201771000.html

全国交通安全運動 飲酒運転の重大事故増で重点的取り締まりへ(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014201601000.html

天皇ご一家 国内最大規模の伝統工芸展に(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014201871000.html

あすにかけ東北~西日本で大雨のおそれ 浸水や土砂災害に警戒(21日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014201611000.html

輸入禁止の中国産ナシ密輸疑い 大阪府警、中国の女逮捕(21日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2050P0Q3A920C2000000/

« 2023年9月20日 (水) | トップページ | 2023年9月22日 (金) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ