カテゴリー

« 👌警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 👌警視庁管内体感治安レベル2 »

2022年8月14日 (日)

😢警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(14、15日 単位レベル)
男性の自殺者数が増加
【治安うんちく】
2_20220814204601 Img_20220803_061237_20220814204601 13日午後4時ごろ、兵庫県姫路市のJR姫路駅前広場で、「人が燃えている」と大騒ぎになった。実は同県太子町に住む無職の男性(55)で、病院に搬送される際に「生きるのがいやになり、自分で火をつけた」と言っていたことから、警察は自殺とみている。男性は病院で死亡が確認された。 
 10日早朝には、神戸市東灘区の河川で、公立中学2年の男子生徒(13)がうつぶせで倒れているのを父親が見つけたが男子生徒は死亡していた。警察は自殺とみている。
 厚労省はこうした若者の自殺に対して内閣官房と協力して防止の取り組みを強化する方針を固めている。
  …… …… …… ……
 警察庁によると令和4年7月現在の全国の自殺者数は1万2596人で、前年に比べて144人の増加。
 男性が8466人で前年より163人も増加している。女性は4130人で19人の減少だった。
 最も多かったのは東京の1414人。これに大阪の779人、神奈川の714人、北海道の575人、千葉の565人などと続く。
 東京が前年より41人増えたほか大阪も23人、神奈川も14人増えている。
 最も少なかったのは鳥取の53人だった。
 令和2年の自殺者数は全世代的に減少しているが、10代が唯一増加するなど深刻な状況にあることから政府として対策に乗り出しているのだ。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

【悪質商法はうそつき】(警察察庁標語)

(う)まい話しを信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
   すぐに契約しない
(き)っぱり、はっきり、断る

被害総額1億4千万円 2022上半期県内ニセ電話詐欺事件 長崎放送(15日)TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/124810?display=1

80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK
横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同
『コロナ融資』悪用した詐欺事件で寝屋川市議逮捕…議員報酬の支給停止する改正案可決(9日)TBS
国際ロマンス詐欺 容疑の男逮捕、ガーナから移送(8日)日経
2700万円特殊詐欺に関与か 兵庫県警、男の映像公開(3日)産経
インドネシア逃亡の給付金詐欺男ら5人再逮捕 警視庁(2日)産経
警視庁「STOP!詐欺」広報大使に新庄監督「恥ずかしんじょう」でも意気込み(2日)産経
俳優・杉良太郎さんが十和田来訪 健康、詐欺被害防止をPR(1日)共同
「国際ロマンス詐欺」疑い 日本人ガーナで拘束 日本移送逮捕へ(1日)NHK

« 👌警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 👌警視庁管内体感治安レベル2 »

 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 👌警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 👌警視庁管内体感治安レベル2 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

留置所

無料ブログはココログ