巡査部長が飲酒運転 容疑で書類送検、停職―北海道警(7日)時事
飲酒運転をしたとして、北海道警は7日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで釧路方面の警察署に勤務する30代の男性巡査部長を書類送検し、停職6カ月の懲戒処分にした。巡査部長は「迷惑を掛けて申し訳ありません」と話しているといい、近く依願退職する。
送検容疑は5月2日午前5時ごろ、札幌市内で酒を飲んだ後、駐車場に止めていた自分の車を運転した疑い。
道警によると、巡査部長は出発後、駐車場近くの市道に車を再び止め、車内で眠り込んでしまったという。不審に思った通行人が警察に通報し、発覚した。
久馬昌司監察官室長の話 深くおわびする。引き続き再発防止と信頼回復に努める。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022070701057&g=soc
« 暴走族「川崎宮軍団」リーダー不起訴 脅迫と強要の疑い(7日)共同 | トップページ | 夏休み国内旅行、コロナ前並みに 前年比7割増、遠方志向も―JTB調査(7日)時事 »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 千葉県警の警部を盗撮容疑で現行犯逮捕 スカート内にスマホを向ける(13日)産経(2022.08.13)
- 改善指導中の施設で乳児死亡 茨城の託児園、事業停止に(12日)共同(2022.08.12)
- 女子生徒にキス、男子生徒に暴言 男性教諭2人懲戒処分 宮城県教委(11日)共同(2022.08.11)
- 巡査部長、同僚宅侵入容疑で逮捕 勤務中に職場抜け出す―警視庁(10日)時事(2022.08.10)
- 「講師として雇って」大学非常勤講師が塾に侵入容疑で現行犯逮捕 (10日)TBS(2022.08.10)
« 暴走族「川崎宮軍団」リーダー不起訴 脅迫と強要の疑い(7日)共同 | トップページ | 夏休み国内旅行、コロナ前並みに 前年比7割増、遠方志向も―JTB調査(7日)時事 »
コメント