😢警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(4、5日 単位レベル)
特殊詐欺が激増
【治安うんちく】
「喉が居たくて病院にきている」とか、役所の名を騙り「還付金がある」など特殊詐欺の被害額が前年同期より32億円を超えている。中でもオレオレ詐欺や還付金詐欺が多くなっている。
★80代女性が1億円被害、特殊詐欺で捜査 三重県警(30日)産経
★被害者宅前でガッツポーズ 特殊詐欺の受け子を逮捕(30日)産経
★高齢女性から現金・カード詐取 大学生を逮捕(26日)産経
…… …… …… ……
警察庁によると令和4年8月現在の特殊詐欺の認知件数は1万0500件で、前年同期より1126件も増えている。被害額も32億0922万7027円増の211億7289万5184円なのである。
最も認知件数が増加したのはオレオレ詐欺で、2435件で前年より497件も増えている。被害額も16億4332万2491円増の71億8381万5220円。
次に増え数が多かったのは架空請求詐欺の1680件で前年より319件も増えている。額は15億5714万7000円増の57億9595万円。
コロナ禍の影響もあってか、認知件数の最多は還付金詐欺。265件増の2812件。被害額は32億9204万2000円で4億1161万1000円の増加。
このほかキャッシュカード詐欺盗も347件も増えているが、融資保証金詐欺や預貯金詐欺は減少している。
オレオレ詐欺の対処はたった一言で済むのです。「だったらお前が直接受け取りに来い」
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
【悪質商法はうそつき】(警察察庁標語)
(う)まい話しを信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
すぐに契約しない
(き)っぱり、はっきり、断る
https://www.sankei.com/article/20221005-R4LGAXV2GFOVTMTX2IVIJ6GVFA/
★ワクチン接種詐欺で医師を再逮捕 親子3人分を偽装か 警視庁(3日)産経
★村田諒太さん、一日署長に 特殊詐欺被害防止へ啓発(1日)産経
★80代女性が1億円被害、特殊詐欺で捜査 三重県警(30日)産経
★被付金詐欺容疑で次男逮捕 神奈川・厚木市長「ただただ驚き」(29日)産経
★被害者宅前でガッツポーズ 特殊詐欺の受け子を逮捕(30日)産経
★高齢女性から現金・カード詐取 大学生を逮捕(26日)産経
★札幌で高齢者に特殊詐欺の手口を知ってもらう講習会(22日)NHK
★特殊詐欺に回線提供疑いで9人逮捕 被害数十億円か(21日)産経
★【独自】有名居酒屋店主を逮捕 “国内最大”詐欺電話番号販売業者トップ バラエティ番組にも出演(20日)TBS
★780万円の詐欺被害 京都の中国人留学生 中国の警察名乗る男から(17日)産経
最近のコメント