「令和の虎」出演者ら14人書類送検 ネットでポーカー賭博謝罪(1日)産経
ポーカー賭博をしたとして、警視庁保安課は1日、賭博容疑で会社経営者ら25~42歳の男性14人を書類送検した。動画投稿サイト「ユーチューブ」の人気チャンネル「令和の虎」に出演していた人物も含まれている。今年2月、ポーカー賭博をしていたことを認めて謝罪する動画がインターネットに投稿されており、保安課が捜査していた。
書類送検容疑は昨年10月~今年2月、東京都新宿区のマンションや台東区の会社事務所で、金銭をかけてポーカーをしたとしている。
https://www.sankei.com/article/20220601-QVNM4V6PAJPUXG4CSME7BOKROQ/
« 東京モノレール車両に亀裂 ラッシュ時間、当面減便(1日)産経 | トップページ | 芸能従事者に相談窓口 「命絶つ人、出ないよう」(1日)共同 »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 犯罪最前線 「2万円で…」コロナ禍困窮で「街娼」 警視庁が女性に福祉の手(30日)産経(2022.07.30)
- コンセプトカフェで13歳働かせる 経営者ら逮捕 警視庁(19日)産経(2022.07.19)
- 横浜・中区で接待伴う飲食店無許可営業 容疑の男逮捕(14日)共同(2022.07.14)
- 防虫せず台湾へモモ輸出 容疑の4人逮捕、禁輸発展の恐れ(13日)産経(2022.07.13)
- 違法メンズエステ店、1カ月で7千万円売り上げか 経営トップを逮捕(7日)産経(2022.07.07)
« 東京モノレール車両に亀裂 ラッシュ時間、当面減便(1日)産経 | トップページ | 芸能従事者に相談窓口 「命絶つ人、出ないよう」(1日)共同 »
コメント