😢警視庁管内体感治安レベル2
首都東京体感治安(11、12日 単位レベル)
放火犯が増加
【治安うんちく】
なんと町職員が林野に放火したとして青森県警八戸署に逮捕された。町の産業振興課の主査の男(39)。7月4日に同県階上町の私有林に放火したもので、同署管内では平成13年から50件以上の林野火災が発生しており、同署は関連を調べている。同期は? 「地域産業の改革」なのかねぇ―
…… …… …… ……
警察庁によると令和4年上半期の放火の認知件数は418件で、前年同期より40件の増加。ところが検挙件数は318件で5件の減少。この結果、検挙率は前年より9.3ポイントダウンした76.1㌫だった。
認知件数のランキングは大阪の69件、東京の39件、福岡の29件、兵庫の25件、埼玉の23件など。
発生が無かったのは福島と滋賀、徳島の3県だが、兵庫が前年より12件増加したのをはじめ新潟が10件増の12件。岡山が8件増の13件だった。
検挙率のランキングは栃木と岐阜の各200㌫、長野の116.7㌫と続き、東京の100㌫をはじめ青森、山形、群馬、石川、和歌山、愛媛、沖縄など14都県もあった。
低かったのは神奈川の45.5㌫、岩手の50.0㌫、福岡の51.7㌫、広島の53.8㌫などと続くが、発生があっても検挙率0㌫は秋田、富山と佐賀の3県だつた。
天網恢恢疎にして漏らさず―を忘れるな。
首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。
【悪質商法はうそつき】(警察察庁標語)
(う)まい話しを信用しない
(そ)うだんする
(つ)られて返事しない
すぐに契約しない
(き)っぱり、はっきり、断る
★80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220811/k10013765921000.html
★横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同
★『コロナ融資』悪用した詐欺事件で寝屋川市議逮捕…議員報酬の支給停止する改正案可決(9日)TBS
★国際ロマンス詐欺 容疑の男逮捕、ガーナから移送(8日)日経
★2700万円特殊詐欺に関与か 兵庫県警、男の映像公開(3日)産経
★インドネシア逃亡の給付金詐欺男ら5人再逮捕 警視庁(2日)産経
★警視庁「STOP!詐欺」広報大使に新庄監督「恥ずかしんじょう」でも意気込み(2日)産経
★俳優・杉良太郎さんが十和田来訪 健康、詐欺被害防止をPR(1日)共同
★「国際ロマンス詐欺」疑い 日本人ガーナで拘束 日本移送逮捕へ(1日)NHK
★<独自>国際ロマンス詐欺の手配犯、ガーナで拘束 大阪府警、詐欺容疑で逮捕へ(1日)産経
★詐欺容疑で受け子の男逮捕 「おばあさんから受け取った」(30日)共同
« 👌警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 👌警視庁管内体感治安レベル2 »
「 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.06.10)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.06.09)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.06.08)
- 😢警視庁管内体感治安レベル2(2023.06.07)
- 👍警視庁管内体感治安レベル2(2023.06.06)
コメント