カテゴリー

« 2022年12月27日 (火) | トップページ | 2022年12月29日 (木) »

2022年12月28日 (水)

2022年12月28日 (水)

未執行死刑囚は107人 令和4年末(28日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20221228-XWJYBBS7ABOINGQARXMHEWPZFE/

コンビニ店員の女子高生に感謝状 80代女性に声かけ、特殊詐欺被害防止(28日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20221228-YGVOL5CFSJJ25PT4BZUQ4V23P4/

「葬式代払えぬ」 同居弟の死体遺棄疑いで兄逮捕(28日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20221228-N55MUWSK6BORLAWEYFNFAFXC4A/

傷害致死容疑で男逮捕 飲酒中にトラブルで暴行か―東京都大田区の火災・警視庁(28日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122800832&g=soc

名古屋 大学生死亡 40代男女2人を嘱託殺人罪などで起訴(28日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013937531000.html

福島 磐梯山 一日の火山性地震観測数が過去最多で臨時解説情報(28日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013937461000.html

「フィリピンパブへ行くため」 時価5万円相当の軽乗用車盗んだ疑い(28日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/256905?display=1

宮城・石巻 父親の側頭部を刺した41歳無職の男 殺人未遂で逮捕(28日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/256942?display=1

薗浦元議員に公民権停止3年、罰金100万円 東京簡裁(28日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE238TF0T21C22A2000000/

身代金ウイルス、警察庁が暗号解除成功 支払い未然防止(28日)日経

記事を読む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE062930W2A201C2000000/

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(28、29日 単位レベル)
すり犯の検挙者が増加
【治安うんちく】
2_20221228204501 Img_20221224_152137  街頭犯罪が多くなっているが、すりの検挙者も増えている。検挙者を年齢層別でみると意外なのは50歳代の検挙者が多いことだ。
  …… …… …… ……
 警察庁によると令和4年11月現在のすりの検挙者数は311人で、前年同期より39人の増加。
 検挙者を年齢層別でみると最多は20~29歳の83人。これに50~59歳の50人、40~49歳の47人、30~39歳の46人などと続くが、驚きは14~19歳が25人もいるのだ。さらに70~79歳も33人。80歳以上も6人いてしかも前年より2人も増えている。どうもこの犯罪は年齢層にはあまり関係ないようだ。
 男女別では男が34人増の251人、女が5人増の60人となっている。男の検挙者の最多は20~29歳の71人。これに40~49歳の41人と続くが、なんと80歳以上が5人もいる。
 女で最多は20~29歳の12人。これに50~59歳の11人、70~79歳の10人と続く。さらに14~19歳の少女は8人もいるのだ。
 男で増加傾向にあるのは30~39歳で12人も増えているほか、女では40~49歳が4人も増えている。
 すりの歴史をたどると明治時代は大阪が多かったが明治維新後は東京が多くなったと言われている。
 ランキングは東京の252件、大阪の223件、福岡の97件、神奈川の81件、愛知の49けんなどと続いている。 
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
   すぐに契約しない
(き)っぱり、はっきり、断る

コンビニ店員の女子高生に感謝状 80代女性に声かけ、特殊詐欺被害防止(28日)産経
http://policestory.cocolog-nifty.com/blog/2022/12/post-66bed4.html

特殊詐欺グループ 指示役2人逮捕 かけ子を殺害しようとしたか(28日)NHK
「介護施設の入所権利を譲って」と突然電話 70代女性が3240万円だまし取られる “保険会社と弁護士”名乗るニセ電話が次々と(25日)TBS
大手求人サイトで「受け子」募集 8月以降、バイト11人逮捕―詐欺グループ悪用か・愛知県警(23日)時事
会社員女性が特殊詐欺の被害を防ぐ 府中署が感謝状を贈呈 東京(22日)産経
国際ロマンス詐欺か現実か… 心揺れつつ連絡続ける女性 外国人名乗り、恋愛感情コントロール(21日)共同
「名義貸しは犯罪だ」1000万円超の被害 80代女性が特殊詐欺で(19日)TBS
「有料サイトの未払い金が」60代男性、2千万円詐取される(19日)産経
コロナ助成金1億7千万円を不正受給 埼玉の飲食業者(16日)産経
スギちゃん、特殊詐欺被害「防ぐんだぜぇ(15日)産経
タイ・バンコク拠点の特殊詐欺グループか 摘発の瞬間映像(14日)TBS
キャッシュカード詐欺 80万円とられる 岐阜・羽島市(13日)TBS
タイ拠点の詐欺集団か 日本人5人、監禁容疑で逮捕(12日)時事
息子装い80代男性に「家の改築費と言うように」と指示…500万円詐欺未遂か 無職の男逮捕(11日)日テレ


突入前、実家に電話の若い巡査に涙 あさま山荘取材の元カメラマン   

2022/2/26 09:00

大渡 美咲

Img_20220420_103355

あさま山荘事件50年

あさま山荘事件の資料に目を通す小野義雄さん=2月22日(大渡美咲撮影)
昭和47年2月の過激派組織「連合赤軍」によるあさま山荘事件は、現場の状況を伝える記者やカメラマンにとっても過酷な現場だった。いつ事態が動くか分からず、自身も銃弾に襲われるかもしれないという緊張感の中、10日間にわたる雪深い山の中で取材は続いた。当時、カメラマンとして現場で取材にあたった元産経新聞記者の小野義雄さん(78)もその一人だ。
まるで戦地のよう
千葉県富津市で暴れる野猿の撮影をしていたところ、上司から無線機で連絡があったのは昭和47年2月19日午後のことだった。すぐに東京都内にある本社に戻り、電車で長野県軽井沢町に向かった。
当時は携帯電話やパソコンはなく、取材本部の民宿とは別に現場に近い取材拠点としてあさま山荘近くの別荘の軒下を借りた。カメラマンは24時間3交代制で、小野元記者は防弾チョッキを着て撮影に臨んだ。軽井沢は連続氷点下。テントで簡易の屋根を作り、一斗缶で火をたいて寒さをしのいだ。
あさま山荘事件を取材する報道陣のテント村=昭和47年2月27日
あさま山荘事件を取材する報道陣のテント村=昭和47年2月27日
「みなウイスキーのポケット瓶を飲んで体を温めていた。軽井沢からポケット瓶が消えたといわれた」と振り返る。
当時機動隊員が食べていたことで爆発的ヒットとなった「カップヌードル」は報道陣にとっても心強い「味方」だった。ただ、水がなく、雪を溶かして温めたお湯で作った。
いよいよ突入の28日、機動隊員の突入とは逆の建物の側でカメラを構え、そのときを待った。約7時間にわたる攻防の末、警視庁第9機動隊員が窓から旗を振った瞬間をカメラに収めた。

沖縄署襲撃容疑で少年6人家裁送致 那覇地検(28日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20221228-O7MGJVPGL5P7FDGGPE4GA26BKU/

DV被害者に生活再建策 失業給付や住まい支援を強化(28日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/politics/8742228.html

北朝鮮拉致被害者の曽我ミヨシさん 91歳の誕生日 今も消息不明(28日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013936701000.html

特殊詐欺グループ 指示役2人逮捕 かけ子を殺害しようとしたか(28日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013936911000.html

JRの駅で女性と子ども2人が電車にはねられ意識不明 埼玉 戸田(28日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013936971000.html

SNSに帰省・旅行情報書き込まないで 札幌で高額窃盗事件相次ぐ(28日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013937031000.html

東京都 コロナ 21人死亡 2万243人感染確認 23日ぶり前週下回る(28日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013937101000.html

新型コロナ死者415人 一日の発表で過去最多(28日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013937091000.html

ミサイルなどの攻撃に備え… 新潟駅前の地下駐輪場を緊急一時避難施設に指定 地下施設は4か所目(28日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/256478?display=1

富士山麓で“正座”した一部白骨化遺体見つかる 事件性低く警察が身元急ぐ=静岡・小山町(28日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/256578?display=1

発注見返りに現金170万円受け取ったか、起訴された市職員(42)が懲戒免職に(28日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/256574?display=1

年明け再び寒波、油断ならず 大雪で交通の乱れに注意(28日)日経

記事を読む

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK2736F0X21C22A2000000/

大阪維新の府議選候補が衝突事故死 赤信号進入か、2人重軽傷(28日)産経

記事を読む
https://www.sankei.com/article/20221227-OQA3LXAJR5KNNEZ5ELDKO5NNPM/

大分沖で釣り船転覆1人行方不明 北海道広尾町の引き船に接触か(28日)共同

記事を読む
https://www.47news.jp/national/8746813.html

宗教2世虐待で指針通知 「地獄へ落ちる」など例示―厚労省(28日)時事

記事を読む
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122700848&g=soc

土下座させる 顔たたく 名古屋刑務所 暴行 不適正処遇 460件余(28日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221227/k10013936611000.html

大阪 堺でひき逃げ 夜間パトロール中の男性4人はねる 2人死亡(28日)NHK

記事を読む
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013936661000.html

政府 感染拡大の中国からの入国規制を強化 30日から入国時検査を義務化(28日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/255634?display=1

「日本の原発にゲリラ攻撃が」“核危機”で直面…北朝鮮の有事に備えよ!明かされた極秘作戦【報道の日2022】(28日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/249376?display=1

【続報】乗用車が食堂駐車場のフェンス突き破り5メートル下の川に転落 重体だった妻(86)も死亡【高松市】(28日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/255644?display=1

三重県警桑名警察署の元巡査部長を不起訴処分 酒に酔った男性の顔などを蹴りけがさせたとして書類送検(28日)TBS

記事を読む
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/255655?display=1

« 2022年12月27日 (火) | トップページ | 2022年12月29日 (木) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ