熱中症搬送、6月過去最多 猛暑で1万5657人(5日)共同
総務省消防庁は5日、6月に熱中症で救急搬送された人が全国で1万5657人に上ったとの速報値を発表した。6月の集計を始めた2010年以降で初めて1万人を超え、6月の1カ月として過去最多となった。これまでは11年の6980人が最も多かった。6月下旬から全国を襲った猛暑の影響とみられ、7割が6月24日~30日の1週間に集中した。
搬送後に死亡が確認されたのは17人で、6月としてこれまで最多だった11年の14人を上回った。
消防庁の担当者は「異例の猛暑に加え、急に気温が上がったため体が慣れず、体温調節が追いつかなかった可能性がある」と分析する。
https://nordot.app/916984001341341696?c=39546741839462401
« 😢警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 中国、10億人の個人情報流出か 2700万円で「販売」(5日)時事 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 愛知で住宅全焼、2人死亡 住人の60代夫婦か(20日)産経(2022.08.20)
- 「壁か屋根か分からない…」茨城・守谷市の“大規模な火災” 発生5日目も鎮火メド立たず 現場リポート(18日)TBS(2022.08.18)
- 「更衣室でタバコの消し忘れが」との証言も 出火元の倉庫兼休憩室からたばこの吸い殻見つかる 消防隊員死亡の静岡市飲食店火災(18日)TBS(2022.08.18)
- 天ぷら油に引火し初期消火に失敗“点検延期”も影響か~福岡・旦過市場火事(17日)TBS(2022.08.17)
- 海水浴場で流された男児と救助の祖父死亡 新潟 柏崎市(17日)NHK(2022.08.17)
« 😢警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 中国、10億人の個人情報流出か 2700万円で「販売」(5日)時事 »
コメント