カテゴリー

« 2023年1月17日 (火) | トップページ | 2023年1月19日 (木) »

2023年1月18日 (水)

2023年1月18日 (水)

陸上自衛官を強盗致傷容疑で逮捕 女性をメリケンサックで殴る?(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230118-2RGOJBFRFZIW5GALDQT3FOYK2Y/

のこぎり手に「自殺するので拳銃ください」 交番で強盗未遂、男を現行犯逮捕(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230118-XBEUKAZRIFOKDADYUSJNWOPLF4/

投げも蹴りもOK、逮捕術 犯人制圧へ警察の武道 「聖地」岐阜で記者が体験(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/8825022.html

国際ロマンス詐欺、被害5億円か ガーナで拘束の男また逮捕(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/8826023.html

バンナム子会社、元従業員を提訴 スマホ無断売却で6億円着服(18日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011801140&g=soc

博多 女性刺殺事件 元交際相手を殺人容疑で逮捕 容疑認める(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013953371000.html

「トイレや食事の時間削って出動」も…1週間で“救急搬送困難”88件 感染急拡大で疲弊する救急の現場(18日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/282509?display=1

女性装いSNSで知り合った男性に売春あっせん…夕張市消防本部職員の24歳男を逮捕 動機は「うまく説明できない」(18日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/282523?display=1

小学6年で42%所持も…「やりすぎると怒られ没収」スマホめぐる“親子間トラブル”年々増加 対処法と防止策は?(18日)時事

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/282516?display=1

天皇陛下、日常戻るよう願い お題「友」で歌会始(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE031US0T00C23A1000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(18、19日 単位レベル)
たがか「占有離脱物横領」だが
【治安うんちく】
2_20230118211201 Img_20221231_134414  先日、自宅マンション前の路上で、某警察署の駐在所名の入ったボールペンを拾った。記念品として配布した物ではなく、自身の目印のためとみえたので交番に届けた。
 だって、これそのまま使えば占有離脱物横領罪という立派な犯罪。しかも、有罪率は99㌫というのだ。当然、「前科」がついてしまう。
 その占脱横領―減少傾向にあるのだが‥‥‥
 …… …… …… ……
 警察庁によると、令和4年11月現在の占有離脱物横領の認知件数は1万1304件で、前年同期より561件の増加。検挙件数は193件減の7934件。その結果、検挙率は5.4ポイントダウンの70.2㌫だった。
 検挙人員は7508人で229人の減。ところがうち少年は992人も含まれており、しかも65人も増えている。
 年間推移をみると刑法犯が最悪だった平成14年の認知件数は前年より8007件増の7万1782件。それが同26年になると2万9534件になり、令和元年は1万5875件で2665件の減少と減り続けていた。
 それが同3年には前年より2408件も減って1万1746件となっていたが、4年になり、11月現在だが増加に転じている。
 細かい話だが、少年たちよ、それは立派な犯罪であることを忘れるな。今、「前科」なんという言葉は聞かないが記録としては残るのですよ。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】 (警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
   すぐに契約しない
(き)っぱり、はっきり、断る

電話の男の話を信じ…80代女性 約4000万円だまし取られる 埼玉(19日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013953581000.html

国際ロマンス詐欺、被害5億円か ガーナで拘束の男また逮捕(18日)共同
https://www.47news.jp/national/8826023.html

偽サイト振り込み口座から現金引き出したか 口座には1億円以上(18日)NHK
ひと声かけて被害を防止!コンビニ店員がうそ電話詐欺想定の訓練 鹿児島(17日)TBS
「息子の上司の息子」に1200万円手渡す…80代女性がオレオレ詐欺被害 静岡県(14日)TBS
80代女性が現金2000万円だまし取られる おいを名乗る男から電話「いくらまでなら用意できる?」 愛知・犬山市(14日)TBS
「絶対詐欺だと思った」90代男性を詐欺被害から守ったのは…ネパール人男性店員の“粘り強い説得”(13日)TBS
STOP!! 特殊詐欺~警視庁・産経新聞・ニッポン放送共同キャンペーン 警視庁特殊詐欺被害防止担当者に聞く タンス預金狙うグループ増加 だまされないと思わず対策を(12日)産経
特殊詐欺の予兆電話に気を付けて!警察が注意喚起【新潟】(12日)TBS
雇調金400万円を詐取容疑 不正指南か、社労士の女ら逮捕―警視庁(10日)時事
犯罪最前線 それは1本の電話から始まる 62億円が詐欺集団へ(9日)産経
狙われるスマホ決済 中国人詐欺グループの乗っ取り手口(7日)産経
滋賀・草津で特殊詐欺2件 80代の女性2人が被害(5日)産経


突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   
2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
あさま山荘事件を取材する報道陣のテント村=昭和47年2月27日
あさま山荘事件を取材する報道陣のテント村=昭和47年2月27日
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

東京都 新型コロナ 28人死亡 9187人感染確認 前週より7585人減(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013953171000.html

13歳長女とスマホトラブルか 静岡・牧之原の女性刺殺(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230118-UFP5M2ZRFRP5XJA2ORDZ77GC6Q/

駅トイレに刺し傷の男性 意識あり、大阪・西大橋(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/8823815.html

マルチ商法展開の化粧品販売会社 二十数億円 所得隠しか(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013953041000.html

偽サイト振り込み口座から現金引き出したか 口座には1億円以上(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013953081000.html

東電旧経営陣3人に無罪判決 原発事故の強制起訴裁判 東京高裁(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013952821000.html

新たに15歳の中学生も逮捕 友人と自衛官殴りけがさせた疑い グループ同士が街なかでケンカか=静岡県警(18日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/281495?display=1

【速報】「日本維新の会」前川清成衆院議員に罰金30万円の有罪判決 公職選挙法違反(18日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/281527?display=1

皇居で「歌会始の儀」 天皇陛下、日常生活への願い歌に(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE134GV0T10C23A1000000/

元交際相手の男を事情聴取 福岡の女性会社員刺殺事件(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1867I0Y3A110C2000000/

女子中学生誘拐の疑い 熊本の男逮捕 SNSで誘い出しか(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/8822781.html

自殺ほのめかす20代女性呼び出し犯行か 手助けしようとした疑いで男逮捕(18日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/280593?display=1

巡視船が座礁し浸水 新潟海保、けが人なし(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230118-JABPHTLLJJM4DB7NAZSV75HSFM/

大阪・京橋の酒店で6万円強奪、高身長の男逃走(18日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20230117-JQD2XUTGRVLQ5CPSMXCA5NVYP4/

車にコンクリ片投げた疑い、埼玉 県警、男4人再逮捕へ(18日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/8822001.html

沖縄署襲撃を主導か 暴力団員の男逮捕―沖縄県警(18日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011701028&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

大阪 淀川のクジラ 紀伊水道沖まで運び沈めることに(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230117/k10013952201000.html

福島原発事故 強制起訴の東電旧経営陣3人 東京高裁 きょう判決(18日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230118/k10013952441000.html

裸で頭に袋を被せられ2度監禁「金を渡さないと殺される…」半グレ組織に金を要求され1250万円ひったくった男 実は600万円以上懐に(18日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/280357?display=1

「赤ちゃんポスト」はなぜ全国に広がらない?「小さな命を救う取り組み」を阻む壁とは(18日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/269569?display=1

医師の叫び「救急医療が破綻している」コロナ陽性疑いで病院20件断られ30キロ離れた病院へ 過酷な状況は熊本でも(18日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/279499?display=1

【捜査に進展】トラブルの“交際相手”の自宅を家宅捜索~博多駅近くで殺害された川野美樹さんが警察に相談(18日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/279954?display=1

将棋の元プロ棋士逮捕 かつての妻を中傷疑い、滋賀県警(18日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF17BK90X10C23A1000000/

« 2023年1月17日 (火) | トップページ | 2023年1月19日 (木) »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト

留置所

無料ブログはココログ