カテゴリー

« 2023年3月 5日 (日) | トップページ | 2023年3月 7日 (火) »

2023年3月 6日 (月)

2023年3月 6日 (月)

自衛官、裸の画像送り懲戒免職 女性に嫌がらせ 広島(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230306-FIGDMJ6KVRIJHMG2WVFQFZRPI4/

AV誘導疑いで男逮捕 海賊版100作品以上か(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230306-RSZ4EF5DIJKW3PJCJYV2TMYU4Y/

広島の中1男子、カッターも所持 同級生を包丁で切り付け(6日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/9026043.html

「サンシャイン60」乱闘で4人逮捕 別の中国人組織メンバーら―警視庁(6日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030600840&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

住基ネット情報漏えい 36歳容疑者を逮捕 漏えいを依頼か(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230306/k10013999871000.html

兵庫 西宮 カトリック教会で火事 けが人の情報なし(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230306/k10014000001000.html

宮崎 航空自衛隊新田原基地 F15戦闘機が滑走路を越えて停止(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230306/k10014000051000.html

鹿児島市で女性が入浴中に窓開けられスマホ向けられる 盗撮容疑事案(6日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/364023?display=1

車内で下半身を露出している男を登校中の女子高校生が目撃 鹿児島県霧島市(6日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/364028?display=1

強制不妊めぐり国に賠償命令 全国5件目、仙台地裁(6日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE066RD0W3A300C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(6、7日 単位レベル)
すり犯が増加
【治安うんちく】
2_20230306205901 Img_20230219_143917  「巾着切り」と言われた時代は、往来の人から懐中の物を盗むというひとつの技術屋だった。ところが現代は、盗まれる側に隙があると思われてならないのだ。そのすり犯が今年になって増加している。 
   …… …… …… ……
 警察庁によると、令和5年1月現在のすりの認知件数は137件で昨年より68件増と倍増している。検挙件数は41件で12件の増加だが、検挙率は29.9㌫で昨年より12.1ポイントもダウンした。やはり発生に検挙がおいつかないのだろう。検挙人員は4人増の24人だが、この4人は少年で昨年は0人だった。過去5年間で最悪なのである。
 認知件数のランキングは東京の51件、大阪の34件、兵庫の11件、福岡の10件、愛知の9件などと続くが、東京がなんと昨年より28件、大阪が24件も増えている。
 北海道をはじめ東北6県では宮城の1件以外の5県は全く無かったほか茨城、静岡、福井、島根、高知など33県が発生は0件なのである。
 検挙率のランキングは埼玉の350.0㌫を筆頭に、栃木の200.0㌫と続き100㌫が静岡、愛知、京都、福岡の4府県。低かったのは発生があっても検挙0㌫は宮城、栃木、滋賀、岡山、佐賀の5県。大阪は8.8㌫、東京は11.8㌫だった。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】   (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そうだんする
(つ)られて返事しない
   すぐに契約しない
(き)っぱり、はっきり、断る

「自動音声」で架空請求 NTTファイナンスかたる電話―相談急増、SMSの2倍に(7日)時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030600687&g=soc

犯罪最前線 トイレ我慢し走行車内で12時間詐欺電話 「かけ子」の実態(6日)産経
https://www.sankei.com/article/20230306-AJXQP3DF4ZI2LFU42SELONT2SY/

闇バイト「破滅しかない」 元メンバーら後悔の日々―比拠点の特殊詐欺グループ(5日)時事
【独自】特殊詐欺Gナンバー2の小島容疑者「特殊詐欺は全面的に認めるが、強盗はやっていない」 逮捕後の主張が初めて判明(3日)TBS
預貯金詐欺防止に70歳以上はATM引き出し額に制限 山形県警と金融機関(3日)産経
【独自】特殊詐欺Gナンバー2の小島容疑者「特殊詐欺は全面的に認めるが、強盗はやっていない」 逮捕後の主張が初めて判明(3日)TBS
【速報】強盗被害者「闇リスト載り詐欺にも遭った」(2日)共同
「あなたの家 狙われている」不安あおる電話相次ぐ その音声は(2日)NHK
特殊詐欺被害「1日1億円」 主犯格摘発にSNSの壁(1日)日経
ニセ電話詐欺ほう助か 準暴力団「チャイニーズドラゴン」メンバー逮捕(1日)TBS
「ハオ」など複数名乗り指示か 比拠点特殊詐欺、2人再逮捕へ―警視庁(1日)時事

突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

旧統一教会、集団交渉拒否 全国弁護団、提訴も検討(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230306-EY4ODZR33FPVJCTYLAVLFYR2F4/

東京、新たに335人感染 前週比35人減―新型コロナ(6日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030600717&g=soc

【新型コロナ 厚労省まとめ】34人死亡 4263人感染確認(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230306/k10013999861000.html

新宿・歌舞伎町のぼったくり店連れ込み40万円請求 風営法違反疑いで20歳女逮捕 警視庁(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230306-3LSLCY76HJIPRELLEERIYFZY2A/

転覆漁船で1人の遺体発見 沖縄・尖閣付近、11管(6日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/9024004.html

佳子さま 暮らしに役立つ発明集めた「なるほど展」ご覧に 東京(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230306/k10013999561000.html

結婚相談所の資料請求フォームに上司の名前や住所を勝手に入力し業務妨害した疑い 30歳会社員の女逮捕「上司に対する不満があった」という趣旨の供述(6日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/363000?display=1

「女の子が嫌がってた。迷惑料払うか、警察に行くか」風俗店の関係者装い、現金17万円を…逮捕されたのは、高校などの同級生(6日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/363012?display=1

「みかじめ料」1200万円以上は暴力団に? 身分隠し祭りに出店する権利をだまし取った疑い 暴力団総長の男を逮捕=静岡県警(6日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/362986?display=1

滋賀・日野町事件、高検が特別抗告 再審開始決定に不服(6日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF011CI0R00C23A3000000/

パラグライダーの男性、墜落し死亡 大分・湯布院(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230305-UFOOSY3AHZMHVPGXEYG6NTLFG4/

犯罪最前線 トイレ我慢し走行車内で12時間詐欺電話 「かけ子」の実態(6日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230306-AJXQP3DF4ZI2LFU42SELONT2SY/

自称公務員の36歳女を酒気帯び運転の疑いで逮捕 広島県三次市(6日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/9022112.html

尖閣付近で漁船転覆 外国人7人不明―沖縄(6日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030600024&g=soc

手口似た強盗や窃盗相次ぐ 少年3人のグループか、関連捜査―警視庁(6日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030500245&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

免許返納した82歳男性 私有地で車を運転 はねた女性が死亡(6日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230305/k10013999401000.html

【交通情報】東名高速道路 トラック3台関連事故のため、下り線磐田IC〜浜松IC間通行止め=静岡(3月6日午前7時45分現在)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/362174?display=1

木造アパートで火事 部屋から遺体 別部屋の80代男性搬送『たばこの不始末があった』(6日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/362177?display=1

「お母さんに殴られた」小学生の息子、隣家に駆け込み…頬や肩にあざや傷、40代の母親「服は引っ張ったが、殴ってはいない」(6日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/362178?display=1

バックカントリーで事故相次ぐ 北海道、1人死亡1人不明(6日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE052CK0V00C23A3000000/

« 2023年3月 5日 (日) | トップページ | 2023年3月 7日 (火) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ