観光船事業者の法令違反に点数制 行政処分の基準を明確化へ(25日)NHK
北海道の知床半島沖の観光船の沈没事故を受け、小型船舶の安全対策を検討する国の委員会は、観光船事業者の法令違反に点数制を設け、点数の累積で行政処分を行うよう基準を明確化する方向で検討することになりました。
5回目となる24日の委員会では、観光船の運航会社が去年、2度の事故を起こして国が特別監査や指導を行ったものの、行政処分は行われず、違反が繰り返されて事故が起きたことを踏まえて、処分の在り方などについて委員が議論しました。
その結果、現行の制度では、明確な処分の基準がないことが課題だとして、観光船事業者の法令違反に点数制を設け、点数の累積で行政処分を行うよう基準を明確化する方向で検討することになりました。
点数制は観光バスやタクシー事業で導入されていて、軽微な違反でも、改善せずに繰り返している場合は処分ができることになり、点数に応じて処分の種類を増やす方向性も確認されました。
また、海上運送法上の一部の罰則が、鉄道や航空などほかの運送事業法に比べて軽いとして、罰則の強化も検討するとしています。
24日の委員会で、設定したテーマの議論は一巡し、国は、これまでの議論を踏まえた中間の取りまとめを、来月中に行うことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220624/k10013687601000.html
« 「ステルシング」性暴力の一種だとして被害を訴える声(25日)NHK | トップページ | ウソの融資話で76歳の男性から約1500万円だまし取った疑いの男女6人が不起訴 (25日)TBS »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 「旧統一教会」巡る金銭トラブルなどの相談 銃撃事件後に急増(9日)NHK(2022.08.09)
- 長崎原爆の日 核兵器の脅威高まる中”最後の被爆地に”の訴え(9日)NHK(2022.08.09)
- 課税額無断投稿の泉・明石市長を告発 市議ら会見「守秘義務ある」 市長、重ねて「違法性なし」(8日)共同(2022.08.08)
- 【速報】子ども2人が沖に流される 近くにいた男性が救助ー静岡・清水区(8日)TBS(2022.08.08)
- 困窮家庭の約7割 コロナ前と比べて収入減少した状態続く(8日)NHK(2022.08.08)
« 「ステルシング」性暴力の一種だとして被害を訴える声(25日)NHK | トップページ | ウソの融資話で76歳の男性から約1500万円だまし取った疑いの男女6人が不起訴 (25日)TBS »
コメント