兵庫 加東 川の中州に7人取り残されたと通報 消防が救助活動(3日)NHK
消防によりますと、3日午後2時半ごろ、兵庫県加東市上滝野を流れる加古川で「中州に渡ったが増水して帰れなくなった」と男性から通報がありました。現在中州にいる7人をヘリでつり上げて救助しているところだということです。けが人や流された人はいないということです。
現場は闘竜灘と呼ばれる観光スポットの近くで、消防によりますと当時、現場は雨が降っていませんでしたが、雨で上流の水量が増え時間差で増水したとみられるということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013700301000.html
« auなどに通信障害【速報中】“原因は機器交換時の不具合から”(3日)NHK | トップページ | 東京都 新型コロナ 3788人感染確認 前週から1784人増加(3日)NHK »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 北海道 東北 新潟の一級河川 氾濫の危険が高い雨量の目安は(9日)NHK(2022.08.09)
- 緊急安全確保 命を守る行動を 青森 弘前 岩木川沿い5万人余に(9日)NHK(2022.08.09)
- 硫黄島沖でマグマが噴出する噴火か 海岸に溶岩、1千年ぶりの可能性(9日)朝日(2022.08.09)
- 東北北部 11日までの72時間雨量 “過去最多を大幅超の可能性”(9日)NHK(2022.08.09)
- 津波浸水想定マップに宮城を追加 河北新報社 東北6県が閲覧可能に(8日)共同(2022.08.08)
« auなどに通信障害【速報中】“原因は機器交換時の不具合から”(3日)NHK | トップページ | 東京都 新型コロナ 3788人感染確認 前週から1784人増加(3日)NHK »
コメント