カテゴリー

« 2023年5月23日 (火) | トップページ | 2023年5月25日 (木) »

2023年5月24日 (水)

2023年5月24日 (水)

闇バイト「警察に相談を」 埼玉・新座駅で防止キャンペーン(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230524-MUSXROLCSVLHHOX4AETUYFWKBQ/

自宅にたばこ状大麻 容疑で消防士長を逮捕 佐賀県警(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230524-M4GE7IEJXNKDZLFPOYIZZ5S2DA/

バスのトランクに客閉じ込め走行 JR四国バスが2月、けがなし(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/9365646.html

解体工事会社役員の男逮捕 フィリピン国籍の男2人、不法就労させた疑い 群馬県警(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/9366511.html

比拠点グループ、20人潜伏か 特殊詐欺、新たに4人逮捕―警視庁(24日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052401104&g=soc

コロナ報道で会長陳謝 遺族の訴え伝えず―NHK(24日)NHK

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052401036&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

「幸福の科学」総裁の「父から女優との結婚迫られた」…掲載した文芸春秋に賠償命令(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230524-OYT1T50248/

広域強盗事件 新たに4人 特殊詐欺に関わった疑いで逮捕 警視庁(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014076851000.html

詐取金、仮想通貨で洗浄か 詐欺容疑で男2人逮捕(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE245RB0U3A520C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(24、25日 単位レベル)
特殊詐欺は2年連続で増加
【治安うんちく】
2_20230524210001 Img_20230422_164211_20230524210101  特殊詐欺の認知件数が増加に転じているが、検挙件数・検挙人員も増えている。
 …… …… …… ……
 警察庁によると令和4年の特殊詐欺の認知件数は1万7570件で、前年より3072件の増加。
 平成25年が1万1998件だったが、同26年に1万3392件に減少したものの、以降は増減を繰り返して、令和2年には1万3550件になった。そして3年から2年連続で増加している。
 被害額は370億8000万円で、前年より88億8000万円の増加。
 手口別にみると認知件数の最多は還付金詐欺で4679件。これにオレオレ詐欺の4287件、キャッシュカード詐欺盗の3074件、架空料金請求詐欺等の2922件などと続く。
 被害額の最多はオレオレ詐欺129億3000万円、架空料金請求詐欺の101億7800万円、還付金詐欺の53億6800万円と続く。
 一方、検挙件数は6640件で前年より40件の増加。検挙人員は2458人で84人の増加となっている。
 令和4年に摘発した拠点(グループがアポ電をかけたり受け子などに指示を出す場所)は20カ所。平成30年ごろの拠点は賃貸マンションだったが、現在は賃貸アパートに変わっている。
 摘発拠点での最多は東京の6か所。千葉の3か所、大阪と新潟の2か所、その他に北海道、茨城、神奈川、埼玉、石川、愛知、和歌山の各1か所だった。
 4年の年間アポ電話は12万0444件で前年より1万9929件の増加。ランキングは東京の3万5192件、埼玉の1万2177件、千葉の1万1128件、大阪の1万0230件、神奈川の8526件、愛知の7233件、兵庫の3700件となっている。
 問題は、拠点の場所の特定。電話代行があるため、東京以外から電話をかけても、表示番号が03の東京で表示されることがあり、困難なようだ。この電話代行を使えば外国への設置が可能なのだ。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】   (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
(き)っぱり、断る

増加に転じた特殊詐欺 「闇バイト」SNSで勧誘巧妙に(25日)日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE230LU0T20C23A5000000/

広域強盗事件 新たに4人 特殊詐欺に関わった疑いで逮捕 警視庁(24日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014076851000.html

詐取金、仮想通貨で洗浄か 詐欺容疑で男2人逮捕(24日)日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE245RB0U3A520C2000000/

「キャッシュカードが不正利用…」 それ詐欺です! 京都で特殊詐欺が急増(24日)産経
https://www.sankei.com/article/20230524-22IM7XNVGFMWNIVTXDWXIOGVOE/

去年の「特殊詐欺」被害額は370億円超 前年比増は2014年以来(23日)NHK
老人ホーム入居権拒否→「名義貸しは犯罪」 女性約3500万円の被害に(22日)産経
日本国内に複数勧誘役か グループの19人再逮捕―カンボジア拠点特殊詐欺・警視庁(22日)時事
特殊詐欺名簿3万人分を押収 カンボジア拠点被害9億円(22日)共同
カンボジア拠点19人再逮捕 詐欺容疑で3回目、警視庁(21日)産経
民家外壁のコンセントで充電の26歳、特殊詐欺「受け子」警戒の署員が発見し逮捕(21日)読売
ホテル拠点に「オレオレ詐欺」か 2万4000人分の名簿見つかる(19日)NHK
「闇バイトに応募した」 受け子役の27歳男を逮捕(17日)産経


突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

ジャニーズ問題に岸田首相「性犯罪は極めて悪質」 衆院予算委(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230524-IHHOBOSRUZPUVGLXXOMKYXXWRY/

「キャッシュカードが不正利用…」 それ詐欺です! 京都で特殊詐欺が急増(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230524-22IM7XNVGFMWNIVTXDWXIOGVOE/

明石商野球部長、窃盗疑いで逮捕 学校事務室の金庫から50万円(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/9365612.html

14人乗り船出火、全員救助 鹿児島沖、1時間半後に沈没(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/9365674.html

ネタバレの「ゲーム実況」で初の逮捕者 若年層の「タイパ」重視を背景に暴走か(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230524-QWMUGO3FFVGKNCYMWIJQNIU7HU/

区議初当選の立民女性、偽ブランド販売で罰金 東京・足立(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230524-OA3JKGELBVM7RKUIVWIJFJUG2Q/

警報機鳴る踏切内に高齢女性「とても渡りきれない」…とっさに救助の男性「帰宅後に膝がガクガク」(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230524-OYT1T50145/

暗号資産投資セミナーで7億円集金か…大阪府警、不正勧誘の疑いで12人逮捕へ(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230524-OYT1T50203/

天皇皇后両陛下 戦没船員らの追悼式に出席 神奈川 横須賀(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014076821000.html

刑法改正案 若者の性行為の規定めぐり与野党4党修正協議で合意(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014076931000.html

広域強盗事件 新たに4人移送中の機内で逮捕 特殊詐欺関与か(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014076851000.html

女子大生タリウム殺害、叔母への殺人未遂容疑で再逮捕(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF156WP0V10C23A3000000/

日常使う物を非常時にも役立てる「フェーズフリー」 こちら警視庁災害対策課(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230524-7XSBCOKTHROCHKP2AN5CVWRDPM/

大麻、低年齢化が加速 茨城県警 22年摘発者、10~20代7割 密売人、SNSで「宣伝」(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/9363025.html

【速報】京アニ放火殺人事件伝える碑の建設を検討(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/9363667.html

携帯没収の腹いせ 女子生徒が放火―ガイアナ寮火災(24日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052400334&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

月面に散乱した破片のようなもの確認、着陸失敗のアイスペース月着陸船か…NASAが画像公開(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230524-OYT1T50130/

女子大生タリウム殺害、叔母への殺人未遂容疑で再逮捕へ(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF156WP0V10C23A3000000/

女川原発の運転差し止め認めず 仙台地裁判決(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE211DP0R20C23A5000000/

ひき逃げ容疑で新聞配達員逮捕 大阪・枚方(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230523-3R6XU2R63NIGTMKKLEWNCHIP74/

ドア開いたまま電車10メートル進む、JR大阪駅で(24日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230523-PPQXESWYXJJSBEYO7JZALYESRQ/

県議選で公選法違反疑い 高井陣営の2人を送検 群馬県警(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/9362678.html

小学校近くにクマ出没 「例年と比べ、早くて多い」 群馬・みなかみ町(24日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/9362685.html

女性市議に「ふざけんなや」、辞任の大阪維新の府議団代表にセクハラ疑惑も…党は調査継続(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230524-OYT1T50108/

検温カメラに顔画像、転売品に900点保存の例も…購入者「出品者は気づいていないのでは」(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230524-OYT1T50072/

陸自ヘリ墜落直前、エンジン出力が急低下…フライトレコーダーに機長ら対応の音声記録(24日)読売

記事を読む
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230524-OYT1T50021/

小学校で不適切指導 児童が立たないよう粘着テープで固定 静岡(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230523/k10014076341000.html

女川原発 差し止め訴訟きょう判決 避難計画争点に運転の是非(24日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230524/k10014076461000.html

事件記録廃棄、許せない 神戸児童殺傷26年で父手記(24日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE237GJ0T20C23A5000000/

« 2023年5月23日 (火) | トップページ | 2023年5月25日 (木) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

留置所

無料ブログはココログ