カテゴリー

« 2023年7月23日 (日) | トップページ | 2023年7月25日 (火) »

2023年7月24日 (月)

2023年7月24日 (月)

女子児童をわいせつ目的で誘い込み 野球用品製造販売業の男を逮捕 奈良(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230724-YY3D425P5BK4PBYM7LPABCM64Y/

強制わいせつ事件で逮捕 県立病院の職員を停職1カ月 行為の有無や時期は明かさず(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9630445.html

中国とロシア9隻、日本海で訓練 防衛省が確認、射撃も(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9630697.html

伯母ら2人殺害、男に無期懲役 「利欲的で悪質」―千葉地裁(24日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072400990&g=soc

妻の嫌な態度1位は「わけも分からずイライラ」…市の妊婦向けチラシ炎上、配布中止に(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230724-OYT1T50196/

夏休みでにぎわう水族館 不審者通報で一時騒然 神奈川 藤沢(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140711000.html

大阪 電車内切りつけ 容疑者所持のナイフ3本は果物ナイフ(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140821000.html

同意なき性的指向暴露“アウティング”巡り 労災認定 全国初か(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140411000.html

貸し切りバスの点呼、動画で保存義務化へ 国交省(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE048KW0U3A700C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(24、25日 単位レベル)
もう「家族なんて言うもんじぁない」
【治安うんちく】
2_20230724211701 Img_20230714_072150   これを見てください。7月後半の家族関係の殺人事件です。
★「自分の子供を殺した」と母親から通報、8歳男児と5歳女児の死亡確認…近くに包丁(24日)読売
★雑木林にあおむけの遺体…76歳、同居の49歳息子を「殺したことは間違いない」(23日)読売
★草むらで40代男性死亡・首にロープ痕、父親とみられる男を緊急逮捕…「自分が殺した」(23日)読売
★神戸6歳男児殺害疑い、家族4人を再逮捕 兵庫県警(23日)日経
★母の首絞め殺害疑い再逮捕 千葉の切断遺体事件、45歳女(19日)共同
★父親刺殺容疑で29歳長男逮捕 母親も殴られ気絶―福岡県警(16日)時事
 …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年上半期(6月)の殺人の認知件数は434件で、前年同期より16件の増加。6月現在として令和元年の488件から3年連続で減少し続けていたが、今年に入り増加に転じた。
 検挙件数は399件で、同15件の増加。この結果、検挙率は前年と同数の91.9㌫だった。なお検挙人員は2人増の353人。
 認知件数のランキングは、大阪の80件、東京の39件、愛知の33件、埼玉と神奈川の各31件などと続く。発生が無かったのは山形と島根だった。
 検挙率のランキングは、群馬の200㌫、広島の160㌫、茨城の120㌫、栃木の116.7㌫、東京の112.8㌫など。
 低かったのは発生が無かった鳥取の0㌫に続き、岐阜の50㌫、富山と徳島の各66.7㌫、兵庫の69.6㌫と続き、大阪は前年より16.6ポイントアップの77.5㌫だった。
 問題の被害者と被疑者の関係を見ると令和3年の数字になるが、殺人の認知件数808件のうち、配偶者が被疑者となった事件は122件。実父母は112件、実子は68件、兄弟姉妹が42人などだが、面識無しが121件、職場関係が45件、知人・友人は112件などと、42㌫が家族関係なのである。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】   (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)きっぱり、断る

警察到着まで“時間稼ぎ”を指示 郵便局員2人が「還付金」相談女性の詐欺被害防ぐ(25日)共同
https://www.47news.jp/9631804.html

闇名簿でターゲット絞る? 上半期の特殊詐欺、架空料金請求が被害額の4割超 群馬県警まとめ(24日)共同
ロマンス甘くない 富山県内詐欺相談増、お金の話に要注意(22日)共同
甲子園準Vに導いた元エース、知人女性から14万円詐取容疑で逮捕(20日)読売
狙われるスーパーATM 防いだ店に感謝状(19日)産経
詐欺疑い、プロボクサーを逮捕 80代女性が被害、警視庁(19日)共同
自動音声でつながった先は「東京警察署」、「検事」名乗る男に通帳など奪われ3400万円被害(18日)読売
「高速道路の車中から詐欺の電話」“移動型”犯行グループ摘発(16日)NHK
特殊詐欺捜査に中枢部隊 24年春、都道府県の枠超え発足(15日)共同

突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

中学校でスカート内盗撮疑い、高知の25歳教員逮捕 生徒13人被害(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230724-IIPKGBNPGNJ5FANA7MDU2ADANY/

京都中心部の路上でゴルフクラブ振り回した疑い、男を逮捕 祇園祭警戒中の警察官目撃(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230724-ZMEQZVQGSFOWVOOGUTY6ISBXCQ/

「闇バイト報酬もらえず」と供述 遊戯王カード窃盗容疑の男(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9628624.html

反対署名4万3000筆提出 旧統一教会の土地利用巡り(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9629670.html

知らぬ間の119番にご注意! スマホで衝撃検知、夏の行楽でも―誤通報、都内で7割超・東京消防庁(24日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072400092&g=soc

ススキノ切断遺体、29歳女と父親の医師を逮捕…頭部を切断するなどした疑い(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230724-OYT1T50146/

東京農業大学ボクシング部 大麻所持疑いで新たに部員逮捕(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140361000.html

上皇ご夫妻 栃木県の那須御用邸へ 地方での静養は4年ぶり(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140541000.html

札幌ススキノ男性遺体 20代女の容疑者逮捕 死体遺棄などの疑い(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140291000.html

都市鉄道のもろさ露呈 信号1カ所故障、山手線4時間運休(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE241T40U3A720C2000000/

闇名簿でターゲット絞る? 上半期の特殊詐欺、架空料金請求が被害額の4割超 群馬県警まとめ(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9627267.html

「自分の子供を殺した」と母親から通報、8歳男児と5歳女児の死亡確認…近くに包丁(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230724-OYT1T50097/

JR山手線 全線で運転再開も 当面は運転本数が少ない状況続く(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140171000.html

水戸で「子どもを殺した」通報 男児死亡、女児心肺停止(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF240RR0U3A720C2000000/

残された11分の血だまり虐待動画 加害者がスマホを向ける深層心理(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230722-ZXX5KROMLNN63DTRX7KNVSG3PU/

新潟の山で男性2人遭難か 連絡取れず、越後駒ケ岳(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230723-ZCPT5T3VIBLITDYIVVUGLSGOPE/

オートバイ同士が衝突、男性2人が重傷 群馬・前橋市の市道(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/9627001.html

「証拠」強調、自白求める 参院選買収事件で検事(24日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072300305&g=soc

「ピンポイント強盗」増加、被害防ぐには動線管理が重要…必要なのは「面倒くさい店」(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230722-OYT1T50152/

北海道 衝突事故4人死亡 軽乗用車はレース観戦に向かう途中(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140131000.html

「赤ちゃんを捨てた」派遣社員を逮捕 空き地に遺体 栃木 小山(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140141000.html

きょうも各地で猛烈な暑さに 熱中症に警戒を 猛暑日続く見込み(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140051000.html

海水浴場、ドローン・AIで事故防ぐ 監視員の不足補う(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF220EW0S3A620C2000000/

山手線内・外回りで運転見合わせ 正午ごろ再開の見込み(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE240360U3A720C2000000/

« 2023年7月23日 (日) | トップページ | 2023年7月25日 (火) »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
フォト

留置所

無料ブログはココログ