連日の猛暑、熱中症対策を 東京都心も朝から真夏日(29日)共同
太平洋高気圧に覆われた影響で、29日も午前中から各地で厳しい暑さとなった。気象庁によると、富山市では35度の猛暑日となり、東京都心部でも最高気温が30度以上の真夏日となった。日中にかけて、さらに気温は上昇する見込みで、熱中症への対策が必要になる。
気象庁は29日、東北南部が梅雨明けしたとみられると発表した。統計のある1951年以降で最も早く、6月中は初めて。期間は最短となる14日間で、平年に比べ25日、昨年よりも17日、いずれも早い。列島で梅雨明けしていないのは、梅雨のない北海道を除き東北北部だけとなった。
https://nordot.app/914685983608422400?c=39546741839462401
« 【速報】香川・観音寺市のコンビニで強盗事件 男が現金数万円を奪い逃走(29日)TBS | トップページ | 医師資格ないのに手術の縫合 千葉市立病院で、健康面被害なし(29日)共同 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 台風8号、東日本上陸へ 東海地方に線状降水帯予報(12日)共同(2022.08.12)
- 霊感商法の検討会設置へ 消費者庁に、河野担当相(12日)共同(2022.08.12)
- 性被害のフラッシュバック地獄 絶望から救った友人の言葉(12日)産経(2022.08.12)
- 台風8号発生 13日は太平洋側を中心に警報級の大雨となるおそれ(12日)NHK(2022.08.12)
- 帰省ラッシュ本格化 行動制限ないお盆、八戸駅にぎわう(12日)共同(2022.08.12)
« 【速報】香川・観音寺市のコンビニで強盗事件 男が現金数万円を奪い逃走(29日)TBS | トップページ | 医師資格ないのに手術の縫合 千葉市立病院で、健康面被害なし(29日)共同 »
コメント