カテゴリー

« 2023年8月16日 (水) | トップページ | 2023年8月18日 (金) »

2023年8月17日 (木)

2023年8月17日 (木)

「両口屋是清」「たねや」などの菓子詐取容疑で中国人ら逮捕 被害額2500万円以上か(17日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230817-B4OGB4Q5XBKCNM7P7FC2PK3E5U/

「酒飲んでいて…」甲子園球場で警察官の顔殴る 高校野球観戦の男を逮捕(17日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230817-7CRSCLSASVJHJIGXUFIDT5RNJM/

岐阜県警、静岡の20代男を逮捕 大垣の強盗致傷容疑、関与8人に(17日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9735309.html

ドイツ、少量の大麻合法化の方針 法案を閣議決定(17日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081700934&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

韓国のDJ、大阪のイベントで「胸触られた」と投稿…運営側「性犯罪だ」・法的措置の方針(17日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230817-OYT1T50220/

高齢者施設入所者の口座から現金不正引き出しか 元施設長逮捕(17日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230817/k10014165821000.html

好意寄せる女の被告に情報漏らしたか 大阪府警の警察官を逮捕(17日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230817/k10014166031000.html

中国とロシアの艦艇 沖縄本島と宮古島の間 同時通過を初確認(17日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230817/k10014166111000.html

東海道新幹線 18日は通常運行の予定 なぜきょうもダイヤ乱れ?(17日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230816/k10014165161000.html

上げ馬神事、三重県教委が勧告 「動物虐待」批判(17日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE176OY0X10C23A8000000/

😒警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(17、18日 単位レベル)
1日に何人が警察に検挙されているの?
【治安うんちく】
2_20230817210601 Img_20230728_062050  電車内や学校から路上まで、見知らぬ人間から理由もなく刃物で襲われる事件が相次いでいる。無差別事件だが、これほど体感治安に与える影響は大きい。とにかく、刑法犯では1日あたりにすると474人が検挙されている。
  …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年上半期の刑法犯検挙人員は8万5884人で、1日当たりにすると474人となる。
 では、どんな犯罪で何人が検挙されているのかを見ると、最多は万引きの2万4073人。これに以下が続く。
 ★暴行の1万2248人★傷害の9291人★詐欺の4619人★占有離脱物横領の3911人★侵入盗2552人★わいせつの2331人★器物損壊等の2278人★自転車盗の2248人★住居侵入の1680人★脅迫の1570人
 ★置き引きの1369人★職場狙いの1120人★強盗の703人★強制性交の699人★恐喝の615件★偽造の433件★殺人の353人★自動車盗の343人★放火の296人★賭博の170人など。
 この他にもすりの160人や車上狙い、自動販売機狙いなどがあるほか、大麻取締法の2837人などを含めた特別法の2万7231人を加えると、1日当たり624人になる。勿論、他にも無免許運転など道交法もあり、しかも上半期の数字。年間数字になとる驚きの数字になるだろう。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】   (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

カンボジア拠点の特殊詐欺で2人逮捕…SNSで「高い精度で利益」、現金だまし取る(16日)読売
カンボジア拠点の特殊詐欺容疑 男2人逮捕、佐賀県警(16日)共同
南都銀行が65歳以上のATMの取引制限 特殊詐欺被害防止へ(15日)産経
「会社には黙っておく」息子の上司装う詐欺電話 100万円だまし取られる 群馬・嬬恋村の80歳女性(15日)共同
カンボジア拠点の日本人詐欺グループ拘束 近く移送へ(14日)NHK
カンボジアを拠点に特殊詐欺か 日本人7人を現地当局が拘束(14日)NHK
特殊詐欺は時に命をも奪う 家族で備えを(13日)産経
43カ国の7万人に販売 「フィッシング」ツール―国際捜査で使用者逮捕・警察庁(9日)時事
ケンコバさんら「ブロック!詐欺」広報大使委嘱 警視庁(9日)産経
「フィッシング詐欺」被害 半年間で30億円 過去最多に 警察庁(9日)NHK
フィッシング容疑でインドネシア人逮捕 警察庁、国際共同捜査で初(8日)産経


突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

わいせつ疑い福島の32歳男逮捕 都内の実家に帰省中 警視庁(17日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230817-XASBW3DHOZMOBAEY2B5F5E72DI/

患者を強制入院 滝山病院関係者ら、監禁容疑で書類送付 埼玉県警(17日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230817-HDUSKBYJKBPUFLYAY6X7S3LBBE/

学校・保育所に確認義務付け 性犯罪歴、塾には「適合マーク」―日本版DBSで政府検討(17日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023081700109&g=soc

大阪 吹田 中国道で多重事故 2か所で計11台絡む 15人搬送(17日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230817/k10014165371000.html

70代男性死亡 男を逮捕 過去に騒音トラブルで相談も 千葉 市川(17日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230817/k10014165501000.html

SNSで連絡取り合い万引き繰り返していたか 高校生ら3人を逮捕(17日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230817/k10014165531000.html

五輪汚職、元理事の初公判なおメド立たず 逮捕から1年(17日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE101IV0Q3A810C2000000/

都民の警察官 横顔 ④池袋署交通課・山崎哲雄警部補(58) 厳正に安全意識の礎築く(17日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230817-HDJLFU37WNNCREEQTDNCTYNBAI/

【速報】皇室献上装ってモモ詐取疑い男再逮捕(17日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9733548.html

京王線刺傷、懲役23年確定 地裁支部判決に控訴なし(17日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9733569.html

大英博物館 複数の収蔵品盗難などで職員を解雇 警察が捜査(17日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230817/k10014165261000.html

東海道・山陽新幹線、全線で再開 17日もダイヤに乱れ(17日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE170H30X10C23A8000000/

2千万円被害の強盗致傷事件、岐阜県警が男2人再逮捕へ 東京の強盗事件でも起訴(17日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230816-5ZWFO22ZLFMP3L4LBZGTL3J7LA/

転覆事故、エンジントラブルか 沖縄・下地島沖(17日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230816-FIW6L7FHUZP2ZFYGQYHFL44QYU/

妹を殺した犯人と対峙した115分 身勝手な男を変えた兄の一言(17日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230817-JVJ33BKSTFOBNALUSSZZ2FGXL4/

「事実ない」視察委に説明 受刑者暴行の公表直前(17日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9731727.html

1歳の長女に暴行し全治3か月の重傷負わせる、母親を逮捕・送検…児相への情報提供で発覚(17日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230816-OYT1T50284/

男性と会う直前にノコギリ買い足す…ススキノ切断遺体、入念に準備か(17日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230817-OYT1T50080/

過労自殺した若手医師、「限界です」両親へ遺書…病院側は長時間労働の指示否定(17日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230817-OYT1T50044/

夏休み中の高校生などが昔話を題材に裁判の仕組みなど学ぶ催し(17日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230817/k10014164921000.html

東海道・山陽新幹線 17日も始発から運休や遅れが発生(17日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230816/k10014165161000.html

新幹線ストップ30万人影響 17日も遅れや運休発生(17日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE163UK0W3A810C2000000/

« 2023年8月16日 (水) | トップページ | 2023年8月18日 (金) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

留置所

無料ブログはココログ