カテゴリー

« 2023年8月 3日 (木) | トップページ | 2023年8月 5日 (土) »

2023年8月 4日 (金)

2023年8月 4日 (金)

東急電車内で刃物男想定し合同訓練 乗客の避難誘導も 田園調布署(4日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230804-ROJPNJQZS5PSZNPSYF5OETJPBU/

盗撮犯満たす4つの感情とは、強い依存性「癖になりやめられない」(4日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230804-RNZ4XMFIKVLCLLAS3BIPSHN6M4/

セブン、おにぎりにゴキブリ混入 埼玉で販売、自主回収へ(4日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9682332.html

巡査長の男、路上で20代女性5人の体触った疑い…停職6か月の処分受け辞職(4日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50238/

ガス点検装い100万円余奪ったか 実行役ら4人逮捕 東京 豊島区(4日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014153591000.html

消防署員を懲戒免職 備品をフリマサイトで販売 東京消防庁(4日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014153631000.html

新幹線内で殺害機会うかがっていたか 殺人予備の疑い再逮捕(4日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014153661000.html

岸田首相会見 “マイナ保険証廃止は当面維持 不安払拭に努力”(4日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014152851000.html

ジャニーズ性加害問題「深く憂慮」 国連人権理事会(4日)

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE037DY0T00C23A8000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(4、5日 単位レベル)
薬物情勢に変化
 【治安うんちく】
2_20230804210801 Img_20230728_054924  「スポーツには気品がある」とは、夏目漱石の言葉だが、この言葉を吹き飛ばすようなできごとが起きている。
 なんと、東京の日大アメフト部員に大麻取締法違反容疑がかかり警視庁は部の寮を家宅捜索した。ところが覚醒剤までも発見された。さらに、岐阜県の朝日大学ではラグビー部員が大麻取締法違反で逮捕されている。実は、この大麻取締法違反での逮捕が増加傾向にある。
  …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年上半期の特別法犯の検挙人員は2万7231人で、前年同期より671人も増えている。
 最も増加したのは迷惑防止条例で547人増の3916人。これに続くのが大麻取締法で451人も増えて3452人。ところが薬物事犯では〝主流〟とも言われた覚醒剤取締法は520人減の2990人と逆転している。
 令和3年の数字になるが、薬物常用者が犯罪を犯してしまう数字でも同様の逆転減少が現れている。
 同年の刑法犯総検挙人員は17万5041人で、うち505人が薬物常用者で、殺人や強盗、窃盗犯などで逮捕されている。
 うち覚醒剤常用者が389人で、大麻常用者は76人と大差があるが、10年前の平成24年には覚醒剤常用者は694人だったが、令和3年には389人にまで減少。一方、大麻常用者は18人だったが、3年には76人と4倍も増えているのだ。
 大麻と言えば「野草」のイメージが強く、アメリカやポルトガル、イスラエル、ベルギー、オーストリア、オランダ、イギリスなどは合法としており、ネットでも手に入りすいのが要因なのだろうか‥‥‥
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】   (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

中国人留学生「身代金誘拐」相次ぐ 詐欺グループ、偽電話で自演強要か―絵の具使い暴行写真も・警視庁(4日)時事
「このままでは犯罪者だ」国内で中国版の特殊詐欺、女子留学生6人に…1850万円被害(3日)読売
医師装い「息子さんが血を吐いた」とうその電話 125万円だまし取られる 群馬・明和町の84歳女性(2日)共同
上半期の特殊詐欺被害は約9400件 “サポート詐欺”急増 警察庁(2日)NHK
80代女性100万円詐欺被害「受け子」か女子高生逮捕 埼玉(30日)NHK
「献上品」名目で桃詐取未遂容疑 宮内庁関係者かたる男逮捕―福島県警(28日)時事
屋根修理業者装い認知症女性に詐欺 容疑の男2人逮捕(27日)産経
オリジナルCMで特殊詐欺防げ 桐生信用金庫(群馬)が制作 職員が出演して被害を再現(27日)共同


突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

ジャニーズ性加害問題「タレント数百人が性的搾取と虐待」 国連人権理作業部会が記者会見(4日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230804-36RMRCWHKVNOJDKDVNVJLK7ZQM/

女性にわいせつ行為、レントゲン中…商業施設の整形外科で 放射線技師の男逮捕 父親が警察に話し発覚(4日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9680272.html

小分けの袋でロッカーに保管 大麻や錠剤、部員が関与か―日大アメフット部寮・警視庁(4日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023080400123&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

秋本議員と社長は「競走馬の馬主仲間」、風力発電会社側は3000万円の賄賂否定(4日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50227/

ビッグモーター店舗前の土壌から除草剤成分「グリホサート」…埼玉県が賠償請求を検討(4日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50233/

在留資格ない外国人の子に特別許可 滞在認める考え 法相(4日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014153041000.html

【解説】進路変える台風6号 今後の見通しと警戒点は(4日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014153181000.html

秋本議員、入札ルール変更訴え 洋上風力巡り国会質問で(4日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0413L0U3A800C2000000/

秋本真利衆院議員、外務政務官を辞任 本人が申し出(4日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA045B30U3A800C2000000/

郵便局に刃物?強盗「お金出さないと殺すからな」…情報提供で最大5万円の報奨金(4日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230803-OYT1T50093/

日大 違法薬物所持疑い 薬物は鍵のかかる個人ロッカーから(4日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014152891000.html

東京地検特捜部係員ら自民・秋本氏事務所に一斉に入室(4日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230804-Y2EHKMUQHZO3FG7LNZZCDRD3XY/

カッターナイフで知人刺す 容疑でインドネシア人実習生逮捕 大阪府警(4日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230804-C7AABYLQ2JMRRD3DFUIAXSZ32M/

寮の部屋から大麻と錠剤を押収 日大アメフト部員が所持の疑い(4日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9678212.html

【速報】6歳男児殺害疑いの家族4人鑑定留置(4日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9679184.html

女子選手への盗撮行為は「アウト」…防止へ職員見回り、不審者通報システムも導入(4日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/sports/interhigh/20230803-OYT1T50269/

「富士登山鉄道」運賃試算は往復1万円…山梨県知事「県民は無料」、外国人観光客と差を設定へ(4日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50061/

中国に軍事機密漏えい、在日米軍基地のレーダーシステム情報も…米海軍兵2人を起訴(4日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230804-OYT1T50131/

福岡 東九州自動車道でトラックがバスに追突 高校生ら16人搬送(4日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014152711000.html

巡査長、職質2人組追跡中に刺されたか 逃走は「アジア系」の男(4日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230803-YAYVJ2QNXBM4VIFFW62T5FXY74/

秋本真利議員、数千万円受領か 東京地検、洋上風力の社長聴取(4日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9677526.html

中国人留学生「身代金誘拐」相次ぐ 詐欺グループ、偽電話で自演強要か―絵の具使い暴行写真も・警視庁(4日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023080300815&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

「キャバクラ安くしますよ」つきまとった相手は私服警官…風俗店経営者ら逮捕(4日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50110/

東京・歌舞伎町のホスト4人「富山では無施錠の車が多い」と何度も来県し車上狙い繰り返す(4日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50095/

大麻乱用、容疑者数が覚せい剤超え…「健康に悪くない」誤情報で若者に蔓延(4日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50089/

違法な時間外労働 昨年度 全国1万4000か所以上で確認 厚労省(4日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014152371000.html

日大 大麻とみられる植物片発見から約2週間 警察に連絡せず(4日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230804/k10014152361000.html

自民議員に不透明資金か、風力発電社長を聴取 東京地検(4日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE03C660T00C23A8000000/

日大アメフト部捜索 大麻事件、学生スポーツ摘発相次ぐ(4日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE035ZV0T00C23A8000000/

« 2023年8月 3日 (木) | トップページ | 2023年8月 5日 (土) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

留置所

無料ブログはココログ