警視庁が追った金髪の「キンパー」 約3400万円を不正引き出しか(15日)朝日
インターネットバンキングを使って他人の口座から不正に送金した現金を引き出したとして、警視庁は中国籍の男(24)=東京都豊島区=を窃盗容疑などで逮捕し、15日発表した。同庁は、男が不正送金のグループの一員として、2020年5月~21年1月に約220回にわたって計約3400万円を引き出した「出し子」とみて調べている。
サイバー犯罪対策課によると、男は20年6月、グループと共謀し、愛知県内の30代男性の口座から現金7万9千円を別口座に移し、東京都内のコンビニエンスストアのATMで引き出した疑いがある。「引き出す回数が多いので、悪いこととは薄々気づいていた」と話しているという。
預金を移された男性は事件当日、配達業者を装うメールを受信し、その際に「不正アクセスがある」として指定されたサイトに口座情報やネットバンキングのパスワードなどを入力していた。不正送金はその直後に行われていたことから、同課は男を含むグループが、偽サイトを使って個人情報を抜き取る「フィッシング」の方法で男性の口座情報を不正に入手していたとみている。
同課が事件現場のATMのカメラなどを分析したところ、男の存在が浮上。髪が金色だったことから「キンパー(金髪)」と名付け行方を追っていた。
同課によると、同様にネットバンクを使った不正送金で、送金先の口座から違法に引き出された預貯金の総額は、20年に都内で約1億5千万円が確認された。このうち約2割は、今回逮捕された男が一人で引き出したとみられるという。(土舘聡一)
https://www.asahi.com/articles/ASQ6H558YQ6HUTIL005.html
« 給付金詐欺 ドバイから帰国の容疑者 投資資金と別に5%報酬か(15日)NHK | トップページ | 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 山梨で桃などの果物が大量盗まれ750万円被害 ベトナム人関与か(12日)NHK(2022.08.12)
- 不法残留疑い2人逮捕 ベトナム人果実盗難関与か(11日)産経(2022.08.11)
- 合成麻薬2500錠密輸の罪、イラン国籍の女を起訴(10日)共同(2022.08.10)
- 酔わせ現金引き出させる 窃盗容疑で客引きを再逮捕―警視庁(3日)時事(2022.08.03)
- 雇用延長と偽り在留期間の更新申請 代行した容疑のネパール人逮捕(21日)朝日(2022.07.21)
« 給付金詐欺 ドバイから帰国の容疑者 投資資金と別に5%報酬か(15日)NHK | トップページ | 女子中学生連れ去った容疑で男逮捕 福井から大阪へ(15日)産経 »
コメント