カテゴリー

« 2023年8月19日 (土) | トップページ | 2023年8月21日 (月) »

2023年8月20日 (日)

2023年8月20日 (日)

再考・犯罪被害者 「罪の重さ、親さえ忘れたのか」 高1殺害、出所後に支払いも連絡も途絶え(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230820-KL7WFTESAJKA7IPAGIRB3QNKJM/

パチンコ店駐車場で火事 複数の車燃え消火活動 神奈川 厚木(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014168341000.html

知人口座から400万円不正送金 容疑で福井の男再逮捕(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230820-NO3QGBIM6RN5HNTMAIVCD3R6CA/

刃物を手にした男が60代女性に金銭要求 男は逃走 大分市の路上で強盗未遂か(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9747627.html

詐欺防ぎ感謝状5回、「虹色」バッジ授与のコンビニ店長「本当は犯罪ない社会に」(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230814-OYT1T50186/

噴火から9年、被災男女の遺族が御嶽山で「結婚式」…人形に自作のドレス「ようやく結ばれた」(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230820-OYT1T50107/

成田空港 帰国ラッシュピーク お盆休みの出入国者 去年の3.6倍(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014168231000.html

川で11人流される 全員命に別状なし 急に増水か 神奈川 秦野(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014168401000.html

不発の花火の玉が走行中の車にぶつかる 近くで打ち上げ 埼玉(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014168641000.html

バリ島沖で邦人事故死 空中の遊具から海に転落(20日)日経

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014167861000.html

😢警視庁管内体感治安レベル2

自殺者数が過去5年間で最悪
【治安うんちく】
2_20230820205801 Img_20220803_061853-1  14日夜、札幌市内の商業施設で、2人の女性が倒れていた事案で、一人は札幌市内在住の女子中学生で死亡が確認されたが、もう一人は、なんと東京千代田区在住の女子中学生で重体。現場には遺書らしいものは発見されていないが、飛び降りた可能性があるとみて詳細を調べている。
 …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年7月現在の全国での自殺者数は1万2704人、前年同期より108人の増加。男性が8750人で同284人の増、女性は3990人で同140人の減少だった。
 令和元年の7月現在は1万2190人だったが、3年に1万2452人と増加。そして4年には1万2596人と増えていたが、今年はなんと過去5年間で最悪の数字となっている。
 ランキングは東京の1432人、大阪の777人、千葉の761人、愛知の703人、兵庫の590人など。少なかったのは鳥取の49人、徳島の57人、福井の68人、高知の74人、佐賀の83人など。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】   (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

詐欺防ぎ感謝状5回、「虹色」バッジ授与のコンビニ店長「本当は犯罪ない社会に」(20日)読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230814-OYT1T50186/

「闇バイト」で検挙 少年たちの証言まとめた事例集公表 警察庁(20日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014167861000.html

カンボジア拠点の特殊詐欺で2人逮捕…SNSで「高い精度で利益」、現金だまし取る(16日)読売
カンボジア拠点の特殊詐欺容疑 男2人逮捕、佐賀県警(16日)共同
南都銀行が65歳以上のATMの取引制限 特殊詐欺被害防止へ(15日)産経
「会社には黙っておく」息子の上司装う詐欺電話 100万円だまし取られる 群馬・嬬恋村の80歳女性(15日)共同
カンボジア拠点の日本人詐欺グループ拘束 近く移送へ(14日)NHK
カンボジアを拠点に特殊詐欺か 日本人7人を現地当局が拘束(14日)NHK
特殊詐欺は時に命をも奪う 家族で備えを(13日)産経
43カ国の7万人に販売 「フィッシング」ツール―国際捜査で使用者逮捕・警察庁(9日)時事
ケンコバさんら「ブロック!詐欺」広報大使委嘱 警視庁(9日)産経


突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

車を殴りへこませる 容疑で米兵逮捕 沖縄県警(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230820-NZY7M74PJJOAXOMMMVEYBCI2II/

滋賀・霊仙山で予備校生らを救助 前日に行方不明、命に別条なし(20日)産経

記事を読む☟
https://www.sankei.com/article/20230820-3VCDYB3CBJIOFLOU5YZYC6CTOM/

子どもら7人搬送、増水か 神奈川・秦野の水無川(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9746971.html

「ナイフ収集は娘の趣味」 札幌ホテル殺人、父親説明(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9746792.html

公共交通、障害者支援の指針改定 乗降や荷物収納の手助けを(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9746897.html

犠牲77人の冥福祈る 広島土砂災害9年(20日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023082000077&g=soc

「常に冷静でいよう」広島土砂災害で殉職した上司の教え胸に…35歳消防士「人命守る」(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230820-OYT1T50055/

沖縄 那覇 市営住宅の工事現場で不発弾 住民避難し処理作業(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014168281000.html

パチンコ店駐車場で複数の車燃える 消火活動続く 神奈川 厚木(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014168341000.html

「闇バイト」で検挙 少年たちの証言まとめた事例集公表 警察庁(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014167861000.html

首や顔刺され85歳男性死亡 殺人疑いで息子逮捕(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230820-LHOICV2IQBI7VIXP474GHCB7PA/

パトカー追跡のバイク2台が車に衝突、少年3人が重軽傷 神戸(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230820-BX2Z643LSJPGBHX2LT2IML5RAM/

父の車にひかれ1歳男児が死亡 愛知・東郷町(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230820-N3HKE37W5ZORXMZ7NH4JDF6VJE/

再考・犯罪被害者 娘殺された償いは36万円 事件から24年「ずっと気持ち踏みにじられ」(20日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230819-TQ3KAJLJ45P2RJNVDAZDZ53GTQ/

包丁で刺され67歳女性死亡 殺人未遂容疑で36歳娘逮捕(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9745019.html

鵜飼い観覧船が浅瀬に座礁 2人軽傷か、岐阜・長良川(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9745017.html

海保ヘリからボルト落下か 羽田基地、被害情報なし(20日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9745097.html

起業に便利な「合同会社」、不当な出資勧誘に悪用…「連絡取れない」トラブルも(20日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230819-OYT1T50310/

各地で猛烈な暑さ 東京都心では今後1週間猛暑日が続く予想(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230819/k10014167921000.html

銀座の高級ブランド店でバッグ詐取未遂か 38歳フランス人逮捕(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230818/k10014166461000.html

中学受験塾講師 教え子を盗撮 指導名目で塾に呼び出したか(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014167941000.html

ウクライナ北部にミサイル攻撃 子ども含む7人死亡 129人がけが(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014168021000.html

西日本や東日本を中心に“猛烈な暑さ” 熱中症に厳重警戒(20日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230820/k10014168011000.html

« 2023年8月19日 (土) | トップページ | 2023年8月21日 (月) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

留置所

無料ブログはココログ