カテゴリー

« 2023年9月17日 (日) | トップページ | 2023年9月19日 (火) »

2023年9月18日 (月)

2023年9月18日 (月)

5台玉突き事故、1人重体 北海道、トラック下敷きに(18日)産経

記事を読む
https://app.cocolog-nifty.com/cms/blogs/608760/entries/new

4歳娘を平手で殴打疑い、小学校教諭逮捕 岐阜(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230918-W7BP5ZGZLJNY3G36V5GS5UOUO4/

親族の男「恨みあった」と供述 横浜のラーメン店長殺害事件(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9875178.html

警部補をセクハラ&パワハラで処分…20代女性警官の手を握り、男性警官に執拗な叱責(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230917-OYT1T50103/

東海道新幹線で乱闘騒ぎ?いえ、プロレスです…30分でチケット75席完売(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230918-OYT1T50130/

ナガシマスパーランドでアトラクション緊急停止 落雷が原因か(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230918/k10014199191000.html

福岡 住宅で男性2人死亡 義理の弟が刺したあと自殺図ったか(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230918/k10014199231000.html

西日本~北日本で大気不安定 福井で猛烈な雨 土砂災害に注意(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230918/k10014199411000.html

維新衆院議員、公設秘書に市議 2人届け出せず二重報酬(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF181TY0Y3A910C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(18、19日 単位レベル)
自殺者が増えている
【治安うんちく】
2_20230918212401 Img_20230907_163857  昨年1年間の自殺の原因分析によると、小中学生と男子高校生の自殺で最大の原因は「学校関係」だつた。こうしたことから、いじめ防止対策推進法は、いじめが原因と疑われる自殺は重大事態と認定し、迅速に調査するよう規定している。ところが、福岡市の私立高で今年5月に、2年の女子生徒がいじめを訴える遺書を残して自殺した問題で、学校は「重大事態」に認定していなかったことがわかりこのほど重大事態に認定したという。この自殺問題-昨年の年間自殺者は2万1881人で、令和2年以降、増加傾向にある。
  …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年8月現在の全国の自殺者数は1万4555人で、前年同期より117人の増加。
 内訳は男性が9966人で、昨年同期より240人の増。女性は4589人で123人の減少だった。
 ランキングは東京の1629人、大阪の897人、埼玉の860人、神奈川の859人、愛知の802人などだった。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】   (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

金融庁職員や弁護士を名乗る男からうその話 約3800万円被害(17日)NHK
「3カ月で倍に」動画サイト広告で投資話、6200万円詐欺被害(16日)産経
“お金渡しちゃだメ~” ヤギが1日警察署長に(15日)NHK
特殊詐欺グループが内紛…着服に激怒したリーダー、かけ子が情報供述「日本人離れした顔」(15日)読売
カンボジア捜査当局が日本人20人超を拘束 特殊詐欺か、数人は逃走(13日)産経
特殊詐欺で5千万円超被害 宇都宮の89歳女性(13日)日経
仮想通貨で2億円超の詐欺被害 徳島の70代男性、SNSで(11日)共同
AI音声を詐欺に悪用 3秒の素材合成、親族らそっくりに(11日)日経
「フィッシング詐欺」被害相次ぐ 大手銀行などが注意呼びかけ(9日)NHK
SNSの偽広告につられる中高年…50代のトラブル相談最多、世間体から「泣き寝入り」も(8日)読売

突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

京阪本線40代女性が自殺か 運転再開も遅れ(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230918-VITTTSI6XRNCBKDWCKNKKQMYJM/

上越新幹線の運転見合わせで4400人に影響(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9874797.html

民家で74歳住人刺され死亡 親族か、男は自殺―福岡(18日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023091800403&g=soc

「B’z」のコンサート後、セット解体中に鉄骨が落下し男女7人が重軽傷…ペイペイドーム(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230918-OYT1T50080/

自転車で日本縦断中の学生をひき逃げ疑い、トラック運転手逮捕…「事故の認識ない」と否認(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230918-OYT1T50084/

ナガシマスパーランドでアトラクション緊急停止 落雷が原因か(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230918/k10014199191000.html

ドイツ 名所のブランデンブルク門に塗料 環境活動家14人を拘束(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230918/k10014198951000.html

横浜のラーメン店長殺害、「包丁使用」 容疑者が供述(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1814V0Y3A910C2000000/

過激動画で再生数稼ぎ、警告無視し「不適切」投稿(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230918-OYT1T50005/

「浴場内に小型カメラ」女性用大浴場侵入容疑で助教逮捕、広島(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230918-7PQO2L2TWNMU5B6SADVRZRM4OM/

容疑の従業員「包丁使った」 横浜のラーメン店店長殺害、多数の傷(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230918-7I4YTWINV5IS5AW62OCWM6O7I4/

大洪水リビアで救助隊3人死亡 交通事故、ギリシャから現地入り(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9873312.html

拉致「北に強く声上げていく」 家族会代表・横田拓也さん講演 千葉「正論」懇話会(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230917-PGPPCQODDNI5JKS2OULJJFK3M4/

行方不明のブラジル人男性、海中から遺体で発見 三重(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230917-U7LQ3OZSQZMTXPHCVVOYYUTW5Y/

菊池事件、月内にも立証計画提出 弁護団ら熊本で集会(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9871908.html

職務質問で男が逃走、発進した車に1発発砲…愛知県春日井市の駐車場(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230918-OYT1T50002/

尖閣諸島近くのEEZ内、中国が新たに海洋調査ブイ…潮流データを海警船が活用か(18日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230917-OYT1T50099/

リビア大洪水 犠牲者2万人以上との見方も 救助や支援進まず(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230918/k10014198781000.html

ウクライナ軍 “東部の激戦地に近い集落奪還” 反転攻勢強化か(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230918/k10014198771000.html

線状降水帯の予測改善に画像AI 気象庁、観測精度向上へ(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE053H30V00C23A7000000/

« 2023年9月17日 (日) | トップページ | 2023年9月19日 (火) »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

留置所

無料ブログはココログ