駐在所の警察官 うその申告で報償金 詐欺容疑で書類送検 千葉(24日)NHK
千葉県内の駐在所に勤務する警察官が、妻と別居しているにもかかわらず駐在所で同居しているなどと、うその申告を行い、警察から支給される報償金合わせて90万円余りを不正に受け取ったとして、詐欺の疑いで書類送検されました。
書類送検されたのは、茂原警察署管内の駐在所に勤務していた31歳の巡査です。
巡査は、去年7月までの1年間、駐在所に同居する配偶者などが業務を手伝った場合に支払われる報償費、合わせて94万8000円を不正に受給したとして詐欺の疑いが持たれています。
警察によりますと、巡査は駐在所で同居していた妻が出産のため里帰りしたにもかかわらず、その後も同居を続けて業務を手伝ったかのように申告していたということです。
調べに対し、巡査は「借金の返済に充てていた。非常に申し訳ない」などと容疑を認め、これまでに不正に受け取った報償金を全額返還したということです。
巡査は24日、停職6か月の懲戒処分を受け依願退職しました。
千葉県警察本部の川口光浩首席監察官は「警察の信頼を損ねる行為で断じて許されるものではなく、県民の皆様に深くおわびを申し上げます。再発防止に向け指導の徹底に努めたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220624/k10013687321000.html
« 【国内感染】新型コロナ 15人死亡 1万5815人感染 (24日18:00)(24日)NHK | トップページ | 母親の顔にテーブルを叩きつける 傷害の容疑で27歳の息子を逮捕 鳥取県(24日)TBS »
「不祥事案」カテゴリの記事
- 改善指導中の施設で乳児死亡 茨城の託児園、事業停止に(12日)共同(2022.08.12)
- 女子生徒にキス、男子生徒に暴言 男性教諭2人懲戒処分 宮城県教委(11日)共同(2022.08.11)
- 巡査部長、同僚宅侵入容疑で逮捕 勤務中に職場抜け出す―警視庁(10日)時事(2022.08.10)
- 「講師として雇って」大学非常勤講師が塾に侵入容疑で現行犯逮捕 (10日)TBS(2022.08.10)
- 路上で女性の体を触った疑い 新宿税務署の30歳職員を逮捕(9日)NHK(2022.08.09)
« 【国内感染】新型コロナ 15人死亡 1万5815人感染 (24日18:00)(24日)NHK | トップページ | 母親の顔にテーブルを叩きつける 傷害の容疑で27歳の息子を逮捕 鳥取県(24日)TBS »
コメント